
今日、やっと貰ってきました。^^
只、札幌市内の展示車は引き揚げられたそうで、見れませんでした・・・。
新型、買えもしないんでカタログ観察です。(笑)
先ず目に行くのが、この辺。(笑)
・・・! デフ、2種類 !? ・・・選ばせてくれればいーのに。
普段乗りならこのミッションとファーには4.1が良いのかもしれませんが、4.3をバンに入れたい人、居るよね・・・間違いなく。(笑)
・・・ふ~ん ・・・って、あら? フロントガラス、随分黒塗り多いなぁ。
は~ ・・・。 Aピラーも内張りでかくなってる。
ボリューム増したダッシュとの兼ね合いかな? 視界はかなり違いそう・・・。
あ!助手席側にもピラーグリップが。(笑)
アシストグリップ無くなったせい?
ラジオのアンテナもオートですか・・・。 すげー。
助手席側に設置なら必要なのかな?
バンの荷室ガラス保護のバー、無くなりましたね。 法改正でもしたのかな?
私のも取るかな・・・。
サイドドアにもインパクトビーム入りっすね? フロントコイル化の時からだっけ?
V字落ちするユーザーにはアリか?(笑)
早く新型でそんな事する猛者、見たいなぁ。
・・・お~、#7系もABSにエアバックの時代なんすねぇ。
次はオプションカタログ。
実は今回、ドアバイザーが一番気になってたんですよ。(笑)
私の77には薄型のを付けてるんですが、嫁さんが最近になって大きいのが欲しいなんて言い出したんです。
(確か、純正ワイドは欠品したはず。 飛び出し量がでかいと、山で割り易いのに・・・。)
みん友さんの紹介で今までのから小変更してるの判ったんで面白そうだし、ネットでの社外新品もいい値段してるし、どーかな~・・・・
・・・って、高! (・・・終了。)
・・・まぁしかし、良く再販してくれましたよね。^^
ガソリン1ナンバーは私にはアウトだし、同じ声が多いとはショールームの方も言ってましたが、
今時代、実用車を販売してくれた事は非常に有意義だと思います。(しかもMT、デフロックありで。)
こういった車両を必要としていたけど、見捨てられていたユーザー層が救われた気分でいます。
みんカラでも購入された方がどんどん増えてきていて、見ていて嬉しい限りですが、
仕事でこういった車両を必要とされる方々にも買われていって欲しいですね。
この手の車はやっぱり売れるとなればディーゼルも出たり、他車種も増えてきたり、メーカーさんも
がんばってくれるんじゃないかなぁ・・・。
自分じゃ買わないで、他力本願な願いですが・・・。(笑)
Posted at 2014/09/14 23:43:38 | |
トラックバック(0) |
77ネタ | 日記