• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっつん@VM4D_STiのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

タイヤ・ホイールを手放します

ヴィッツを廃車にすることが決定したので、夏用タイヤ・ホイールを手放します。

ADVAN Racing RS 17x7.5j +35 ブライトクローム GYイーグルLS EXE 205/40R17 4本セット
エンケイレーシング RC-T4 15x7.5j +40 白  DL DIREZZA ZⅡ 205/50R15 2本
WEDS SPORTS TC-005 15x6.5j +38  DL DIREZZA ZⅡ 205/50R15 2本
                         DL DIREZZA Z1☆ 195/55R15 2本

使用可能車種は、基本的に初代NBCプラットフォーム車以前のPCD100 4Hのトヨタ車です。
エンケイは、デミオでも使えると思いますが、他車種は自分で確認してください。


今のところ、17インチ・15インチ共に欲しいという申し出が1件あります。
欲しい方がいらっしゃれば、一度ご連絡ください。

次の車のタイヤ・ホイールの購入資金に充てさせて頂きたいので、激安という訳にはいきませんが、双方納得いく価格にしたいと思いますので、宜しくお願いします。

Posted at 2013/11/16 21:50:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2012年04月24日 イイね!

いい物拝見させて頂きました

昨日は、午前中は農作業の為外出NGでしたが、午後は時間があったので、AA走行会の見学と、86を見にティアラステージへ行って来ました。

86を見るだけだったら、ネッツとかでも良かったのですが、Myヴィッツ1号機を買った時の担当者がティアラステージにいらっしゃるという事で、こちらへ。

とりあえず、展示車の86の運転席に座ってみました。
とにかく低い・・・
前日から腰痛が酷かったので、乗り降りし辛かったです。
そして、店内を見回しても担当者が居なかったので帰ろうとした所、丁度86の試乗から帰ってきたところでお会いできました。
僕の顔を見た途端、速攻で「(86に)乗る?」と聞いてきたので、即「乗る!」と答えましたww

試乗車はATでしたが、乗るや否や「あんたはこっちでしょ!」と強制的にマニュアルモードで運転。反応速度は悪くないし、シフトダウン時にブリッピングもするので、ATでも十分に楽しめる感じがしました。

試乗から帰ってくると、駐車場に1台のAE86レビンが停まってました。
その日は、某サーキットのAE86トレノが展示してあったのですが、僕にはそのAE86レビンの方が魅力的でした。理由は次の三点です。

①年式を感じさせないくらいに綺麗
②ナンバーが登録当時の「富 56」で、ワンオーナー
③オーナーさんの拘りで、ほぼノーマル(ホイールとマフラーは換わっていましたが)

このAE86のオーナーは、死ぬまで乗ると仰ってました。
担当者の方も、いい物を見せて頂きましたと言ってました。

AE86レビンの方がお帰りになった後、担当者とこんな話しをしました。

展示車両を間違えたんじゃない?ここ・・・カローラ店だしww


Posted at 2012/04/24 00:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2010年09月01日 イイね!

いつの間に・・・

久々にDIREZZA Z1☆のHPを見ていたら・・・



8月からタイヤサイズが追加されているぢゃないですか!!


しかも、その中に205/45R16もあるぢゃないですかwww


そういえば、Mスポ(旧店舗)で、ダンロップファルケンの営業の方に、
「Z1☆に205/45R16を追加してもらえませんか?」
って言っていた記憶が。


何より、タイヤの選択肢が増えたことは、オイラにとって大歓迎です。
Posted at 2010/09/01 00:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2009年04月20日 イイね!

アレはオイラの中ではナシだな・・・

先日のSA走行会で展示してあったSA高岡のデモカーのエボⅩ。
当初は、SA富山南でレーシーにカスタマイズされるはずだったのに・・・

気がつけば、羽根はないしセンターメーターになってるし・・・
何だか運転しづらそう。

正直に思った事ですが、(あくまで個人的な感想です
これって、ギャラン・フォルティスがベースでも良かったんじゃない?

オイラとしては、エボ=走りなので、運転を楽しむカスタマイズを施して欲しかった・・・orz

ついでに、走行会のタイムは、自己ベストを1秒更新しました。
Posted at 2009/04/20 23:13:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2009年01月28日 イイね!

トヨタがまたやらかした・・・

また、トヨタ得意の「大量リコール」だそうです。
ヴィッツ、ヴェルタ、ラクティスの3車種で、52.5万台…

確か、前にもNZ型エンジンやライトスイッチの大量リコールがあったはず。
部品の共通化によるコストダウンが悪いとは言わないけど、後のことも考えて開発や検査をして欲しいものです。
Posted at 2009/01/28 20:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「無事帰宅。
関係者の方、お疲れ様さまでした。」
何シテル?   10/21 00:04
十数年ぶりにスバリストになりました。 しかも、免許取得してから、初の新車ですwww 弄りは、ぼちぼちやっていく予定ですが、同乗者に不満を言われないような...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds ハブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 20:40:15
PROVA スーパースポーツECU / SSECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 10:33:16
レヴォーグ用PFSループサウンドマフラー発売です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 21:00:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ 快適touring仕様なレヴォーグSTI (スバル レヴォーグ)
十数年ぶりに、SUBARUのワゴン。 免許取得してから、初めての新車です。
スズキ スイフトスポーツ 元・えびてる号 (スズキ スイフトスポーツ)
何かのご縁で出会いました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
懲りずに2台目のRSターボですww
日産 キューブ 日産 キューブ
オカンの車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation