• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H_saraのブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

納期回答来ないでけど。。。

納期回答来ないでけど。。。フジコーポレーションにコペンのホイルを発注したら、毎日、定型の「納期確認が追いついてないから待って」という趣旨のメールが1週間続き、そのうち、そのメールも入らなくなりました。メールしても回答もないので、電話で問い合わせしたら、「電話も貰ったので、急ぎ確認するようにします。。。」って、頭おかしいのかな❓
電話しなかったら放置か❓
しかも、オペレーターはこっちが話をしていても、畳み掛けるように話を被せてくるし。どんな応対の教育されてるのやろ。。。
月曜日に回答してくれるらしいので、それ次第でキャンセルしようかな。。。
Posted at 2021/12/04 12:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月24日 イイね!

ヘッドライト復活

ヘッドライト復活古くなったラパンのヘッドライトをシュアラスターのゼロリバイブにて磨きました。が、汚れは多少落ちますが満足できなかったので、ヤスリとポリッシャーにてやっつけました。
運転席側だけ磨いた状態ですが、わかるかなぁ。


そうそう、念のためですが、バイクのスクリーンを拭いたときのウエスの状態はこれ。かなり効果はありそう。


Posted at 2021/11/24 07:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月18日 イイね!

軽点マークは使わない⁉️

軽点マークは使わない⁉️ハスラーのタイヤを洗っていて気づいたんですけど、新車のタイヤは軽点マークは無視して組まれているんですね。
全てのタイヤが、バルブの位置とは全く違うことに気づいてしまいました。
めっちゃ、ウエイトついてるけど。。。


Posted at 2021/11/18 11:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

そろそろ紅葉の季節ですね~

そろそろ紅葉の季節ですね~鹿児島にも、そろそろ秋の景色が訪れてきました。
曽木の滝公園まで行って来ました。
銀杏や、楓が凄く綺麗になっていました。






Posted at 2021/11/14 19:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

錆が。。。

錆が。。。皆さんのコペンは、こんなことなっていません?
ドアを開けると見えるボルトの周りに錆が見えるので、トルクスのボルトをはずすと、ご覧の有り様。
ボルトではなく、スペーサーが錆びており、その錆がボディに移っています。
ちゃんと錆びないようなスペーサーにして欲しいなぁ。。。

ヒドイ錆です。

表は塗装されていますね。


裏は塗装は無いようです


Posted at 2021/11/14 19:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ハスラー シガーソケットの蓋撤去(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/178930/car/3199886/6642793/note.aspx
何シテル?   11/24 07:52
みなさん、はじめまして。 車とバイク位しか趣味はありません。 基本的に、暇さえあれば、車に接していたいタイプですので、色々と情報交換をして下さいね。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HID屋 LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 04:41:37
トヨタ(純正) フロントサスペンションメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 10:43:42
トヨタ(純正) ダイナミックダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 10:42:49

愛車一覧

ダイハツ コペン セロ弐号機 (ダイハツ コペン)
大切にしていた白セロSを事故で廃車にしてしまいましたので、弐号機を買いました。 同じ白セ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 青ブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
あこがれだったので、ついに買ってしまいました。 遂に今年で10年目になります。 廃車にす ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
コロナウイルス関係で身動きがつかないので、近場をうろうろするために買いました。
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
走行会で2度もコケてしまいましたので、外装がボロボロですが、絶好調です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation