• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっつん@VM4D_STiのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

オイルキャッチタンク取り付けました

ちょっと片づけをしていると、bBについていた純正インマニが出てきました。
一応、ヴィッツのスペアパーツとして保管しておいたのです。

そのインマニの中を触ってみると、オイルでネッチョリしてました。

そこで、bBに取り付けるはずだったオイルキャッチタンクを取り付けることにしました。
当然、兄弟車なので、取り付け位置は同じですww
でも、やっぱりヴィッツのE/Gルームは狭いです。ターボなので余計に狭い(自爆)

リターンホースは、クスコの純正を買ってもよかったのですが、注文するのが面倒だったので、ム○シクォリティーで仕上げました(爆)

明日は走行会なので、汚れるかどうか検証してみます。
Posted at 2009/04/05 00:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2009年03月23日 イイね!

なかなか・・・よゐ・・・かもw

会社からの帰り道、普通にアクセル踏んでいたのですが、いつもよりツキが良く回転も軽い。

この間から変わった点は、ミッションオイル交換したぐらいなのでツキにはあまり関係ないし・・・
となると、やっぱりこれが効いているのかな?

この間、Moty'sとかいう燃料添加剤を使ってみたけど、高いくせに効果は感じられず・・・
費用対効果を考えると、これを薦める方が多いのも納得できるな~
Posted at 2009/03/30 23:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2009年03月19日 イイね!

ツルシの仕様じゃねぇ・・・

え~先日ポチッたブツとは、
アペックス N1 evolution DAMPER(ヴィッツRS用)の中古です。

オクでは、ず~っと某ショップの中古オーリンズ(ジムカーナ仕様)を見ていたのですが、他に何か無いか見ていたら、コイツを見つけてしまい、浮気してしまいましたww

この車高調のいいところは、
①太いシリンダー(φ46mmピストン採用)
②リアスプリングが直巻バネ(普通は車種専用品)
③リアショックも全長調整式
など、僕の知ってる限りで、ヴィッツ用で最もセッティングの幅が広い車高調だと思います。

しかし、いかんせん5万km使用した中古品なので、オーバーホール前提での購入ですが、普通にオーバーホールするつもりなんて全くありません。
当然、おわらで少しでも速く走りたいと言う事でMスポ店主と相談。
走行会の講師が名人・森田さんということで、走行会で車高調の仕様を決める事になりました。

あとは、ドライバー次第・・・大丈夫かぁ?俺。
Posted at 2009/03/19 23:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2009年03月15日 イイね!

久々のポチッ♪

しちゃいました。
想定していたより、はるかに高騰してしまいましたが・・・(汗)

中古ですが、すでに生産終了しているし、リフレッシュしてから取り付けすれば新品より安上がりなので、高くても後悔していません。

あとは、リフレッシュの為の軍資金と運ちゃんの腕を何とかしないと・・・
Posted at 2009/03/15 00:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2009年02月21日 イイね!

ちょっと早めの走る為の準備

ある理由で、積み立てしていたお金が返ってきたので、前からやろうと思っていたメンテナンスをする事にしました。

やったことは、E/Gオイル・クーラント・ブレーキフルード交換ということで、すべて液体系ですww
本来ならば、車高調やデフなどのセッティングのほうに資金をつぎ込みたいところですが、そんな状況ではないので、現状のセッティングで安心して走れる事に重点を置いて、腕を磨いていこうと思っています。
Posted at 2009/02/21 22:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「無事帰宅。
関係者の方、お疲れ様さまでした。」
何シテル?   10/21 00:04
十数年ぶりにスバリストになりました。 しかも、免許取得してから、初の新車ですwww 弄りは、ぼちぼちやっていく予定ですが、同乗者に不満を言われないような...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Weds ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 20:40:15
PROVA スーパースポーツECU / SSECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 10:33:16
レヴォーグ用PFSループサウンドマフラー発売です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 21:00:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ 快適touring仕様なレヴォーグSTI (スバル レヴォーグ)
十数年ぶりに、SUBARUのワゴン。 免許取得してから、初めての新車です。
スズキ スイフトスポーツ 元・えびてる号 (スズキ スイフトスポーツ)
何かのご縁で出会いました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
懲りずに2台目のRSターボですww
日産 キューブ 日産 キューブ
オカンの車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation