• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クックちゃんのブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

海外 進出

今朝はちょっと起きるのがつらい朝でした。花に水をやり終えてから、とりあえず朝食にします。
私は朝はもっぱらパン類で、今日はクロワッサンを半分に切ってハムを入れて見ました、中々おいしかったです。
会社に行くにはちょっと時間があるのでネットでも見てから、そろそろ外出の準備です。

混雑しているのは当然です、今日は雨が降っているのでバイクというわけには行かず車で出勤となりました。
ここのところ仕事の内容が変わってきまして私にはわからないことが多くて早く慣れて作業をこなしていかないとです。
時計の針も終業時間を指しています、パチンコ屋さんが呼んでいる、なんて言いながらそそくさと帰って今日も端台で勝負!

帰宅したので、まずはお風呂にでも入ってから、食事の準備にとりかかります。
最近はずっと簡単な食事が多いです。わりと面倒くさがり屋なのでワンパターンの食事が多いんです。
お料理するよりも今では割と簡単にレンジでチンという感じで美味しいものができてしまうのはありがたいです。

さて毎日欠かさず行っている筋トレです。毎日行わないとすぐにダメになってしまうので。
自己啓発みたいなものですね。自分の明日の為にそしてみんなの明日の為になんて考えながら、毎日の日課となっています。
海外 進出

友達に聞いてみるとやめた方がいいんじゃないなんて言われたりするんですがやめる理由も特にないので明日の為と思い続けていきます。
今日の1日はとっても進んだ1日でした締めには最高の時間帯も過ごせたし明日も頑張るぞ。おやすみ。
Posted at 2013/06/05 15:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

中国 販売

今日もいつもの時間に目が覚めました。プランターの花に水をやり終えてから、早速朝食です。
朝食に朝からラーメンという昼食のようなメニューを頂きました。スープは塩分を摂りすぎなので少し残しました。
会社に行く前にはコーヒーを飲みながら新聞にざっと目を通してから普段通りの出勤でした。

都心では車なんて必要ないですが電車というのも何だかギュウギュウ詰めの押し寿司みたいになって大変です。
今週はキャンペーン期間中なので仕事が山積みになっています。もうデスクの上は大変です。
気が付いたらもう定時です、今日は疲れたので帰り道で道草せずに一目散に家に帰りました。

家についたら、真っ先に食事の用意です。いろいろ買い置きしてあるので簡単にできるものでいいかな。
食事の支度って駄目ですね慣れてないと何をどうしたらいいのかな?っていうか調理する道具が揃ってないので大変です。
最近栄養が偏っているなあと思います、毎日毎日冷凍食品などで決まったようなものばかりじゃあダメですよね。

さて毎日欠かさず行っている筋トレです。毎日行わないとすぐにダメになってしまうので。
副業だと思って頑張っています。結構根気のいる大変な作業ですね。
中国 販売

初心者の私には、やはりインターネット片手に、趣味の領域で続けていくしかないんだと思いながらもやめられません。
今日は最悪な気分でしたがこれで1日を締めくくることが出来ましたラッキー。
Posted at 2013/06/05 03:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

中国 参入

今朝は昨日夜更かししたので起きるのがもう大変です。洗濯物をして干し終えてから、さてさて朝食にします。
朝食はもっぱら日本食で、今日は朝からうどんでした、ツルツルっと頂いちゃいました。
会社に行くにはちょっと時間があるのでネットでも見てから、そろそろ外出の準備です。

混雑しているのは当然です、今日は雨が降っているのでバイクというわけには行かず車で出勤となりました。
昨日のやり残した仕事を片付けなければならないので、午前中はネコの手も借りたいような状態です。
なんだかんだ言ってるうちに帰宅時間。また帰宅ラッシュです。途中でコンビニに寄り買い物をして帰宅です。

帰宅したら、まずは米をといでから炊飯器のスイッチをオンにしてニュースなんかをみておこうかな。
私は料理が得意なほうではないので、いつも簡単なものばかりです、というか買ってきてそのままという感じがほとんどです。
一人暮らしが長いと料理の腕も上がってきても良さそうなものですが、あんまり上手にならない私はセンスないのかな。

さて前から考えていた営業の勉強です。なかなか勉強する時間が無かったのですが。
自分へのご褒美だと思い日々続けています。趣味とも、勉強とも言えない内容ではありますが今後のことを考えればやはり続けていくことになると思います。
中国 参入

友達がいうにはやり続けるから次があるという事で今日も明日も明後日も続けていこうかな。
今日は最悪な気分でしたがこれで1日を締めくくることが出来ましたラッキー。
Posted at 2013/06/05 03:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

中国 事業

この度、私の両親との二世帯生活がスタートすることになりました。それに伴い、リフォームして二世帯住宅にすることに。妻も快諾(?)!
現在の状態をきちんと把握し、メンテナンスの要・不要を知るために信頼できる業者を探すことにしました。
デザインやメーカーのこと、リフォーム後のこと、費用のこと、想定外に並々ならぬこだわりが出てきてしまい、それに対応してくれる業者選びは時間がかかりました。

ともあれ素晴らしい業者に出会えました。まだ完成していませんが、本当に丁寧で親切。アフターも心配ないかな、と思っています。
最終的に絞って、今目の前にある見積りは2件。このどちらかでいこうと考えています。どちらも良さそうな業者だし、特に担当がイイ感じです。アー悩みます。


リフォームして正解でした。次はエクステリアか?なんて考えたりもしています。外まわりも大切ですよねー。他にも挙げれば出てきますが、今はエクステリアリフォームで頭がいっぱいです。怒られるかも!
家の印象をガラっと変えることができました。次は玄関を考えています。玄関が暗くては部屋全部も暗い印象となるでしょう。玄関ひとつで家全体を印象ずけてしまうそうです。
中国 事業

今回私は知らなかったのですが、リフォーム相談会というイベントが開催されていて、参加する人が増えてるのだとか。自力で探すのもいいですが、そういったイベントに参加して実際に商品を物色するのはいいですよね。

様々な業者に見積りをもらいましたが、安い業者に惑わされないようにしました。アフターフォローを大切にしてくれる業者を重点に置いたのです。安くない買い物ですから、ケアを怠らない業者を選ぶのがベストですよ。
イメージをより湧かせるために、リフォーム業者が開催するイベントに参加することも良いようです。施工事例や商品を目の前にすると、自然と膨らみそうですよね。
業者選びでいいポイントになりそうなのが提案力みたいです。こちらの要望を聞き、それにピッタリの提案をしてくれるかどうか。既にできている家のことなので、そう簡単にはいきません。その家に適した提案をしてくれる方には任せられると思いませんか。
信頼のおける業者に頼むことができましたが、それまでに色々なことを書面に残すようにしました。細かすぎ?とも思える行為かもしれませんが、業者の方も逆に安心できると言ってくれました。信頼関係を築くのに必要なことはいくらでもやりたいと思いましたね。
Posted at 2013/06/05 02:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

中国 撤退

祖父から受け継いだ家をリフォームすることになりました。築86年、さすがにボロボロです(笑)。父は父で小さいながらも家があるので、長男の私が譲り受けることに。。
リフォーム経験がある方にとっては順序よく事が進むのかもしれませんが、なんせ初めてなものですから、スタートしていない段階で既に困惑ぎみです。
デザインやメーカーのこと、リフォーム後のこと、費用のこと、想定外に並々ならぬこだわりが出てきてしまい、それに対応してくれる業者選びは時間がかかりました。

結果、業者選びがとても重要なこと、アフターフォローを軽く考えないこと、多くを見聞きし、一社に決めることがきました。良いリフォームができた、と思いたいですね。
安心できる業者にお願いすることができて、あとは完成を待つのみです。といっても予想外に早く終わるようですが。思ったよりお手軽かも!
リフォームしてみるものですね。業者選びには労力使いましたが、終わったあとの気持ちがいいこと。たくさん悩んだ甲斐があったものです。

思い切ってリフォームして良かったです。また数年したら他が気になってくるのでしょう。でもその時は業者選びで悩む必要はなさそうです。
今回のリフォームで学びました。ナチュラルな部屋は飽きも少なく多くの人に好まれるのも納得だな、と。そして天然素材を使用した部屋は安らぎを感じ、居心地の良い空間を作りやすいようですね。
今回私は知らなかったのですが、リフォーム相談会というイベントが開催されていて、参加する人が増えてるのだとか。自力で探すのもいいですが、そういったイベントに参加して実際に商品を物色するのはいいですよね。

様々な業者に見積りをもらいましたが、安い業者に惑わされないようにしました。アフターフォローを大切にしてくれる業者を重点に置いたのです。安くない買い物ですから、ケアを怠らない業者を選ぶのがベストですよ。
様々な箇所のリフォームを見ていて思ったのですが、屋根のリフォームって瓦だけを貼替えるわけではないのですね。雨水は侵入しないための金属板や屋根のてっぺんには棟笠木などが付いています。実はきちんと見ないといけないところが多いようです。
中国 撤退

業者選びでいいポイントになりそうなのが提案力みたいです。こちらの要望を聞き、それにピッタリの提案をしてくれるかどうか。既にできている家のことなので、そう簡単にはいきません。その家に適した提案をしてくれる方には任せられると思いませんか。
震災の怖さもありますので、近々また耐震に関わるリフォームをしようと思います。家の強度をクリアしてからこそ、楽しい生活のスタートだと思いませんか?楽しいスタートのためにも耐震のリフォームを視野に入れています。
Posted at 2013/06/05 02:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クックちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニクーパー1.3に乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation