• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamame3のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

2度目の航続可能距離1000キロ超え

2度目の航続可能距離1000キロ超え3/28に静岡から土岐のアウトレットに行ったのですが、その時の燃費計表示が24.1キロ/L。
給油直後に撮った写真です。

あと1008キロ走れると表示されました。

1000キロ超えるとやっぱり嬉しいですね。
Posted at 2015/03/30 23:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月24日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:トヨタ/ヴォクシーハイブリッド/2014年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):東洋ゴム工業/PROXES J54/205/60R16 92H
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):東洋ゴム工業/PROXES J54/205/60R16 92H


■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GRVⅡ

●希望タイヤサイズ:205/60R16 92H

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
2回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)

●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
自動車用品専門店

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
販売店員の説明

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
価格が手頃

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
やや不満

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
高性能、高価、高級

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1700Km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
レジャー、帰省

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
高速道路50%、市街地40%、山坂道10%)


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。

昔からレグノに憧れていたけど、高くて買えなかった・・・モニターに当選するといいなぁ~
燃費はどうなるかな?
Posted at 2015/03/24 23:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年03月08日 イイね!

58.3キロの道のり、ヴォクシーハイブリッドで29.1km/L

58.3キロの道のり、ヴォクシーハイブリッドで29.1km/Lコンビニの配送トラックって結構遅いですよね。
わたしも燃費を良くしようと、迷惑にならない程度のスピードで走っていますが、それでも追いついてしまいます。いつもだったら追い越しますが、今日は追走しました。ちょっとイライラしましたけどね。
沼津から静岡まで、高低差ほとんど無しの国道1号バイパス利用ですばらしい燃費が出ました。

58.3キロの道のりを走って、29.1km/Lでした。
ヴォクシーハイブリッド恐るべし・・・・仕事で使っているADも燃費がいいけど、同じ道のりでこの値は無理です。

コンビニの配送トラックさん、今日は先導していただきありがとうございました。
Posted at 2015/03/09 00:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月15日 イイね!

御殿場→静岡 31.9km/L(スタッドレス使用)

御殿場→静岡 31.9km/L(スタッドレス使用)御殿場のアウトレットから静岡市の自宅までの燃費です。
御殿場の標高が高いから、当然いつも燃費はいいです。しかしながら今回はこのルートでの過去最高。

使った技

1.下り坂ではEVランプが点灯してからのN滑空多用。(EVランプが点かないときはアイドリングしてしまう為)
2.信号待ちでアイドリングしたら、ハイブリッドシステムパワーオフ→オン→EVモード→Dで強制的にエンジンオフ。
3.下りではエンジンがほとんどかからないので、暖房の為のエンジン始動を防ぐ為にヒーターの温度設定LOWとファンOFF(平地では暖房ON)
4.シートヒーターONで寒さを防ぐ。
5.左車線の他車と同じペースで車間距離を開ける。
6.基本的にオートクルーズ。
7.オートクルーズ中にハイブリッドシステムモニターの針がECOの半分のラインを上回ったら速度を1キロ上げる。(せっかくガソリンを使用しているのだから少しだけ加速)
8.オートクルーズ中にハイブリッドシステムモニターの針がECOの半分のラインを下回ったら速度を1キロ下げる。(放置してもなかなかEVランプが点かないので、少しだけ減速することによりEVランプが点く)

といった感じです。
Posted at 2015/02/17 22:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

ヴォクシーHV 対 日産AD1500CVT 燃費バトル

これは、己との戦いである・・・・・

先日、会社の車(私専用)が入れ替えとなりました。
ADのCVTになったのです。
5年16万キロ走行した4AT仕様のADの燃費は頑張って17キロ/L程度でした。
20キロ/Lを超えたことは2回だけ。それもとても良い条件で、高速を80キロ一定走行が95パーセント位の時でした。

カタログ値では

CVT-----17.4km/L(JC08モード)
4AT-----15.0km/L(JC08モード)

なので、CVTでもヴォクシーHVよりかなり悪い。

しかしながら、以前のブログで
「ガソリン車でカタログ燃費超えは簡単に達成できますが、ハイブリッド車は難しいです。」
と書き込んだように、いい勝負かな?
と思っていました。

AD(CVT)も1700キロ走ったので、ヴォクシーHVと比較してみました。


こちらがヴォクシーHV

こちらがAD

ほとんど同じですね。

仕事中は「ヴォクシーHVに勝ってやる!」
プライベートでは「ただのガソリン車のバンに負けてたまるか!」

と自分と戦っているのです。

え?!仕事してるのかって?・・・ちゃんとしてますよ!
Posted at 2014/11/14 22:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むぎまる いいねしか無いので、とりあえずいいねを押しました。悲しいですね。」
何シテル?   01/13 21:00
yamame3です。買い替えが早くて困ってます。大二、大特二、引・引二、大自二の免許有ります。(フルビット免許じゃないけどフル免許。二種はフルビット)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MK-shop プレミアムタイプフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 06:55:26
ルームランプ交換🤩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:43:59
トヨタ(純正) 車載ジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 05:11:18

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア おかわりくん (トヨタ ヴェルファイア)
40ヴェルファイア 2.4ターボ おかわり🍚しました。 1台目も2台目も 202ブラ ...
ホンダ CB1100EX シビ子ちゃん (ホンダ CB1100EX)
丸目、空冷4気筒のCB ナナハンライダー早川光を知っている人には刺さるバイク。 新車で ...
ホンダ N-BOXカスタム パンダくん (ホンダ N-BOXカスタム)
2025-10月納車予定とのこと メインは奥様用
スズキ ジムニーシエラ シエラくん (スズキ ジムニーシエラ)
注文から2年、私からも営業からもお互いに連絡しないでいました。ナビとかフロアマットとかそ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation