• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月15日

結婚記念日

        本日は9回目の結婚記念日でした。 

特別何て事は無く、普段の発泡酒がビールに変わった位なんですが。

思えば新婚旅行で「ブラッドレーカップに出たい。」と言い出してから嫁に頭が上がらないような・・・。


私の新婚旅行は完全四駆一色の大変自己中な内容でした。
ブラ杯がその年の前年まで3月開催で、夏タイヤで走りたいけど道内の移動はスタッドレスだしという悩みがあったので諦めてたんですが、会場移設に伴い5月開催となったものですから、いてもたってもいられずわがまま言いました。

参加が決まった際、札幌の友人が本州の仲間に「バカが77で上陸します。」と連絡したところ、「それなら浜松まで来いよ。」とお誘いを受け、敦賀から浜松に行き、一泊して一日遊んでもらい、その後奈良県のアドベンチャーランド針でブラ杯参加という、確かにバカな内容の旅行プランでした。

 浜松でのクロカンは生まれて初めてのオール岩盤で、「こんなトコ走るの?」って驚きましたが、全て誘導してもらう事で無傷で楽しく過ごせました。 また、得るものも多く、車のセットアップや道具、ラインのイメージやリカバリーの発想等等とてもためになり、決まったフィールドでだけ遊んでいると車も道具も凝り固まると考えさせられました。 また、自分のライン取りが非常に未熟で、「決めたラインを正確にトレースする」ことが全く出来ていないことを思い知らされました。今までは土ベースばっかりだったので、どこか「どーせズレる」と考え、車を数センチ単位で刻む訓練を雑にこなしていたんでしょう。ハイグリップな岩場で全て暴露された気がしました。
(自分の発想だと写真の様なラインはおっかなくてありえません。笑) 


ブラ杯も、ひとつのフィールドにランクルだけが集まり、ランクル同士で勝負するというランクル好きには堪らない楽しいひと時でした。(成績は・・・です。)



嫁的にはどういう旅行だったのかは謎ですが、様々な人達から色んな事を教わり私にとってはこの旅行は大きな財産になっております。(その後、全然上達してませんが・・・。)


毎年この日が来ると、嫁への複雑な気持ちと遠征に行きたくなる欲望で、深酒してしまいます。(笑)












 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/15 01:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

新東名でトレーラー横転事故 通行止め
まんけんさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年3月15日 1:43


おめでとうございます!!

画像が…。汗
コメントへの返答
2013年3月15日 1:48
ありがとうございます。^^

粗い画質な写真なもんで・・。

車の状態は自分じゃこの姿勢にもっていけません。(笑)

エキスパートな方の誘導のおかげです。
2013年3月15日 5:04
おはようございます。
結婚記念日おめでとうございます!パーツレビュー・整備手帳から、ただ者ではないとは感じていました。
それにしてもハードコアな新婚旅行ですね(笑
コメントへの返答
2013年3月15日 7:35
ありがとうございます。

嫁にとっても思い出が強いらしく、旅行後

クロカンで同乗すると「こんなの行けない

の?」と指摘される様になりました…。

2013年3月15日 13:43
ご理解のある奥様で羨ましいです~!
コメントへの返答
2013年3月15日 15:56
いや〜…。
ご理解だったのか、大きな貸しと考えたのか…って悩むトコですね。(苦笑)
2013年3月15日 14:45
そーだそーだ!思い出した!なんか雑誌にも載ったよね?

おめでとうございます♪

>「こんなの行けないの?」

同乗されて他車にも言ってらしたんでしょうねぇ。。。。おれとか。。。おれとか。。。。(泣)
コメントへの返答
2013年3月15日 16:07
そーです。ランクルマガジンのブラ杯リポートに写真載りました。
只、走行写真や車の写真でなく、前夜祭で囃し立てられてチューした写真が小さく載ったんで、「なんだこいつら?」って取られたと思います…。

他の人に対する嫁のコメントはいつも「あんたが一番ガッツ無い。」…です。(哀)
2013年3月15日 21:48
記念日おめでとうございますm(__)m

オイラの最初の結婚式は河川敷でランクル仲間が集まって祝ってくれました♪
式は本当にそれだけでした(^^;
嬉しかったなぁ♪

深酒…付き合います( ̄ー ̄)
やりますか(^^)/\(^^)
コメントへの返答
2013年3月15日 22:00
ありがとうございます。
仲間の気持ちのこもった集まりは、ほんといいですよね。

一緒の深酒、したいですね。
車話しの酒は美味いです。
次の日、大変ですけど。(笑)
2013年3月16日 7:22
おはよー( ̄▽ ̄)

結婚記念おめでとーございますm(_ _)m

新婚旅行にブラ杯・・・

まるちゃん以外にも聞いた事あるよーな( ̄▽ ̄;)

LCFCの伝統行事か(。-∀-)?

コメントへの返答
2013年3月16日 8:28
ありがとうございます。

先人のおかげで、すっかり感化されました。(笑)
2013年3月17日 23:05
 おめでとうございます。

 もう9年にもなるんですね~。

 当時(今でも?)、「引っ張り系」なる分野で有名な方々とたっぷり遊んできた話は、しばらく話題になりましたね~。

 無事という割には、右のドアやらフェンダーやら結構入ってますが、こんなになってたっけ??
 コウイチヴィジョンでは、かなりキレイ系なマシンだったような気がしたのですが。

 これからもご活躍を期待しております(^^)
コメントへの返答
2013年3月17日 23:26
ありがとうございます。

ボディのへこみはこの頃はこんなんでしたよ。大分遊んでましたから。(笑)

この後左右のドア、フェンダー交換してるんです。(右:もらい事故 左:転倒で)




2013年3月19日 0:13
しばらく~

うちは14日で5周年でしたわ。

かろうじてジムニーには乗ってるけど全く山に行かなくなっちゃったですよ。
コメントへの返答
2013年3月19日 0:21
お久しぶりっす。
ウチも14日なんすけど、遅文なもんでアップしたら日跨いちゃった。(笑)
お友達お誘いありがとうございます。
これから宜しく。
2013年3月27日 18:57
PONTA33@昼夜徘徊っす!
こんにちは。
他人事とは思えなくて・・・
ウチの新婚旅行(家内はそうとらえていないが)は1986年の「ジムニーカーニバル」っす!
死ぬまで借りっす。
また偶然会うのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2013年3月27日 19:02
こんばんわ。
あれ、偶然会うって言ったらPONTAさんって、グリーンアルミの方?(笑)
2013年3月29日 18:46
そうです!
「グリーンのアルミのヲジサン」だよ~ん!

プロフィール

まるななと申します。 クロカン、トライアル、四駆全般が好きですが、車いじりを趣味としてましてネタ掴みに他車種の方の処にもお邪魔してます。(^^) 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキライン製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 12:32:31
トランスファー、ペラシャ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 20:43:39
キャブの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 20:38:32

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 二代目号 (トヨタ ランドクルーザー70)
平成6年式のZXです。 MT、デフロック付きの寒冷地仕様車。 個人的に、改良とコストダ ...
スズキ ジムニー 競技車 (スズキ ジムニー)
厳密に言えば私の車ではありませんが、私んです。(笑) ベースはSJ40。フロント変形 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一時期、SJ30のサブとして2年程所有した11-2型です。 30で余してたパーツでちょ ...
トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
以前紹介したSJ30の末期に同時所有していた44です。 30亡き後77購入までの間、良く ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation