• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるななのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

新車購入

 っても、掃除機です。^^



去年嫁さんに「静かな掃除機が欲しい。」と言われ、
「うるさいのは機械でなく、掛け方だろう。」
と言って大惨事になったんですが、今日は「絨毯に引っ掛かって困る。」と言います。


どんだけ深剃りしてんだ? と不思議に思いましたが、ヘッドを見ると床との当たり面に割れや欠けがあるので、今回は余計な事は言わずに買い換える事にしました。(ガツガツ当て過ぎだろう・・・。)


今まで最下層グレードで8年程使ってた嫁さんにとって、ヘッドでも駆動アシストするサイクロン掃除機は衝撃的だった様で、(デモ機置いとくなよ・・・。)頭の中はサイクロンでぐーるぐる。
「紙パックでもヘッド動くのあるぞ・・。」なんて聞こえてません。


結局腹を決めてグレードアップです。  
でもダイ○ンやら国産のハイソなグレードは無理なんで、そこそこ中流な機種に・・・。(苦笑)


日頃の労をねぎらって軽量モデルにしてやりたかったが、値段と付属の細ノズルセットに負けてちょい重モデルになりましたが、嫁さんは「前が引っぱってくれるからこれでいい。♪」と、ご満悦。
(? いや、階段とかさ・・・。)


「いくらフロントデフロックで引っぱろうと77は77。 重てえモンは重てえよな・・・。」


なんて考えつつ、まぁ、喜んでんなら良しとしましょう・・・。  

Posted at 2013/06/28 00:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

今度は自身がドック入り。

今日は朝から、初めての3時間人間ドックを受診してきました。

40年間ノンOH、過走行・・ではないと思うし機関良好のつもり。外装、修理歴多数。

そんなやろうの査定額は!?




・・・異状なし。♪


只、 「尿酸値が高いので、そろそろ風吹いたら痛いよー。」  ・・・って。(辛)




詳しい結果は後日郵送らしいですが、そんな事より私は、尿酸値に付き合ってられるほどヒマではないのです。(笑)

院内でさほど待たされなかったおかげで午後に余裕が出来たので、宿題だった自宅裏の空き地の草刈りを。

よそ様の土地なんですが、あんまり伸ばすとスズメバチが巣を作るんで勝手に管理してます。^^



暑い中、きれいさっぱり刈り取って、発泡酒を冷凍庫にブチ込み風呂へGO!





   ・・・・かーっ!♪








       ・・・って、 あぁ!   ついてくんな! 尿酸値!






Posted at 2013/06/11 21:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

帰ってきた。♪

帰ってきた。♪昨日、やっと車が帰ってきました。

急がせなかったんでついでに前後フェンダーも塗ってくれたんですが、無修正なんでペコペコのまんま・・。
「どーせまた傷だらけでしょ?」ってんで、すげー厚塗り。(笑)
 
今年から、車壊す程の遊び激減決定なんで、コツコツ小遣い貯めて再来年あたり全塗しようかと考え中です。

早速手付かずのリアコーナー塗装含めた作業をして朝帰りし、今日は動物園に連れて行ってふらっふら・・・。


でも、何にせよ、やっぱり車弄り好きなんだなぁ・・・。  休日、リフレッシュしたと思うもん。(笑)
Posted at 2013/06/07 21:41:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 77ネタ | 日記
2013年05月26日 イイね!

過去所有の車

なんとなく写真整理してたら出てきたのでご紹介。(笑)




父親の友人からタダで戴いた車上あらしにあったセドリックY30?(ディーゼル、MT)です。
買い替えを次回に決意し車検取って、直ぐガラス割られて乗る気が失せたそうです。

解体屋でガラスだけ買おうとしたらガラスのみなら6000円、ドアごとなら3000円という事でしたので、こんな姿になりました。(笑)

案の定、職場で「パト」とあだ名付けられました。
当時の私のメインカーSJ30もカラフルだったので、まともな車が無いと怒られもしましたが、この後入手した赤一色のBJ44を「まともな車」とは誰も評価してくれませんでした・・・。

・・不思議。
Posted at 2013/05/26 23:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

なんか違う・・。



4月に注文してたのが届いたけど・・・


・・・今、車無いし。

・・・他にやる事いっぱいあるし。(外装修理)


  ・・・そう。  これ頼んだ時点では、今年はV字攻め頭に無かった。


 ん ですよね・・・。(--;)



  でも、なんかウキウキしてんだよなぁ・・。  今年はまたどっか派手に壊しそう・・・。



Posted at 2013/05/22 21:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 77ネタ | 日記

プロフィール

まるななと申します。 クロカン、トライアル、四駆全般が好きですが、車いじりを趣味としてましてネタ掴みに他車種の方の処にもお邪魔してます。(^^) 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキライン製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 12:32:31
トランスファー、ペラシャ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 20:43:39
キャブの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 20:38:32

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 二代目号 (トヨタ ランドクルーザー70)
平成6年式のZXです。 MT、デフロック付きの寒冷地仕様車。 個人的に、改良とコストダ ...
スズキ ジムニー 競技車 (スズキ ジムニー)
厳密に言えば私の車ではありませんが、私んです。(笑) ベースはSJ40。フロント変形 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一時期、SJ30のサブとして2年程所有した11-2型です。 30で余してたパーツでちょ ...
トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
以前紹介したSJ30の末期に同時所有していた44です。 30亡き後77購入までの間、良く ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation