• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりのり☆beat!のブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

高湯温泉 2012年キャンペーン

25日の福島民報載っていましたが、高湯温泉で今年もキャンペーンをやっています。



シワがあって上手く撮れてませんが、なかなか良い写真です。
さて、肝心のキャンペーンの内容ですが



2012年 白濁の湯キャンペーン

景   品:高湯温泉の1万円分利用券
当選本数:抽選で200名
応募期間:6月25日から 7月4日まで
応募方法:1.公式HPから応募用紙を印刷し、FAXする。
       2.ハガキに住所、氏名、連絡先を明記して送る。
となっています。

公式ホームページには応募用紙があるだけで、詳細が分からないのでアップしました。
ハガキで送るにも、送り先住所がよく分かりませんが、
おそらく高湯温泉旅館協同組合へ送れば良いと思います。(たぶん)
(^_^;

高湯温泉は、福島でも人気の温泉です。
泉質は白濁の硫黄泉で、誰もが楽しめる、分かり易いお湯だと思います。

この機会に是非応募して、高湯温泉へ宿泊してみましょう♪
Posted at 2012/06/27 07:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2012年06月02日 イイね!

アンパン電車

アンパン電車









今日は息子を連れて、近くのJR駅へと行って来ました。
普段は見られない列車が走るからです。

田舎の駅ですが、そこそこ人は集まっていました。
ホームでしばらく待つと、目的の列車がやってきました。


おーきたきた。
みんな大好きアンパンマン♪





えっ、1両しかないの・・・。
(´・ω・`)

勝手に複数車両で編成されていると思いこんでいました。
乗車するには抽選ですが、どうりで定員が少ない訳ですね。




今回は抽選で外れましたので、なかに入る事すら出来ませんでした。
また機会があれば、子供達を乗せてやりたいですね。
Posted at 2012/06/02 23:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月10日 イイね!

ついに 自遊人温泉パスポート 発刊決定!

ついに 自遊人温泉パスポート 発刊決定!温泉ファンが首を長くして待っていた、あの温泉パスポートがついに発刊決定しました。
(画像は前回のパスポートです。)

雑誌、自遊人の
 第8回 温泉パスポート

です。


前回の第7回が2008年9月開始だったので、約4年振りの発刊となります。
思い起こせば4年前、温泉巡りを始めたのもこの頃でした。

そんな私が、どこへ行くかの道しるべとなったのが第7回温泉パスポートです。
温泉パスポートを第7回の内容で説明すると

・全国100の名湯、秘湯に無料で入浴できる
・有効期限は半年間

となっています。
(但し、今回は変更があるかもしれません。)

ここまで読んで、「自分は温泉に興味が無いから関係ない。」と思う人もいるでしょう。
日帰り湯をした事が無い、しようと思わない人もいるかもしれません。

でも待って下さい。(^^;

みんカラをやっている人は、だいたい車好きです。
休日は、愛車で遠くまでドライブするのが好きな人も多いハズ。
温泉に興味が無くても、そんな人には是非オススメなのがこのパスポートです。

家族や友達とドライブする時、もちろん1人で行く時でも。
目的地付近やルート沿いに対象施設があれば、ついでにひとっ風呂はいかがですか。

ドライブ行くにも行き先が決まらないなら、パスポート対象施設を目的地にします。
そして、ついでに美味しいご当地グルメを食べて帰って来るのもアリでしょう。

期間は数ヶ月あるでしょうし、3湯位入れば雑誌代の元は取れると思います。
(今回は土日祝日は有料になるかもしれませんが。)

温泉博士を片手にドライブしているおやっさん、いや、おっさん方々にもオススメの1冊です♪
Posted at 2012/05/10 11:46:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2012年05月06日 イイね!

GWも終わりですが

GWも終わりですが楽しい楽しいGWも、あっと言う間に終わりですね。
私はほぼ毎日仕事でしたが・・・。

しか~しその分、明日から3連休です。
明日からはドコ行っても、すいてそうな予感♪

明日は嫁さんの希望で、イオン水戸内原店へ
お買い物へ行って来ます。


とりあえず今日までの仕事疲れを癒す為、温泉へ浸かってきました。
(管理職が休みだったので、疲れるような仕事してませんけどね。)

GWを名湯で締めて、明日から楽しみます!
Posted at 2012/05/06 22:57:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2012年04月28日 イイね!

湯の岳ミーティング+湯

湯の岳ミーティング+湯今日は湯の岳で、siyataさんの呼び掛けでオフ会がありました。

BPFには行きたいけど、福島までは遠い・・・。
でも地元なら楽に行けますし、toto君も来るようなので
飛び入りで行ってみる事にしました。

集合場所に着くと、結構な台数が来ていました。
アルファも2台並んで、カッコイイですね♪

siyataさんはビートでなく、147GTAで参加されていました。
羨ましいです。


toto君とは久しぶりの対面で、前に会ってから3年も経ちますね。
もう立派な社会人になっていました。

今回参加車両で一番目立っていたのは


オペル スピードスター

これは初めて見る車でした。
かっこいいな~と見ていると、マフラー出口がタテに並んでいました。
珍しい形のマフラーですよね。

しかもよく見ると、キダスペシャルのマフラーでした。
キダのマフラーを付けた車は初めて見ましたが、やっぱりイイ音してますね。


集合場所の湯の岳展望駐車場は、とても見晴らしの良いスポットです。
すぐ下にはハワイアンズ、遠くには小名浜の海が見渡せます。
家族でもたまに行く、お勧めのスポットです。

展望駐車場で子供を遊ばせながら、ある方が来るのを待っていました。
黄色のプジョーを操るお方です。
しかし来る様子が無さそうなので、帰る事にしました。

天気も良いし、ひとっ風呂浴びて帰ろう♪

まず立ち寄ったのが、お気に入りの中の湯です。
市内の鉱泉では、こちらが一番のお気に入りです。
しかし中の湯に着くと、営業している様子がありません。
どうやら廃業したようです。
残念・・・。(;_;)

代わりに向かったのはこちら


入の元湯 神泉亭    入浴料 525円

中の湯と同じ泉質で、PH10以上ある高アルカリ鉱泉です。
こちらに来るのも3年振り位でしょうか。

いわき市内でも、トップクラスの泉質だと思います。
いわきで湯巡りする方は、ぜひ入浴してみましょう。
オススメです♪



オフ会と温泉で満足し、オープンビートで帰宅しました。
そして今度はエクシーガでお出掛けです。
向かう先は、三春の滝桜!

何となく、今年は滝桜を見たいと思っていました。
去年が震災で、花見どころではなかったからでしょうか。

満開の滝桜を見たくなり、開花情報をみていると、やっと見頃になりました。
しかし、昼間行くのは大渋滞間違いなし。
そこで渋滞を避ける為、夕方出発してライトアップの夜桜をみる事にしました。

ですが作戦は見事に失敗・・・。
みんな考える事は同じようで、三春に着いたのは午後8時40分。
滝桜に向かう道は、こんな時間でも大渋滞でした。

これはムリだなぁ。
残念ですが、諦めて帰る事にしました。
せっかく三春まで行ったのに、ただの往復ドライブになってしまいました。

まあ楽しみは後にとって置きましょう。
次に行く時は、早朝滝桜作戦でチャレンジしてみます♪
Posted at 2012/04/29 00:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月25日 08:37 - 20:26、
396.09 Km 11 時間 48 分、
2ハイタッチ、バッジ64個を獲得、テリトリーポイント630pt.を獲得」
何シテル?   07/25 20:27
若き日にビートに興味ち、中古車本で最安値のビートを買いました。 何なんだこの車は! 強い衝撃は受けた私は、一生乗り続けたいと思いました。 あれから15年以...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] エクさんのエアフロセンサー、クリーニングしました(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 10:59:05
ド素人のクルマ弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 18:51:20
目指せ20万㎞‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:25:46

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
他の車を買うつもりが、エクシーガのネット評価が高いので気になりました。 そして試しに試乗 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚前からの嫁さんの車。 扱いやすくて故障も無く、とっても良い車でした。 2人目の子供が ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
この車はSMG搭載(シーケンシャルシフト)で、珍しいモデルでした。 素早いシフトチェン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
テク向上を目指してサーキットに通うも、あまりの下手さに失望してサーキットを引退。 おとな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation