• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっつん@VM4D_STiのブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

準備中

bBにとっては、非常に場違いなイベントのために、これを付けました。

結局、付属のアイボルトは必要なかった(汗)
Posted at 2007/10/06 23:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | bB | 日記
2007年09月30日 イイね!

改善活動

2日連続でSABへ通っている馬鹿者です(汗)
昨日はオイル&ATF交換、本日はカムコン取り付けです。
カムコンを取り付けた理由は、いまひとつスーチャー付けてからのフィーリングが良くなかったんで・・・
とりあえずM氏に取り付けをして頂き、NAの1NZ-FEのメーカー推奨値(バルタイのみ)にセッティングしてもらいました。
今のところ、2000~3000回転あたりがかなり変わった感じですが、まだ改善の余地はありそうです。
ついでに、先日OWARA走行時に水温が107℃まで上がってしまったので、熱対策ということでローテンプサーモ&レーシングクーラントに交換してもらいました。
とりあえず、暫く様子を見る事にします。


あと…インチダウン計画はなくなりました。
またフロントのみAD07(215/40R17)を履かせる事にしました。
Posted at 2007/09/30 23:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | bB | 日記
2007年09月20日 イイね!

車高調の機能をフル活用してみよう

僕が使っているVacanza Zero Wagonは、フロントが全長調整式車高調です。
全長調整式のメリットと言えば、サスペンションのストロークを変えずに車高を調整できる点です。
言い換えれば、車高も弄れるしプリロード量も調整出来る訳です。
残念ながら、フロントには減衰力調整がついていませんが、足回りのセッティングをする上で、セッティングに幅が出来ます。

現在の状況は、プリロードはポン付け状態で車高を下げて使ってますが、おそらくスプリングがヘタってプリロード0mmまたは遊んでいるかもしれません。
早いところ、プリロード調整したいと思ってますが、それをするとアライメント調整もしないと…

セッティングって、手間がかかるな~(汗)


書いてる間に寝てしまった・・・(爆)
Posted at 2007/09/21 20:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | bB | 日記
2007年09月17日 イイね!

発注&問い合わせ

昨日SABへ行って、M氏にブツの発注&タイヤとホイールの見積依頼をしてきました。
そのブツは、期間限定でお買い得価格で買えると判ったため、即決。(M氏も知ってました)
ついでに、タイヤの減りについても聞いてみましたが、やはり空気圧が高いのではとの事。
また、このタイヤはコンフォート指向のタイヤの為、横方向のグリップはスポーツラジアルほど考慮してないから、このような減り方をしたのではないかと言ってました。

本日、昨日発注したブツについて、メーカーに問い合わせのメールを送りました。ちょっと気になる事があったので…

不安が解消できればいいんだけどな~
Posted at 2007/09/17 22:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | bB | 日記
2007年09月06日 イイね!

S/C取り付け後の燃費

今のところ、スイッチをMIDにしています。
気になる燃費ですが、通勤で乗るぐらいで約11km/lです。
やはり、以前より2km/lぐらい悪くなってます(汗)

やっぱり、E/G回転のぎこちなさが残っていますが、体が慣れてきたのか純正ECUのフィードバック機能のせいなのか判りませんが、なんとなくスムーズに加速できるようになりました。

いずれは、何か取り付けてセッティングしてやらないと…
折角S/Cを取り付けた意味が無いですからね~(滝汗)
Posted at 2007/09/06 23:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | bB | 日記

プロフィール

「無事帰宅。
関係者の方、お疲れ様さまでした。」
何シテル?   10/21 00:04
十数年ぶりにスバリストになりました。 しかも、免許取得してから、初の新車ですwww 弄りは、ぼちぼちやっていく予定ですが、同乗者に不満を言われないような...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Weds ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 20:40:15
PROVA スーパースポーツECU / SSECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 10:33:16
レヴォーグ用PFSループサウンドマフラー発売です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 21:00:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ 快適touring仕様なレヴォーグSTI (スバル レヴォーグ)
十数年ぶりに、SUBARUのワゴン。 免許取得してから、初めての新車です。
スズキ スイフトスポーツ 元・えびてる号 (スズキ スイフトスポーツ)
何かのご縁で出会いました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
懲りずに2台目のRSターボですww
日産 キューブ 日産 キューブ
オカンの車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation