• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっつん@VM4D_STiのブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

1月か2月ごろに・・・

牡蠣を焼きたいな・・・ 店主の許可が下りれば、店先でワイワイと♪ 焼き牡蠣 カキフライ 牡蠣飯 などなど 参加希望者がいらっしゃれば、実行に移したいと思いますがいかがでしょう?
続きを読む
Posted at 2008/12/22 23:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年12月20日 イイね!

おわら4Rタイムアタック

午後からフラフラと走りに行ってきました。 現地に到着早々… ヴィッツで走らず、コース上で立ち往生した方の救護の為、 人力でコースを走りましたww で、冬用Sタイヤを外して走行開始。 コンスタントに1分台で走り、時折59秒台に突入。 でも、相変わらず1コーナーのベストの感触が掴めず・・・ タ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 02:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | OWARA | 日記
2008年12月14日 イイね!

妄想だけならタダなので

タイヤの妄想をして見ました。 今のヴィッツの夏タイヤは195/45R16のRE-01R。 買い換えるときは、205/45R16で逝きたいと思っていますが… お気に入りのZ1☆にこのサイズがない(汗) RE-11とAD08には、このサイズが在るみたいですが・・・ 石橋さんは好みじゃないし、AD0 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 23:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2008年12月14日 イイね!

やっとこさ~

ヘッドライトのHIDを外しました。 最初は、面倒くさいんだろうと思っていましたが、意外とすんなり外れました。タイラップ切るほうが面倒だったのは内緒ww フォグHIDは、ヴィッツへの移植を考えましたが、こんな事があったので、今回はやめておこうと・・・ あと、カムコンも付いたままだったので外しました ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 22:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | bB | 日記
2008年12月07日 イイね!

できたこと、できなかったこと

今日できたこと RECARO⇒ノーマルシートに交換 RECAROシートレール取り外し ホイール取り外し できなかったこと HID取り外し…orz いつになったらできるんだろ・・・
続きを読む
Posted at 2008/12/07 23:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | bB | 日記
2008年12月04日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー カービュー・イヤー・カーに投票しました。 私が選んだ車はこちらです。 国産車部門:ホンダ / フリード 選んだ理由: コンパクトカーとして、Outer Minimum Inner Maximumを具現化した1台であると思います。 「丁度いい」という言葉が良く似合います。 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/04 00:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2008年12月01日 イイね!

ジャッキアップしてみた

目的は、デフの確認のためです。 とりあえず、前輪をジャッキアップして、左前輪を回してみました。 知ってる知識では、右前輪が左前輪の反対方向に回ればオープン、同じ方向に回れば機械式LSD…のはず。 左を回してみると… 右が回りませ~んww 純正メーカーOPでヘリカルLSDの設定がありま ...
続きを読む
Posted at 2008/12/01 23:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2008年11月30日 イイね!

シェイクダウン

今日、ヴィッツでおわらを走ってきました。 昨日は雨が降っていたし、今日は午前がグリップの走行会だったらしく、路面状態は良好でした。 行ってみると、某所でお馴染みの愛らしいストーリアと青いS15がww 1時間だけ走って帰るつもりが、釣られて半日走行することに。 とりあえず、ヴィッツでの感触を確 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 01:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | OWARA | 日記
2008年11月29日 イイね!

知ってる方教えてください

皆さんは、自分の車の車検証をご覧になったことはありますか? 僕の場合、保険の切替やローンの手続きなどで見る機会があったのですが、ちょっと不可解な事がありました。 実は、Myヴィッツには、「型式指定番号」と「類別区分番号」がありません。 普通、量産車には必ずあるはずの番号なのですが… この2つ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/29 00:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2008年11月26日 イイね!

移植するものが・・・

ヴィッツに乗り始めてから1週間が経ちました。 最近、雨の日が多く、不満に思う事が出てきたので、bBから部品を移植します。 それは、ワイパースイッチ。 やっぱり、間欠時間調整は必要です! パーツレビューを調べていたら、旧型後期ヴィッツはbBとスイッチが一緒らしいです。(前期はミストが付いてないので ...
続きを読む
Posted at 2008/11/26 00:13:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「無事帰宅。
関係者の方、お疲れ様さまでした。」
何シテル?   10/21 00:04
十数年ぶりにスバリストになりました。 しかも、免許取得してから、初の新車ですwww 弄りは、ぼちぼちやっていく予定ですが、同乗者に不満を言われないような...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Weds ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 20:40:15
PROVA スーパースポーツECU / SSECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 10:33:16
レヴォーグ用PFSループサウンドマフラー発売です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 21:00:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ 快適touring仕様なレヴォーグSTI (スバル レヴォーグ)
十数年ぶりに、SUBARUのワゴン。 免許取得してから、初めての新車です。
スズキ スイフトスポーツ 元・えびてる号 (スズキ スイフトスポーツ)
何かのご縁で出会いました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
懲りずに2台目のRSターボですww
日産 キューブ 日産 キューブ
オカンの車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation