• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャムパンマンのブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

病院物語

みなさんこんばんは。

一生に一度は52人でババ抜きをしてみたいジャムパンマンです(*´ I `*)ノ ♪





今日は朝からお腹が痛く、一度は根性で職場まで行ったものの、それは根性では無くやせ我慢だったことに気づき、大人しく帰ってきました。

で、歩くのも辛いくらいの腹痛だったのでそのまま病院に行って来ました。

医者に腹痛の症状を教えて、「生カキ」を食べたことを伝えると、

医者「あ、ノロだね。」

え?嘔吐下痢が一切無いんですけど・・・

しかも、問診を始めてまだ数十秒なんですけど・・・



医者「嘔吐下痢が無いのは免疫力が有るからだよ。じゃ、点滴をしようか。」

ジャム「いえ、点滴は必要ありません。」( ̄^ ̄)キッパリ!

医者「それなら、どうした方がいい?」

どうしたらいいって聞かれても・・・(´ー`A;) アセアセ

ジャム「お腹が痛いのでそっちの薬を。」



その後、採血をすると言う事で看護婦の所に行くと、

おおw若くてかわいいwwww

ん?

これは?

「若い=痛い!」法則でしょw

しかも、横でベテラン看護婦が2人ニコニコしながら見てるし!!

余計心配になるわ(ノ`Д´)ノ キィィィ


いやいや、私の血管が太くて刺しやすいから練習にはもってこいなのは分かるんですが、針を刺した後の注射器を持つ手がめっちゃ震えてるし!!

プルプル小刻みに震えてるから痛いし・・・

た・・・たのむ・・・

横の看護婦さん変わってくれ~~~!!



これはきっと、人の話をちゃんと聞かない医者にちょっとイラッとして反抗的に「点滴は必要ありません。」って言った事に対する仕返しだ!

間違いない!!





さて、まだお腹の調子が悪いからアルコール消毒でもしようかなw



でも、残りが少ない・・・

見舞に来てくれる方はアルコールの差し入れお願いしますw

(*;゚;艸;゚;)ブハン
Posted at 2014/01/22 15:36:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年12月19日 イイね!

お風呂相談所

みなさんこんばんは。

今朝、i-DMスコア4.2を出してしまったジャムパンマンです(*´ I `*)ノ ♪



タイヤをスタッドレスタイヤに変えてからの3週間はi-DMスコアは5thステージで一度だけ4.9で、あとはず~っと5.0だったのに・・・

ちょっと急いで運転が荒くなってしまいました。

当然、アベレージは5.0から4.9に落ちました
(´ー`A;) アセアセ






さて、昨日、爆弾小僧1号が、お風呂で、

「今日学校で、フットベースをやっていて、僕はファールだと思う球を友達がとって、僕にぶつけてアウトだ!って言うんだ・・・」

と、悩みを話してきました。

今までは軽くアドバイスで終わらせていたんですが、2分の1成人式も終えた息子には少々むずかしい事も教えて行っていいのかな?なんて思い、ちょっと真面目に話してやりました。

ジャム「どんな感じでそうなったの?」

爆1号「僕が蹴ったボウルがくるくる回って線の外に出たんだけど、友達がそれを取ってぶつけてアウトだと言うんだけど、お父さんはどっちが正しいと思う?」

ジャム「ベースより前の線から出たならそれはファールでお前が正しいけど、友達が絶対間違っているわけでも無い。もしかしたらルールを知らないだけなのかも知れない。」

爆1号「僕はファールだって言ったのに全然聞いてくれず、ぶつけたからアウトだってしか言わないんだ。」

ジャム「あ~・・・。もしかしたら、ルールを知っているけどその子はちょっとズルをしたのかもしれないね。でも、良かったじゃん。勉強になって。」

爆1号「ん??」

ジャム「学校ってのは、小さな社会で、そこにそうゆうズルをする人がいるって事は、お前が大人になって社会に出たらズルをする人がもっといるって事だよ。」

爆1号「ん~・・・」

ジャム「でも、お前は正しい事を正しいって言えたんだからそれは偉いよ。」

爆1号「うん。」

ジャム「そして、お前は友達に間違っていると言ったんだろう?だったら、それでいいんだ。そして、自分がその友達の事を見て、自分が同じ様なズルをしなければいいんだよ。」

爆1号「うん。わかった。」

ジャム「でも、お父さんは知ってるぞ。お前はお父さんの子供だからそんな事はしないって。」

爆1号「うんw」

ジャム「でもな、少しイラッとしたんだろ・・・?」

爆1号「ちょっとね・・・」

ジャム「分かるよ。お父さんもそうだった。だから、自分が正しいと思った事を貫いてそれが原因でケンカになったのなら、お父さんは許すよ。小さいうちにいっぱいケンカすれば、殴られた相手が痛いのと同時に自分のコブシも痛いってのが分かるしな・・・」

そして息子をギュッと抱きしめましたとさ。














あ・・・






しまった・・・











息子は空手経験者だった

(*;゚;艸;゚;)ブハン
Posted at 2013/12/19 21:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年12月09日 イイね!

息子よ早く大きくなれ

息子よ早く大きくなれみなさんこんばんは。

福山雅・・・ジャムパンマンです(*´ I `*)ノ ♪










とりあえず、昨日残念な事に完成の画像が無かったレーダー探知機の取付完了の写真を乗せてみました。

完璧でしょw






数日前、息子の小学校で2分の1成人式」と言うイベントが有りました。

大体想像は付くと思うんですが、10歳は20歳の半分だから2分の1成人式だそうで、その中で親から子へ手紙を渡すと言う事で、当然カミさんでは無く私が息子に当てた手紙を書きました。

手紙の内容はいろいろと書いたんですが、最後には

「早く大人になってお父さんと一緒にお酒を飲みましょう。そして一緒に車をいじりましょう。」

と、書きました。



その手紙を読んだ息子は

「お父さんの手紙嬉しかった。」

と、言ってくれました。



そう言われて私もちょっと嬉しくなりました。



子供が子供でいる時間は、長いようで短い。短いようで長い。

いままでの10年を思い起こせば長かったけど、あっと言う間だった。

私はこの10年、全力で息子に愛情を注いで来たつもりだ。

その息子は


  朝は毎朝、私が仕事に行く前に玄関で「ハイタッチ」と「ギュっとハグ」をしてくれる。

  私が仕事から帰ると玄関まで走って迎えに来てくれる。

  お風呂は一緒に入る時間がある時はいつも一緒に入り、背中を流し、肩もみをしてくれる。

  夜寝る時は「お父さんも一緒に寝よう」と、いつも声をかけてくれる。

  休日は、私が出かける所にいつも一緒についてくる。

  そして、私もそんな息子に答えるように遊ぶ時は全力で遊ぶ。




息子はひどいアレルギー体質で「いったい何を食べさせたらいいの?」って思うくらい食べられないものが多かった。

息子が1歳くらいの時に同じ年の子が集まっておやつのプリンを食べている時に、息子は食べるおやつが無くて空のプリンの容器を持って食べてる真似をしていたと言う事を聞いた時に、私は
「この子の為に料理をして美味しい物を沢山食べさせてあげよう」
と決めた。

そして、空気の汚れている都会にいては治る物も治らないと、息子の為に当時勤めていた大手電機会社T芝を退社し次の仕事の当てもなく横浜から仙台に移り住んだ。

そして今、息子はだいぶアレルギーを克服して食べれる物が増えてきた。肌も綺麗になってきた。体力もついてスポーツ喘息もだいぶ良くなってきた。

素直に嬉しい。




思い起こせば、この10年の思い出はまだまだ沢山ある。




そしてこれから10年もっともっと沢山楽しい事があるでしょう。









「息子よ早く大きくなって親父と一緒に車いじりをしようぜ!!」













Posted at 2013/12/09 21:58:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年11月02日 イイね!

アテンザでサーカスへGO!

みなさんこんばんは。

同じナンバーの車を見るとテンションが上がるジャムパンマンです(*´ I `*)ノ ♪



今日は家族で名取エアリへ行き木下大サーカスを見て来ました。
(写真撮影はNGなので今回は画像無しです)

ゾウさんはみん友のひろとぱぱさんの言う通りオシッコしていました。でも、ぞうの二足歩行はすごかったです。

ライオンはムチを持っている猛獣使いのおじさんに手でペチペチとおしりを叩かれ移動していました。

空中ブランコは失敗して落っこちていました。

いや~。楽しかったですw

何が?って、演目の間に出てくるピエロがコミカルで(そこかよ!)





今回も、そしてずっと前にサルティンバンコを見た時も

「サーカスってすごいな~!サーカス団員になりたいな~!」

って思ってしまいますw

そして、観客の中から指名されて前に引っ張り出される人を見て

「いいな~。自分も前に行きたいな~。あっ。そこはそれじゃぁ笑いを取れない!あっ。そこで転べばウケるのに!」

とか、いつも思ってしまいます。

前世は大阪人なのかな~?




よし!生まれ変わったら絶対にサーカス団員になるぞ!
・・・猛獣として!
(*;゚;艸;゚;)ブハン
Posted at 2013/11/02 17:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年10月21日 イイね!

息子よ!おまえってヤツは・・・

息子よ!おまえってヤツは・・・初めに言っておこう。

私は息子をこんな風に育てた覚えはない。





親父が見ていない事をいい事に、沢山の友達の前であんな事を言うなんて・・・

お父さんは恥ずかしいよ!

あんな事を目の前で、しかも、大声で言われた友達はなんて思うか・・・

お前は考えて事が無いのだろう・・・

だから、恥じらいも無くみんなの前であんな事を・・・

そりゃ~誰だって、感情が高ぶる時が有る。

そして、思ってもいない事を、つい、口走ってしまう事が有る。



だけど・・・

だけど・・・



いくらなんでもあれはひど過ぎる。

もし、ご近所さんに聞かれていたら、私は会わす顔が無い。

息子よ。

お前はさぞ気持ち良かった事だろう。

大人で言うと、オペラ歌手の様な体型で、声が良く通る。

そんなおまえがあんな大声で叫んだのだから・・・



公園の滑り台の上に登り、高ぶった感情を一気に爆発させるかの様に大声で・・・


















「ヒ~ハ~!!!」






と。





切腹(;・ж;・;)チョブ
Posted at 2013/10/21 21:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「アルコール飲みながらの料理って、車いじりと同じくらい楽しい!」
何シテル?   06/11 17:44
子どもの頃から車好きな大人(・親父=T社の整備士→個人整備工場 ・叔父=T社の整備士→JAF)に囲まれて育ったので、よくある「子どもの頃に赤いスポーツカーに一目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
人生初の新車で一家のファミリーカーです。 1BOXでもなく、ワゴンでもなくセダンなのにそ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
震災でプレマシーを無くした後、友より譲り受けた相棒。 支援物資として譲ってくれた友にはた ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最高の相棒でしたが、東日本大震災で津波にのまれてお別れとなりました。 ヘッドライトを殻割 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
カミさんの足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation