• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月01日

やっちまった・・・。

やっちまった・・・。 ・・多いな、このタイトル。

実は、土日、今日とお休みで日曜は嫁さんが実家に遊びに行くと言うので、土曜夜に車弄って日曜はみん友さんがリゾートサッポロに走りに行くのに参加しようとしてました。

ところが、雑な作業でバカやって利き手の右手人差し指をつぶしてぺったんこ!

近場の救急外来に行ってレントゲン撮ると「折れてるかどうか判らん。」との事で、月曜に専門医に診てもらうまでは安静の指示。

だもんで、日曜は一人自宅待機で丸つぶれでした・・・。

今日診てもらうと幸い骨折は無いそうで、このまま放置とあいなりました。

とりあえず痛みも和らいできて明日どうにか仕事に行けそうなんで、今日は散らかしたまんまの実家車庫のお片付けに・・・

・・・のついでに途中だったフロントパネル塗装を。(数ヶ月前にブログに載せたの。・・まだやってた。)
左手作業なんで裏面のみにして、ついでに土曜に出来なかった右フロントリーフのサイレンサーを薄い物に交換して車の姿勢が直ってニンマリ。
ついでに買ったままで放置してたH3ハロゲンバルブの代替LED球を荷室作業灯に付け(みん友さんアドバイス品。ありがとー。♪)、これが出来んならインパネ球も換えれるべ、って事でインパネの一部LED化。




・・・嫁さんに「随分長いお片付けだね。」って呆れられました。(大汗かいて帰ったから内容バレバレ。)


でも、  はー。♪ 少し癒された気分。 ちょっと宿題減った。(笑)




どーか、寝て起きたら痛み和らいでますように・・・。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/01 23:58:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2013年7月2日 8:05
お大事になさってください。
コメントへの返答
2013年7月2日 8:16
ありがとうございます。(^^;;
因みに今朝は…痛み変わらずです。(苦笑)
2013年7月2日 8:17
LEDに替えましたか。
明るさは無いけど室内なので大丈夫かな?

それにしても、痛々しいなあ~。

くれぐれも御自愛下さい。
コメントへの返答
2013年7月2日 8:20
ありがとうございます。
球取替えました。
安いバルブなんで少し暗いですが、作業中に頭暑くなるのは無くなりました。(^^)
2013年7月2日 11:59
ども!初めましてm(__)m

イイねから飛んできました。

まずはお見舞い申しあげますm(__)m

私もやらかした事ありまよ!しかも左右の

人差し指(>_<)

2年前にハイリフトジャッキに右手の人差指を

挟み、切断寸前・・・・無論骨折(T_T)

今年の2月にハンマーで左手の人差指をぶん殴って

粉砕骨折(;一_一)

末端部ですから、耐えがたい痛みですよね^^;

気の緩みから油断してしまい、怪我をしてしまいました。

油断大敵です(って偉そうなことは言えませんが)

お大事になさってくださいm(__)m

コメントへの返答
2013年7月2日 12:17
ども。初めまして。
サルゴリさんの方が痛そうっす。(ーー;)

お気遣いありがとうございます。

グロ画像載せて、皆さんすみません。
2013年7月2日 18:33
こんばんは
お大事に!
しかしこの手でサイレンサー交換とは恐れ入りました!
もう僕はリーフを弄る気力が有りません(笑
コメントへの返答
2013年7月2日 18:43
こんばんは。(^^)
お気遣いありがとうございます。
サイレンサーはリーフ端部のなんで、得意の雑作業で何とか。
流石にUボルトは外す気になれないす。(笑)
気になると落ち着かない性格なのに、どーして安全確保は気にしてないんでしょう…。
2013年7月2日 18:55
やっちゃいましたねf^_^;)
次回はゼヒ来て下さいね(^ ^)
コメントへの返答
2013年7月2日 19:00
ども。やっちまいました。(^^;;
近い内にリゾートデビューしたいです。

…去年辺りからどーも、お楽しみの前に怪我やら破壊やら…。(ーー;)
遠足前の子供みたいっす。(笑)

2013年7月2日 21:42
まいど(^-^)/

けがの功名っていうのかしら(^^;
大事じゃなくてよかったですね(>_<)

それでも車イジル根性を見習ってオイラも入院中の車屋に行ってイジイジしてこよっとo(^o^)o

だってあとひと月かかるってゆーから(>_<)
遠距離恋愛はツラい(-_-;)
コメントへの返答
2013年7月2日 21:57
ども。(^^)
こんな状態で作業しても良い事無いのも判ってるんですが、我慢出来ない性格なんすねぇ…。(ーー;)
愛車触りたい気持ち、良く判ります。
車屋でのお邪魔作業、楽しいですよね。
勉強になったり、お宝(ゴミ?)手に入ったり。(笑)
早く戻ると良いですね。

プロフィール

まるななと申します。 クロカン、トライアル、四駆全般が好きですが、車いじりを趣味としてましてネタ掴みに他車種の方の処にもお邪魔してます。(^^) 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキライン製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 12:32:31
トランスファー、ペラシャ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 20:43:39
キャブの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 20:38:32

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 二代目号 (トヨタ ランドクルーザー70)
平成6年式のZXです。 MT、デフロック付きの寒冷地仕様車。 個人的に、改良とコストダ ...
スズキ ジムニー 競技車 (スズキ ジムニー)
厳密に言えば私の車ではありませんが、私んです。(笑) ベースはSJ40。フロント変形 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一時期、SJ30のサブとして2年程所有した11-2型です。 30で余してたパーツでちょ ...
トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
以前紹介したSJ30の末期に同時所有していた44です。 30亡き後77購入までの間、良く ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation