
のあきゅうさんこんばんは。
食品を買う時賞味期限を気にしないジャムパンマンです(*´ I `*)ノ ♪
たまに、棚の奥の方からかき分ける様に商品を引っ張り出す人がいますが・・・
はっきり言ってヘドが出ます。たかが数日の違いで味はそこまで変わらないでしょ?
むしろ、我が国の食料自給率を考えたら賞味家期限が切れかかっている物から買うのが必然的な考えだと思うのだが・・・
本日、アイドリングストップ累計時間が70時間を超えました。
1年で約24時間のアイドリングで出るCO2が削減できたわけだw
話は変わって、今日の買い物中にこんなのを見つけました。
ペヨング?
ペヤングと何が違うのか?と気になって買ってみたものの・・・
(作っているメーカーは同じです)
あ・・・俺は普段ペヤングなんて食わないんだったw
比べようが無いじゃんwって思っていたら、ミラクルが起こった!
カミさんがペヤングを買って来たのだwしかもBIGなやつ。
で、カミさんに
「食べ比べてみて」とお願いしてみたんですが、その時すでにペヤングのBIGを半分くらい食べていて
「もうお腹がいっぱい・・・ゲフッ」だそうで。
結局私がペヤングとペヨングをテイスティングw
ん~・・・
ペヨングの方が麺がちょっと細いかな?
ペヤングの方がちょっとソースが甘いかな~・・・
逆にペヨングの方がすっぱめかな~・・・
ただ、同時に作ったわけじゃないから何とも言えない。
ってか、俺的にペヤングとペヨングの違いなんて普段食べないものだからどうだっていいw
(*;゚;艸;゚;)ブハン
Posted at 2016/06/03 22:20:28 | |
トラックバック(0) | 日記