• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H_saraのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

サーモスタット交換

サーモスタット交換家にあるラパンのヒーターの効きが悪いと聞いたので、きっとサーモスタットだと思い、交換しました。
が、残念なことに開きっぱなしにはなっていませんでした。。。
寒いなか、頑張ったのに(ToT)


純正互換ありです。
Posted at 2021/12/29 20:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月18日 イイね!

やっと届きました

やっと届きました発注してあったホイルが届きました。
長かったなぁ。
5.5Jは、長納期でしたが、妥協して、無難な5Jにしたら、短納期でした。
ホイルコーティングして、取り付けしよっと。
Posted at 2021/12/18 22:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

カタカタ音の原因が判明

カタカタ音の原因が判明最近、コペンに乗っているとカタカタとエンジンルームから音がしており、めっちゃ気になっていました。
今日も暇だったので、エンジンルームを見ていると、Defiのブースト計のセンサーが、割れてぶら下がっているではありませんか(ToT)
これが振動でカタカタ言ってたのね。
仕方ないので、センサーは結束バンドで固定しておきました(^_^;)



Posted at 2021/12/12 15:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

GAZOO 出張取材会

GAZOO 出張取材会
鹿児島で、GAZOOの出張取材会が開催されると言うことで、様子を見に行って来ました。
もっと、車が集まるのかと思っていましたが、取材を受ける人だけが、細々と集まっている感じでした😄




Posted at 2021/12/12 12:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

車って、高くないですかぁ⁉️

車って、高くないですかぁ⁉️GR86が発売されたので、実車を見てきました(^o^)
個人的には、デザインもかなり格好よいと思っています。
欲しいなぁ。。。なんて。
しかしですよ、ちょっと高すぎませんか❓
グレードは、RZでエアロを20万円、オーディオレスで、マット、ETCのみで支払いは394万円ですって!!( ; ロ)゚ ゚
歳をとって、所得も多少は上がっても、それより大きな上がり幅で欲しい車の値段が上がっていくので、結局、買うのは簡単ではないですよね( ´-`)
私が安月給なのかなぁ。
納期は、早くても4月ですって。BRZは納期は2ヶ月らしいですけど。
長く待つのも嫌なんで、最近の車事情はストレスです。。。
Posted at 2021/12/12 15:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ハスラー シガーソケットの蓋撤去(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/178930/car/3199886/6642793/note.aspx
何シテル?   11/24 07:52
みなさん、はじめまして。 車とバイク位しか趣味はありません。 基本的に、暇さえあれば、車に接していたいタイプですので、色々と情報交換をして下さいね。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

NANKAI×X.A.M TOUGH LIGHT STEEL ドリブンスプロケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 06:28:23
ルーフロック部のガタつき補正方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 04:52:03
トヨタ(純正) ルーミーフロントブレーキキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 19:31:58

愛車一覧

ダイハツ コペン セロ弐号機 (ダイハツ コペン)
大切にしていた白セロSを事故で廃車にしてしまいましたので、弐号機を買いました。 同じ白セ ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 青ブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
あこがれだったので、ついに買ってしまいました。 遂に今年で10年目になります。 廃車にす ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
コロナウイルス関係で身動きがつかないので、近場をうろうろするために買いました。
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
走行会で2度もコケてしまいましたので、外装がボロボロですが、絶好調です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation