• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャムパンマンのブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

誕生日おめでとう

Dandy.2号さんこんばんは。

今日は爆弾小僧1号の誕生日。

仕事が忙しく早く帰れそうになかったので電話で「誕生日おめでとう♪」ってお祝いしてあげたジャムパンマンです(*´ I `*)ノ ♪



「ありがとう・・・」とか、「そんな、お父さん電話で言わなくても・・・」みたいな反応を期待していたんですが、帰ってきた言葉は

「うん。わかった♪」

だって。何が分かった?

そうか。お父さんの気持ちが分かったのか?



11歳ですよ。11歳。

この前までこ~んなに小さかったのに・・・

今では私の顎のあたりまで背は伸びて、最近やたら足が伸びて来ているように見える。



11歳。小学校5年生。

最近は口も達者になってきて、息子に言い返されて私もたじたじになる事がしばしば(´ー`A;) アセアセ

そして、もうある程度の自我が形成されて来てることだろう。

そろそろ子ども扱いをするのは止めて、彼を1人の人間として対等に向き合って行こうと思う。

また、異性のも興味が出てくる年頃。悩み多き年頃・・・は、まだ早いかw

男の子である息子の悩みは、カミさんでは分からない部分。

これまで以上に息子の話は真面目に聞いて、相談に乗ってあげよう。



な~んてことを思う今日この頃でした。



ってか、私は小学校5年生で彼女がいましたけどねw

(*;゚;艸;゚;)ブハン

Posted at 2014/04/21 22:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年04月19日 イイね!

もうすぐ息子は11歳

もうすぐ息子は11歳のあきゅうさんこんばんは。
(勝手にご指名あいさつw)

しょうゆ顔+馬面=ジャムパンマンです(*´ I `*)ノ ♪






今日は洗車から~の、アイラインガーニッシュの取り外しを行いました。



なぜなら、両面テープを追加補強していない部分がパカパカになっていたから~♪

で、外してみると塗装が・・・



思いっきり擦れてる!

みなさん気を付けなはれや!!



そして、明後日の21日は爆弾小僧1号の誕生日なんですが、月曜日なので前日にお祝いをしようと思ったんですけど、日曜日はカミさんが仕事・・・

よって、今日、プレゼントと息子の食べたいものを食べて来ました。

プレゼントは、

爆弾小僧1号「天然石が欲しい!」

あれ?確かクリスマスプレゼントも天然石だったような・・・



こちらに連れて行きましたw

天然石専門店「WAKOU」





所狭しと天然石が並んでいます。

店内では「あ。なになに石だ!」とか、「これはなんとか石だ!」とか、爆弾小僧は目をキラキラと輝かせていて、楽しそうでした。

息子ご希望にて買ったのはこちら



ブルームーンストーンのブレスレット。

光の当たる角度によって青く光るとっても綺麗なブレスレット。

ってか、「タカッ!」

諭吉さん1人と野口さん5人が飛んできましたw

自分用にはこちら



香木。これも息子に「香木だよw」って教えてもらいました。

不思議な香りだwアテンザの中に置いておこう。

多分、シナモンが苦手な人はダメな匂いだな。



その後、「何が食べたい?」って聞いたら、

爆弾小僧1号「寿司が食べたい!」って言うので、ひろとぱぱさんの会社から良く見える目が回る寿司屋さんに行って来ました。



爆弾小僧2号の方がたくさん食べてるし!



自宅に帰って来ると、何やら町内の集会場に人が集まっている。なんだろう?

カミさん「今日は町内会の定期総会だよ。」

ジャム「なに!なんでそんな大事なことをもっと早く言わないんだ!」

そして、定期総会に参加してスパンッ!と意見して来ました。

ジャム「集会場の駐車場からの砂埃のせいでアテンザが汚れるんじゃ!なんとかせんかいコラ~!」

町内会長「予算組を検討しますが、アスファルトの全面施工は高いので予算が足りなければまた前回と同じ簡易的な応急対策で・・・」

ジャム「応急対策を繰り返したらそっちの方が高く付くんじゃ
´∀`)=⊃)`Д゚);、;’.・ゴルァ!!
スパッとビシッと直さんか~い!」

って、吠えて来ましたw

はぁ~。スッキリした♪



ってか、アイラインガーニッシュを外したは良いが、既設の両面テープが取れないんですけど。

(*;゚;艸;゚;)ブハン
Posted at 2014/04/19 22:32:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年04月05日 イイね!

男3人みちのく森の湖畔公園

みなさんこんばんは。

高校時代は帰宅部のジャムパンマンです(*´ I `*)ノ ♪




今回の土日で爆弾小僧たちの春休みも終わりなので、今日は朝から洗車をしたい気持ちを押し殺して・・・

オー〇バックスに連れて行きました
(;・ж;・;)チョブ



なんでオート〇ックスに行ったかと言うと、

「増税後の駆け込みです!」



増税後は当然増税前の駆け込み需要の反動で客足が落ちるはずで、その対策として店側としては安売りをするだろうと踏んでいたんですが・・・

見事にビンゴでしたw

で、今日はいろいろと安い物を買って、その後タイヤに空気を入れたんですが、そこで事件が。

私の良く行くオートバックスでは、「どうぞご自由にエアーを入れて下さい♪」的なエアータンクが不調でして、半年・・・いや、それ以上?前からタイヤにエアー補充が出来ない状態にあります。

で、ピットにいる整備士に

ジャム「すみません。タイヤにエアーを入れてもらっていいですか?車をピットの近くに持ってくるんで!」

整備士A「あ。いいですよ。」

その後、ピット付近にアテンザを持ってきたんですが、整備士たちが忙しそうだったので大きな声で

ジャム「すみません。タイヤにエアーをお願いします!!」

と、言うと、近くに居た整備士Bが、

整備士B「ピット作業は順番なので、レジで受け付けをしてきて下さい!」

はぁ?
てめ~らが壊れたエアータンクを放置しっぱなしでタイヤに空気を入れられないから直接頼んでいるのに、たかがタイヤに空気入れるだけでレジに並んで頼めってか?


すると、整備士Aが

整備士A「〇〇さん。私がやりますから・・・」

ちょっと、整備士Bがイラッ!っと来た私は

ジャム「ここのエアータンクが前から壊れていて、いつも自分で入れられないんですよ。直してくれれば自分で入れるんですけどね!」

整備士B「はぁ~・・・」

なんだ?こいつ?分かってんのかい!!

ってか、昨日今日の話ではないので知らなかったらもっと問題ですが・・・

そして、ツルツルの整備士Cが来てピットに近い、左前と左後ろにエアーを入れてくれたんですが、どう見ても反対側の右前と右後ろにはホースが届かない!

そこで、

ジャム「多分、反対側にはホースが伸びなくて届かないと思うんですが・・・。車の向きを変えますか?」

ツルツルの整備士C「・・・」

ツルツルの整備士C「・・・」

ツルツルの整備士C「整備士Aさん。言ってる意味が分からないんですけど!」

はぁ?????

このハ〇オヤジ!!バカかお前?


当然その後、ツルツル整備士Cが届かない事に気づきアテンザを反転させました。

次回から黄ばんだ帽子決定ですW
さらば後退屋さん!!




で、今日はおバカなオートバッ〇スついでに?みちのく森の湖畔公園に子供たちを連れて行きました。
(実はこっちが本命ですW)

ダイジェスト的に


入り口で




2人仲良く




カートで




トランポリン(ぼよんぼよん)で




爆弾小僧2号マグロ




途中で謎の黄色い戦士大量投入!
~困惑する爆弾小僧1号~




空も綺麗です



インラインスケートで




バスケットボールで




大きいボール遊びで




咲き始めた花たち




帰りのアテンザで




帰ってきてみると・・・




結構疲れたので、今日の夜飯はちょっと手を抜いてホウレン草のおひたしと鶏もも肉の炒め物でw


いや~。それにしても、みちのく森の湖畔公園はジャムパンマンお気に入り公園ランキング№1だけあって、最高ですw



ってか、子供以上にバスケットボールでハッスルしたので腰がちょっと痛いです
(*;゚;艸;゚;)ブハン
Posted at 2014/04/05 21:06:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年03月23日 イイね!

万葉クリエートパーク

万葉クリエートパークみなさんこんばんは。

禁煙9年目のジャムパンマンです
(*´ I `*)ノ ♪






今日は爆弾小僧1号と2号を連れて野郎3人で万葉クリエートパークに行って来ました。

家を出てすぐに雨が・・・

結構強かったので途中で引き返そうかと思ったんですが、目的地に近付くにつれて弱くなって、見事、公園到着時には晴れました。



まだ雪の残る公園でアスレチックで遊んだり



池の魚に餌をあげて遊んだり



寒かったけど楽しかったw

帰り道、爆弾小僧1号がアテンザの中でジュースをこぼすと言うハプニング発生!

しかし、シートカバーのお蔭で助かりました。

クラッツィオさんありがとうw



家に帰ってきてみるとアテンザが・・・



き・・・きたない!汚すぎる!

そして息子から鋭いツッコミが・・・

「いつも汚くも無いのにアテンザを洗うお父さんがこんなに汚いのに洗わないわけがないでしょw」

う・・・当たってるけど昨日も洗ったばかりだ。

2日も続けて洗車していたら近所から本当に変態扱いされてしまいそうだ・・・

しかも、これからあぶないかわいい息子たちの為に夜ご飯を作らなければならない。

今日の所は心を鬼にして汚いままアテンザを放置します。



もうオレは・・・

もうオレは・・・

変態を名乗る資格はありません(;・ж;・;)チョブ


さて、夜ご飯は何にしようかな?



ってか、本当に我慢できなくて夜ご飯の後に洗車してたりして

(*;゚;艸;゚;)ブハン
Posted at 2014/03/23 16:46:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年03月01日 イイね!

男の約束

みなさんこんばんは。

朝一で、お茶碗にご飯を盛ろうとして指に飯粒が付いて「あちち!」ってなったジャムパンマンです(*´ I `*)ノ ♪



今日は、8時から新しくなった散水ホースを使って洗車をしました。

しばらくして爆弾小僧2号が、
「9時半に学校で友達と待ち合わせをしてるんだけど・・・雨が降りそうだからお父さん、車で連れてって。」
と言って来たんですが・・・

いやいやいや。
洗車中ですよ?
2時間以上はかかりますよ?

で、息子に
「今は、アテンザを洗ってるから連れていけないよ~・・・」
って答えました。

しばらく洗車をして、時計を見ると9時15分でした。

息子の学校までは歩いて20分はかかるので息子に
「もう行かないと待ち合わせの時間に間に合わないぞ。」
と言うと、
「やっぱり雨が降りそうだから行かない。」
と。

なに~~~!!!

こ、こいつ。
友達との約束をすっぽかすつもりだ!!

男としてダメなやつだ!!


教育的指導入ります。
「お前、約束を破られてずっと待ってる友達の気持ちになって考えろ!!電話番号が分からないから連絡取れないとか言うなら、雨に濡れても行け!!」

すると息子が
「でも、もう時間が・・・」

ぐ・・・
どうする・・・

本来なら、ここで、送って行くとゆう、過保護的な選択はしたくないが、爆弾小僧の友達が雨に濡れて待っているかもしれない。

時間的には車で送っていくしかないが、アテンザは洗車中だ・・・

究極の選択。しかし、ここは爆弾小僧の友達の為にアテンザを出動させよう!!

急いでシャンプーを洗い流し、拭き取りもせず学校へ。



学校に着くとアテンザは泡まみれでした(;・ж;・;)チョブ



友達はいない。

しばらく待っても来ない。

が、これは「待ちぼうけを食らう立場」を息子に味あわせるいい機会だと思い、放置していると息子がアテンザに戻ってきて
「やっぱり来ない。どうしよう・・・」
だんだん飽きてきた様子。

「もう少し待ってみろよ。」
と、言うと、
「でもね、ぼく、雨が降りそうだったら来ないからって言ったんだ・・・」
・・・
・・・
・・・
・・・
なに~~~!!!!!!!!

それを早く言え!

すると自宅から電話がかかってきて、
「今、うちに爆弾小僧2号の友達が来たんだけど。」
え?
え?
Σ(Д゚;/)/…エエ!?

こいつら・・・
どんな約束したんだ?



帰宅後にアテンザのボディーの水滴を拭き取ると、セームにはホコリがいっぱい付いてきました。

今日は曇っていて分からなかったけど、スゴイ傷だらけになってたりして。
。・゚・(*ノД`*)・゚・。
Posted at 2014/03/01 18:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「アルコール飲みながらの料理って、車いじりと同じくらい楽しい!」
何シテル?   06/11 17:44
子どもの頃から車好きな大人(・親父=T社の整備士→個人整備工場 ・叔父=T社の整備士→JAF)に囲まれて育ったので、よくある「子どもの頃に赤いスポーツカーに一目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
人生初の新車で一家のファミリーカーです。 1BOXでもなく、ワゴンでもなくセダンなのにそ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
震災でプレマシーを無くした後、友より譲り受けた相棒。 支援物資として譲ってくれた友にはた ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最高の相棒でしたが、東日本大震災で津波にのまれてお別れとなりました。 ヘッドライトを殻割 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
カミさんの足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation