• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっつん@VM4D_STiのブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

ドラポジ改善

ひょんなことから、ディープコーンのOMPステアリングを譲っていただいたので、速攻で交換しました。

ヴィッツの場合、純正ステアリングが遠く、サーキット走行をしているとバケットシートが役立っていませんでした。
ステアリングを換えたら、交差点を曲がる時も楽チンですww
ただ、ウィンカーSWとワイパーSWが遠くなりましたが・・・

あと、ホーンボタンは、ある理由でTRDのヤツになりました。
TRDクイックシフトも取り付けしたので、ある意味「統一感」を出してみました。
とりあえず、おわら・KUGなどで走ってみて、スペーサーなどを入れて調整してみようと思います。
Posted at 2010/05/06 00:09:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2010年04月30日 イイね!

ブレーキメンテナンス

今日は、ヴィッツのフロントブレーキのリフレッシュを行いました。
車検の時に、itzzの残量が無かった為に純正に戻してあったので、Newパッドとガス抜き効果が出るようにスリットローターへの交換です。

パッドについては、前回と同じitzzでいこうと思っていましたが、セミオーダーの為に納期がかかるという理由で、今回はZELOSのGF4をチョイスしました。

いつものお店で交換したのですが、右ローター(特に内側)の減り方を見てビックリ!
ローター研磨もできない状態になってました(汗)
要するに、フロントブレーキは、パッドもローターも寿命だったのです。

それに比べて、リアブレーキローターは、自画自賛したくなるほどに綺麗に磨耗してますww

その後は、当たりをつける程度しか乗ってないので、効きについては後日確認します。


あ、サイドブレーキを詰めてもらうの忘れてた。
ま、いいかぁ~ww
Posted at 2010/04/30 00:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2010年04月11日 イイね!

車検

本日、ヴィッツの車検を受けました。
と言っても、今朝まで準備はほとんどしていませんでしたがww

起床してから、すぐにタイヤ交換(16インチからスタッドレス)と車高を上げました。
最初、4mm上げれば大丈夫かと思いきや、ロワアームバーのおかげでさらに10mm上げる羽目に・・・

10時に予約していたので、使い古しのブレーキパッドを持ってSAへ。
ドラシャブーツからグリースが漏れているみたいだったので、診ておくようにお願いしました。

13時過ぎ、無事終了との連絡があり、引き取りに行きました。
ブレーキパッド交換工賃が増えたものの、自動車重量税が安くなった為、3月に出してもらった見積よりも安く上がりました。
ただし、交換したブレーキパッドも残り2mmしかありませんが・・・


15時ごろ、オートアスリート走行会を見学しながら、タイヤ交換(17インチ)と車高を下げました。
車高は、上げる前の状態より4mm下げてやりました。
やっぱり、大径ホイールは低い車高が似合いますww
だけど、ホイールハウスに被るのは好みじゃないです。

とりあえず、暫くこのまま乗って・・・
ブレーキパッドを用意しないと・・・
Posted at 2010/04/11 23:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2010年03月08日 イイね!

買えないので妄想だけww

久々に、何気なく「おわらんきんぐ」を見ていたのですが、FFクラスのTOP50のほとんどがSタイヤ・・・

そこで、何を思ったかSタイヤのサイズを検索してみたら、ヴィッツターボでも使えそうなサイズを見つけましたww
コンパウンドの種類を見ても、選択肢が多いのはA050でした。
ただし、それを履く時はホイールも買わなきゃいけないので、ホイールも検索。
軽量かつできるだけリム幅の広いホイールは、アレしかなかったけど(謎)




気に入っているのですが、今持っている「ADVAN Racing RS」を売ったら、いくらぐらいになるのだろう・・・
Posted at 2010/03/08 22:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2010年02月07日 イイね!

オンシーズン&車検にむけて①

一応、メンテナンスの一環ということで、スパークプラグを注文しますた。

選定条件は、
①イリジウムプラグであること
②NGK製であること
③熱価7番であること
④価格

この条件に当てはまるものから選んだ結果、HKSのM35iになりました。
別に、トラストとかブリッツでも良かったのですがww

これで、ようやくDE○SOのヘンテコリンなプラグから卒業する事になりましたww
調べてみたら、一応、白金プラグらしいけどwww
Posted at 2010/02/07 22:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記

プロフィール

「無事帰宅。
関係者の方、お疲れ様さまでした。」
何シテル?   10/21 00:04
十数年ぶりにスバリストになりました。 しかも、免許取得してから、初の新車ですwww 弄りは、ぼちぼちやっていく予定ですが、同乗者に不満を言われないような...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Weds ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 20:40:15
PROVA スーパースポーツECU / SSECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 10:33:16
レヴォーグ用PFSループサウンドマフラー発売です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 21:00:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ 快適touring仕様なレヴォーグSTI (スバル レヴォーグ)
十数年ぶりに、SUBARUのワゴン。 免許取得してから、初めての新車です。
スズキ スイフトスポーツ 元・えびてる号 (スズキ スイフトスポーツ)
何かのご縁で出会いました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
懲りずに2台目のRSターボですww
日産 キューブ 日産 キューブ
オカンの車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation