みなさんこんばんは。
高校時代は帰宅部のジャムパンマンです(*´ I `*)ノ ♪
今回の土日で爆弾小僧たちの春休みも終わりなので、今日は朝から洗車をしたい気持ちを押し殺して・・・
オー〇バックスに連れて行きました
(;・ж;・;)チョブ
なんでオート〇ックスに行ったかと言うと、
「増税後の駆け込みです!」
増税後は当然増税前の駆け込み需要の反動で客足が落ちるはずで、その対策として店側としては安売りをするだろうと踏んでいたんですが・・・
見事に
ビンゴでしたw
で、今日はいろいろと安い物を買って、その後タイヤに空気を入れたんですが、そこで事件が。
私の良く行くオートバックスでは、
「どうぞご自由にエアーを入れて下さい♪」的なエアータンクが不調でして、半年・・・いや、それ以上?前からタイヤにエアー補充が出来ない状態にあります。
で、ピットにいる整備士に
ジャム
「すみません。タイヤにエアーを入れてもらっていいですか?車をピットの近くに持ってくるんで!」
整備士A
「あ。いいですよ。」
その後、ピット付近にアテンザを持ってきたんですが、整備士たちが忙しそうだったので大きな声で
ジャム
「すみません。タイヤにエアーをお願いします!!」
と、言うと、近くに居た整備士Bが、
整備士B
「ピット作業は順番なので、レジで受け付けをしてきて下さい!」
はぁ?
てめ~らが壊れたエアータンクを放置しっぱなしでタイヤに空気を入れられないから直接頼んでいるのに、たかがタイヤに空気入れるだけでレジに並んで頼めってか?
すると、整備士Aが
整備士A
「〇〇さん。私がやりますから・・・」
ちょっと、整備士Bがイラッ!っと来た私は
ジャム
「ここのエアータンクが前から壊れていて、いつも自分で入れられないんですよ。直してくれれば自分で入れるんですけどね!」
整備士B
「はぁ~・・・」
なんだ?こいつ?分かってんのかい!!
ってか、昨日今日の話ではないので知らなかったらもっと問題ですが・・・
そして、ツルツルの整備士Cが来てピットに近い、左前と左後ろにエアーを入れてくれたんですが、
どう見ても反対側の右前と右後ろにはホースが届かない!
そこで、
ジャム
「多分、反対側にはホースが伸びなくて届かないと思うんですが・・・。車の向きを変えますか?」
ツルツルの整備士C
「・・・」
ツルツルの整備士C
「・・・」
ツルツルの整備士C
「整備士Aさん。言ってる意味が分からないんですけど!」
はぁ?????
このハ〇オヤジ!!バカかお前?
当然その後、ツルツル整備士Cが届かない事に気づきアテンザを反転させました。
次回から黄ばんだ帽子決定ですW
さらば後退屋さん!!
で、今日はおバカなオートバッ〇スついでに?
みちのく森の湖畔公園に子供たちを連れて行きました。
(実はこっちが本命ですW)
ダイジェスト的に
入り口で
2人仲良く
カートで
トランポリン(ぼよんぼよん)で
爆弾小僧2号マグロ
途中で謎の黄色い戦士大量投入!
~困惑する爆弾小僧1号~
空も綺麗です
インラインスケートで
バスケットボールで
大きいボール遊びで
咲き始めた花たち
帰りのアテンザで
帰ってきてみると・・・
結構疲れたので、今日の夜飯はちょっと手を抜いてホウレン草のおひたしと鶏もも肉の炒め物でw
いや~。それにしても、みちのく森の湖畔公園はジャムパンマンお気に入り公園ランキング№1だけあって、最高ですw
ってか、子供以上にバスケットボールでハッスルしたので腰がちょっと痛いです
(*;゚;艸;゚;)ブハン
Posted at 2014/04/05 21:06:41 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記