• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

H4TA 北海道4x4トライアル第1戦に行ってきました。

H4TA 北海道4x4トライアル第1戦に行ってきました。 昨日はトラ開幕戦に行ってきました。

今年も競技車は復活出来ずで、77でレスキュー係です・・・。




暫くぶりに仲間と会える嬉しさもありますが、トライアルの前日は興奮して良く眠れません。(笑)
出れなくてもやっぱ「トライアル」自体が好きなんでしょうね・・・。

まあ、競技車引っぱってきた車で改造車クラスとノーマルクラスを掛け持ちエントリーなんてしてた位のバカもんですから・・・。(笑)





今年の目玉はコレ! スノーモービルで有名な「ポラリス」の4x4バギーの出走!
市販バギーの出走も、前後独懸車の出走も初めてです。(無断掲載すみません・・・。)
4st 2気筒1000ccミッドシップ、2ペダル、アクセルの開度で4駆⇔2駆が切り替わるらしいです。




午前中はオフィシャル、午後はレスキュー回数が多くなり競技中の画像が無いんですが、
コイツの走りがすげー!

ドライバーもかなりの「手練」だし、このマシンのキャンバーに吸い付く様な安定性、着地性、・・・たまげました。
車高の低さも苦にならない様に見え(ドライバーの技量故だと思う。)、なんかトライアル新時代を見た様・・・。




この日の競技終了後、オフィシャルの皆さんが誰と事なく「まるちゃん、走りたいんでしょ? いーよ!」
なんて嬉しいお言葉。

1本余興で走らせてもらいました。(喜)

ヘルメット無し、後ろに体験試乗者も居るのでコケないセクションを選びましたが・・・
「らしさ」が出て、亀の子(笑)



人力で出してくれ、そのままゴールまでいーよ、との事なので・・・









後ろに乗ってたのも経験豊富な関係者なので、実戦さながらに飛んできました。 ローの2で。(笑)

私の77でタイヤセクションは、飛んで弾ませないとあちこち引っ掛かるんですが・・・
踏み過ぎっすね。(苦笑)


77でのセクションインは3年ぶり。 いやー興奮した。(笑) 

走れてとても嬉しいんですが何より、安全面からいって閉会式前にコレはマズいでしょう。 
でも「まるちゃん。」 と言ってくれた皆さんの気持ちが何より嬉しい。
ほんと楽しかった一日でした。 皆さん、ありがとう。

そりゃー、第2戦も行くさ!  
ブログ一覧 | 77ネタ | 日記
Posted at 2014/05/19 22:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うろん⑦
.ξさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 22:59
ポラリスの走りも凄かったですが、それよりまるさんの腕と77ポテンシャルの高さを改めて認識した一日でした。
来月は私も走ります(ごっこのコース造りでね)
コメントへの返答
2014年5月19日 23:06
え〜。(^^;;
ありがとうございます。(^^)
来月のトライアルごっこ、楽しみですね。
この機会にクロカンに興味があっても中々踏み出せなかった方達のはずみになれば良いですね。(^^)
2014年5月19日 23:17
2戦も楽しみです!( ´ ▽ ` )ノ

今度は函館のジムニー乗り友達も

観戦に来るとの事!( ̄▽ ̄)b

オッサン観戦者増える

一方ですが??

イイですか??笑(*´σー`)エヘヘ
コメントへの返答
2014年5月19日 23:20
大丈夫です。
スタッフもドライバーも、おっさん多数です。(笑)
2014年5月19日 23:41
お疲れ様でした!
やっぱランクルの後部座席はサイコーに面白い!!
コメントへの返答
2014年5月19日 23:44
お疲れ様でした。(^^)
表彰台おめでとうございます。

楽しんで頂いて何よりです。(^^;;
2014年5月20日 15:18
こんにちは
最後の跳ねっぷり最高です(笑
コメントへの返答
2014年5月20日 17:55
こんばんは。
たまにパカーンと走るのも理屈抜きに楽しいです。(^^)
車内も場内も大爆笑でした。
これだけ暴れれば笑えますね。(^^;;

この余興のおかげで、散々悩んだ今年の足廻りは具合良いのが判りました。(笑)
2014年5月20日 21:34

 あの競技車、まだあるんだね~。

 なつかしいから見てみたいです。

 今回は仕事で行けなかったけど、次回は行きたいな~~。
コメントへの返答
2014年5月21日 0:09
是非是非。(^^)
競技車も直さんとなぁ〜…。

頑張るか。
2014年5月20日 21:35
いゃぁ〜流石です。相変わらずカッコ良いっす(笑)
久しぶりに観戦しに行こうかなぁ〜
コメントへの返答
2014年5月21日 0:15
是非是非。(^^) って、
今更ながらユウさんって、私の恥ずかしい過去を知る、元JA22乗り?(^^;;

2014年5月21日 21:24
そう、元タミヤのシール貼ったシルバーのJA22乗りです。
ご無沙汰でした。


コメントへの返答
2014年5月21日 21:38
うぉ!( ̄◇ ̄;) やはり!

こ…此方こそ、ご無沙汰でした。
ぼ…僕は元気です。(動揺)

いやー、暫く振りに語り合いたいし、
是非観に来て欲しいな。(^^)



プロフィール

まるななと申します。 クロカン、トライアル、四駆全般が好きですが、車いじりを趣味としてましてネタ掴みに他車種の方の処にもお邪魔してます。(^^) 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキライン製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 12:32:31
トランスファー、ペラシャ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 20:43:39
キャブの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 20:38:32

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 二代目号 (トヨタ ランドクルーザー70)
平成6年式のZXです。 MT、デフロック付きの寒冷地仕様車。 個人的に、改良とコストダ ...
スズキ ジムニー 競技車 (スズキ ジムニー)
厳密に言えば私の車ではありませんが、私んです。(笑) ベースはSJ40。フロント変形 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一時期、SJ30のサブとして2年程所有した11-2型です。 30で余してたパーツでちょ ...
トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
以前紹介したSJ30の末期に同時所有していた44です。 30亡き後77購入までの間、良く ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation