civioくんこんばんは。
自分の誕生日と同じナンバーの車を見ると妙にテンションが上がってしまうジャムパンマンです(*´ I `*)ノ ♪
昨日は仕事が半日で終わったので、午後からタイヤ交換をしました。
そうだ!ついでに車高を冬仕様に少し上げよう!
(思いつきで行動するのは私の悪いクセw)
ありゃ?どうやんだこれ?
分からんので土曜日はタイヤ交換だけして終了。
そしてcivioくんにSOS!
「調べれば?」とゆう的確かつごもっともなアドバイスを頂いた。
しかし、調べても良く分からない・・・
(脳内仕様が低スペックなので仕方ない。)
そんな時は・・・
とりあえず自分で考えてやってみる!
で、本日朝から調整開始!
フロントは楽々~w
そしてリアは・・・
男のタイラップ仕様w
とりあえず15㎝UPですがこれでしばらく様子見で行くとしよう!
乗り味がマイルドになったのは車高を上げたから・・・では無く18インチのスタッドレスに換えたからであろう!
その後、作業着を洗濯して、日が落ちてから光軸調整・・・
あれ?
キーが無い!どこを探しても・・・
あっ!
作業着の中だ!
洗濯機はすすぎ2回目中w
救出後、アテンザのドアロックを解除してみると、普通に使えるしw
キーは問題無し!光軸調整開始!
少し下げて完了!
これで対向車に優しくなったはずw
で、キーのオペ開始!
中は水没状態でも・・・
なんと!電池周りはOリングでシールされてる♪
素晴らしい!
ヨシッ!これで次から気兼ねなくキーを洗濯できるぞ!
(*;゚;艸;゚;)ブハン
Posted at 2015/12/06 19:07:32 | |
トラックバック(0) |
アテンザ | 日記