• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるななのブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

ハンドスロットルのその後。

ハンドスロットルのその後。以前に取り付けたハンドスロットル。
今日、作動状況をよく見るとワイヤーが変な動きをして喧嘩してたんで、取り回しを変更しました。
(タイトル画が以前の状況です。)



結局、純正のラインに戻して割り込ませた格好です。

だいぶ動作確認してから付けたんだがなぁ・・・。
最近は、やる事成す事やり直しが多い。(^^;)
Posted at 2016/04/12 21:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 77ネタ | 日記
2016年04月01日 イイね!

やっぱ固いわ・・・。

やっぱ固いわ・・・。こんばんは。

昨日、追加したリーフがやっぱり固過ぎなんで交換しました。
危険な香りのする作業風景ですが・・・。

相変わらずGRJリーフに一枚足しに固執してます。(笑)
完成画はありませんが、まぁこんなもんって程度に仕上がりました。


フロントバンパーも移植にあたり、降ろして錆び取り。



純正のバンパーブラケットを流用してるんですが、ブラケットが腐食して穴が・・・。
製作者の方に修理依頼して、作業中断中です。

綺麗に直るといーなー。



確か30kgだったかと思ってましたが・・・
まぁ一緒か。(笑)
Posted at 2016/04/02 21:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 77ネタ | 日記
2016年02月21日 イイね!

運動会に行ってきました。

運動会に行ってきました。今日、モーターレーベルさん主催の「ランクルだらけの大雪中運動会」に行ってきました。




・・・ビッケでした。(苦笑)

雪中ダートを2本走行し良い方のタイムで勝敗が決まるのですが、1本目コースアウトしてダメ。

昼食後、あちこちでよく見かけるドリンクおねーさんがこいつくれたので、飲んで気合を入れ直し。



おねーさんに「これ飲んで、午後はブッとんでくださ~い。」って言われたけど、ほんとにブッとびました。
コース外に。(笑)


2本目もコースアウト&坂が登れない・・・。(爆)



改めて自分の下手さ加減を痛感。 

来年また出直してきます。(笑)


企画のモーターレーベルさん、スタッフ皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2016/02/21 21:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 77ネタ | 日記
2016年02月20日 イイね!

オカルトチューン再び。

オカルトチューン再び。いよいよ明日は「ランクルだらけの雪中大運動会」です。

久し振りに走って遊ぶものですから、ここ暫くドライビングポジションを弄ってみたりと、お祭り前のワクワクですっかり落ち着きの無い子になっております。(笑)

だいたい準備も済んだあたりで急に、以前も初代号に施したオカルトチューン「マグネットのご利益」にあやかろうと思い、取り付けました。



10パック買ってまだ余裕がありましたので足りない分を初代号からひっぺがし、概ね50個程燃料パイプに取り付けました。(数勘定するの忘れてた・・・。)
全部新品で付けたかったけど、まぁいいや。



取り付け後の印象は、まだ元気なエンジンのせいか初代号の時より薄いですが確かにハーフスロットル時のパワー感は増えました。(気がする。 笑)

本当は夏タイヤに替えた時に取り付ける予定でしたが前倒し。


・・・後は明日、まくれない様に注意しないと。

どーも、人が大勢集まっていると犬みたいにはしゃいでしまうので。(苦笑)
Posted at 2016/02/20 21:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 77ネタ | 日記
2016年02月09日 イイね!

雪中運動会の準備。

雪中運動会の準備。 今月の21日にモーターレーベルさん主催の「ランクルだらけの雪中運動会」が千歳で行われます。

一度は観に行ってみたい思ってましたが、どうせ休みを取るなら参戦してみようと思い、エントリーしました。

雪中でのダートトライアルとの事なので、これはどーしても初代号のフットレストを移設せねばいかんと急遽作業を行い、フットレスト、センターコンソール、シフトレバーを移設し、ペダル周りも弄りました。



この辺は全部手を入れているので、交換するとなるといっぺんにやらないと効率が悪いので「なまら面倒」でした。

でもまた二代目号が一段と自分の体に馴染んでくる訳ですから、こーいった改造は楽しいです。


・・・まぁ、ヘタレなんで少しでも操作が楽になる様にってのが本当の理由ですが。(笑)


Posted at 2016/02/09 21:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 77ネタ | 日記

プロフィール

まるななと申します。 クロカン、トライアル、四駆全般が好きですが、車いじりを趣味としてましてネタ掴みに他車種の方の処にもお邪魔してます。(^^) 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキライン製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 12:32:31
トランスファー、ペラシャ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 20:43:39
キャブの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 20:38:32

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 二代目号 (トヨタ ランドクルーザー70)
平成6年式のZXです。 MT、デフロック付きの寒冷地仕様車。 個人的に、改良とコストダ ...
スズキ ジムニー 競技車 (スズキ ジムニー)
厳密に言えば私の車ではありませんが、私んです。(笑) ベースはSJ40。フロント変形 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一時期、SJ30のサブとして2年程所有した11-2型です。 30で余してたパーツでちょ ...
トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
以前紹介したSJ30の末期に同時所有していた44です。 30亡き後77購入までの間、良く ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation