• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

アホとか馬鹿とか言われると思いますが・・・

本日、保険屋から電話がありました。
保険の調査員の査定では、修理費は約80万掛かるだろうとの事。
中古部品とか使えば、少しは安く上がるだろうと。

しかし、所詮は平成15年式のヴィッツです。
車両保険額は45万です。
全損時諸費用を含めても50万弱です。

保険屋からは、廃車にするのか、手出ししてでも直すのか決めてくれと言ってきました。


正直、悩みました。
車体は、所詮ヴィッツです。
しかし、数少ないRSターボです。
同年式のRSターボを探せば数台出てきますが、相変わらず高値(乗り出しで100超え)です。
普通のRSを買って、E/G類を移植することも出来ますが、RSターボ専用部品の供給が受けられなくなります。
もちろん、この車に対する思い入れもあります。



思い切って決めました。
この車に代わるものは無い。
ということで、手出ししてでも直す事にしました。
とりあえず、保険屋に直す事を伝え、車屋にも正式な見積を出して欲しいと言ってきました。
あと、土曜日のうちに、スペアで持っていた純正ヘッドライト(中古)とRSターボの整備書(パーツマニュアル)を預けておきました。


他人から、「馬鹿じゃねえ?」とか言われても構いません。
やっぱり、コイツに代わるものが無いのです。
こんな大馬鹿野郎ですが、宜しくお願いします。



ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2011/07/25 21:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

LOGO IMPACT2
白二世さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2011年7月25日 21:19
馬鹿じゃねぇぞ!!
コメントへの返答
2011年7月25日 22:19
ありがとうございます。

直ってきたら、またお世話になりますので、宜しく~
2011年7月25日 21:20
馬鹿じゃ無いデス!その心意気、惚れました...(笑)
コメントへの返答
2011年7月25日 22:21
惚れられてもね~(汗)

単にこの車じゃなきゃって感じですかね~w
2011年7月25日 21:31
ウチも修理して乗ると思います(o^-')b

たかが…
されど…

早く治してあげてくださいね('-^*)
コメントへの返答
2011年7月25日 22:26
こいつは、
たかがヴィッツ、されどヴィッツ

だと、思い込んでますww
2011年7月25日 21:34
いいがに直ってくるといいね

僕のフォレもかなりのモノらしいよ
知ってて買ったつもりだけど・・・それどころではなかったみたい
デモ・・チャントハシッテル!?
コメントへの返答
2011年7月25日 22:29
いいがに直ればいいがだけどね~
2011年7月25日 21:35
私も、修理代こそ小額ですが、

似たようなことを考えてます。

胸張っていきましょう!!
コメントへの返答
2011年7月25日 22:33
うちのは、かなりの大事なので・・・
2011年7月25日 21:41
たかがVitz…ですが
他の車体はごろごろしておりますが
代わりになるクルマは無いんです。確かに。
私でも間違いなく修理しているでしょう。

あっつんさんにそこまで想われたRS-Tの
復活を、私も待ってます。
コメントへの返答
2011年7月25日 22:40
普通のヴィッツ・ヴィッツRSならゴロゴロいます。
でも、RSターボは、なかなか無いし、これに代わるものは無いのです。

この気持ちを察していただいただけでも幸いです。
2011年7月25日 21:47
いやあ聞いたときは驚きましたが、
ちょっと安心。
復活お待ちしております!

いずれは一緒にジムカーナ
しましょう!
あ、一番上のシトも(笑)
コメントへの返答
2011年7月25日 22:45
復活させます。
ただ、時間とお金はかかりますけど。

直ったら、ジムカーナしましょう。
一番上の方は、とりあえず「鉄」のほうでww
2011年7月25日 21:51
「馬鹿」です。


でもそんな「馬鹿」に万歳♪
コメントへの返答
2011年7月25日 22:57
bB乗り(現役・OB問わず)には、いろんな意味で「馬鹿」が多いと思う、今日此の頃。

馬鹿になれ とことん馬鹿になれ 恥をかけ とことん恥をかけ
かいてかいて恥かいて 裸になったら見えてくる 本当の自分が見えてくる
本当の自分も笑ってた それくらい 馬鹿になれ
(アントニオ猪木詩集より)

これは名言だと思います。
2011年7月25日 21:58
「馬鹿」とか「変態」とかは誉め言葉だとばかり思っていましたが、何か?
貴方もボクの同類に仲間入りという事です。
コメントへの返答
2011年7月25日 22:49
あなたには勝てませんからww

さすがに、札束ボ~ンはできないので。
2011年7月25日 23:18
カーゴも何回か事故しましたが、それでも直して乗ったのは同じ気持ちだったからわーい(嬉しい顔)

今のクルマも、もし大破しても同じようにするでしょう。

クルマ馬鹿はやはりクルマ馬鹿なんですウッシッシ
僕も同じ!

復活、待っていますうれしい顔
ぜひ、富士スピードウェイで走りましょうウッシッシ
コメントへの返答
2011年7月25日 23:36
確かに、まっつんさんのプリウスは、トップシークレットのデモカーですよね。

実は、僕の車は、モデリスタの広報車だった車です。(詳しくは、カービューの2003年1月の試乗レポートで)
実際にお会いした方には、公表していましたが、ここでWEB初公開です。

こういう車を残したいと思う気持ちは、まっつんさんもよく分かってくれると思っています。
2011年7月25日 23:28
俺はたまたま今のを自宅から10分くらいのとこで39万で見つけたので乗り換えましたが、当時は見つけるまで悩みましたね(´・ω・`)

うちのはH7式なので事故じゃなくても壊れますw
コメントへの返答
2011年7月25日 23:45
同じRSターボが近場で手頃な価格で売っていたなら、さらに悩んだでしょう。
しかし、そんな都合のいい事はありません。

厄介なのは、RSターボに使用されている部品の供給。
結構、他の車種の純正部品で賄える部分もありますが、モデリスタ品番が付いた部品は、車検証で正規のRSターボである事の確認が取れないと購入できないのです。

やっぱり、RSターボに乗っていたいので、直す事にしました。
2011年7月25日 23:31

いいねから来ました
初コメ失礼しますm(__)m
いいかと思います♪

思い入れある車は特に…
早く直るといいですね♪
(*≧ω≦*)
コメントへの返答
2011年7月26日 0:03
はじめまして。
石川の方なのですね。

私も、元bBに乗ってました。
ある時から、サーキット走行にハマってしまい、bBに限界を感じ、今のヴィッツに乗り換えました。しかも、初代RSターボの指名買いです。

初代bBは、ベースが初代ヴィッツだったので、弄りには役に立ちました。

だからこそ、このヴィッツには思い入れがあるのです。(上記の理由もありますが)

もし、機会があれば、富山のセコハンに行ってみてはいかがでしょうか?
bB馬鹿の店員(CLUB bB富山のエリマス)がいますので。
2011年7月26日 0:05
いいねるんるんカラ飛んでキタうれしい顔


超お久しぶりですでするんるん

事故っちゃったの?

大好きな愛車わ治すべきですわーい(嬉しい顔)ぅんぅんるんるん

智わマジで馬鹿や阿呆って言われるょ冷や汗
でもbが好きすぎだから~ハート
開き直りうれしい顔(笑)
最近言われるのも慣れてきたしウッシッシ
コメントへの返答
2011年7月26日 21:56
お久しぶりです。

この車が、普通のヴィッツRSだったら、間違いなく乗り換えを選択したでしょう。

これは、普通にディーラーに入庫できますが、普通の車じゃないので・・・
2011年7月26日 0:11
はじめまして。

私もTRDターボのbB乗ってます。とは、言え嫁さんの車を勝手に弄り、乗ってます。


とくに、思う事は「好きでしょ?」です。

もし、気にしていただけたら、お話しましよ指でOK
コメントへの返答
2011年7月26日 22:26
これはこれは・・・
さらに希少なbBのTRDターボとは。
私自身、bBのTRDターボは1台か2台しかお目にかかったことがありません。

bBに乗ってた頃にターボチューニングプランをやりたかったのですが、金額と過走行だったため、S/Cで妥協しましたけどww

いまでも、bBは好きです。
今は、それ以上にこのヴィッツに思い入れがあるのです。
2011年7月26日 0:35
たぶん、はじめましてだと思います。

似たような大馬鹿者の一人として、コメントを残しておきたくなったもので。

あなた、とっても良いと思います。

世間様の言う 『大馬鹿者』 という言葉は、褒め言葉だと思って良いと思いますよ。
コメントへの返答
2011年7月27日 20:40
馬鹿が褒め言葉とは・・・

何だか、複雑な気分です。
2011年7月26日 10:17
初めまして。イイネから見させていただきました(^^)『馬鹿じゃね!?』なんてとんでもない話です。直してでも乗りたいって気持ち、素晴らしいと思います!!私もコンパクトカーですが、もともと車体金額が安いだけにこういった場合は乗り換えてしまうのがほとんどだと思います。また直って帰ってくると余計に愛着がわくと思いますよ( ̄▽ ̄)末永く乗ってあげてください♪
コメントへの返答
2011年7月27日 20:55
はじめまして。

スイスポもコンパクトカーの中では好きな車です。
でも、僕の場合は、1tを切る軽さと十分にじゃじゃ馬なパワーを持つ、このヴィッツは捨てがたいのです。

直ってきたら、ちゃんと乗ってあげようと思います。
2011年7月26日 18:16
馬鹿で結構ですwww

一般人にこの気持ちはわからんのですよwww

某コンビニでまた会えるの楽しみにしております
コメントへの返答
2011年7月26日 21:36
で、某コンビニって、ローソン?ファミマ?ww
2011年7月26日 19:13
事故の2~3日前に元気よく追い抜かれたのが幻の様あせあせ(飛び散る汗)
復活を祈っております手(チョキ)
コメントへの返答
2011年7月27日 20:44
あの日は、京都で寝て、モデリスタ神戸に行ってきたんだよ。
車の里帰りということでw

絶対、直して乗ってやるぞ~
2011年7月26日 22:26
どうも~
お気に入りのクルマならエアコンは別に点検してもらうぐらい見積もりも含めて慎重に見てもらった方がいいと思いますよ。
エアコンに限らずですが・・

昔、スカイラインの時ですが、フロントを事故ってしまったんですが、
多分、その年はよかったんですが、次の年かなんかにはガスがすっからかん・・・・

で、信用のあるところで見てもらいました。
いくら掛かってもいいから、しっかり見てってお願いしました。
エアコンが効かない・壊れる→そのクルマが嫌になるっていうのは僕には法則なんです。
もちろんスカイラインはその後、長く乗りました。
けど、そういうのっていい気がする訳ないと思うので
コメントへの返答
2011年7月27日 21:00
車体の方は、ミズヤマさんから一声かけてもらっているので、多分大丈夫だと思います。

エアコン壊れたら、どこの車屋も使っている業者に持ち込むと思います。
資金に余裕があればですが。

なければ、漢のエアコンレスでww
2011年8月1日 5:31
大変でしたね
お怪我が無かったようなので安心しました

愛車を思う気持ちはよくわかります
私も同じ立場なら直すと思いますよ

早く直ると良いですね
コメントへの返答
2011年8月28日 22:07
激遅レスですいません。

結果は、本日のブログにて報告します。

プロフィール

「無事帰宅。
関係者の方、お疲れ様さまでした。」
何シテル?   10/21 00:04
十数年ぶりにスバリストになりました。 しかも、免許取得してから、初の新車ですwww 弄りは、ぼちぼちやっていく予定ですが、同乗者に不満を言われないような...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Weds ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 20:40:15
PROVA スーパースポーツECU / SSECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 10:33:16
レヴォーグ用PFSループサウンドマフラー発売です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 21:00:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ 快適touring仕様なレヴォーグSTI (スバル レヴォーグ)
十数年ぶりに、SUBARUのワゴン。 免許取得してから、初めての新車です。
スズキ スイフトスポーツ 元・えびてる号 (スズキ スイフトスポーツ)
何かのご縁で出会いました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
懲りずに2台目のRSターボですww
日産 キューブ 日産 キューブ
オカンの車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation