• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZOHのブログ一覧

2016年06月16日 イイね!

プチドライブ Part36

先日の休日にプチドライブへ行って来ました。


以前よりプチドライブの行き先として、チェックしていた場所です。

通称 モネの池と言われている岐阜県 関市の根道神社。





梅雨時でお天気はどんより。
道中では雨が降ったり止んだり(汗)
netの書き込みでは雨上がりは水が濁ったりする事があるとの事(−_−;)




それでも、到着すると沢山の人達が訪れていました。




パーキングは無料。 (^^)
舗装はされてませんが、空いている所に自由に駐車出来ます。

神社に向かうと直ぐにモネの池がありました!





あれ? netで見た感じとは… ~_~;






しかも、雨がポツリポツリと(ーー;)





雨が降っている為か?イメージが、大分と違う感じです。 σ(^_^;)




でも、直ぐに雨は止みました。

冷静に状況を見てみると私が居る場所は、曇りながら逆光の位置に気付き、池の反対側へ行って見ました。











全てスマホ画像ですがnetで見た感じです。

底は、泥が溜まっている様にも見えましたが、池の水の透明度がとても綺麗。

決して大きな池では無いのですが、
今まで訪ねた神社仏閣の池では見た事が無い不思議な池でした(^^)



ここは、神社なので訪問したらお詣りも忘れずに、二礼二拍手一礼。m(_ _)m








今回の走行とアベレージ。





晴れの日の早朝だともっと神秘的なんでしょうね。後、カメラの腕前と(笑)


おしまいm(_ _)m


Posted at 2016/06/18 00:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月01日 イイね!

プチドライブ Part35

プチドライブ Part35超ー久しぶりのUPです!

公私共にバタバタしておりました。
今日は、久しぶりの連休の初日(^^)

とりあえずCTを走らせたく、朝から出動。

福井県小浜市の(正確には小浜市の隣の町です)大型スーパーへ買い物へ。

スーパーは地元にも沢山あるのですが久しぶりの連休。
ドライブがしたくて遠くのスーパーへ買い物(笑)

道中、滋賀県の道の駅『くつき新本陣』で休憩( ´Д`)y━・~~






長閑な風景を楽しみながらのドライブ。














自宅から2時間弱で現地到着








ここは、郊外の大型スーパー。







こちらのスーパーは、地元で買い物するよりコスパ的にgood!
特に私お気に入りなのは、お惣菜バイキング。
(^o^)/










どれもが100g 100円とお買い得。

お味も良し! (^^)

ついつい買い過ぎてしまいます(笑)

ドライブが目的か お惣菜バイキングが目的かって感じです!

今日は、お天気も良くて快適ドライブでした。 暖かかったので燃費も久しぶりに好成績!




スーパーへ買い物で147km。

ま 良いですよね! (笑)

Posted at 2016/06/02 00:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月15日 イイね!

再会の日

再会の日




久しぶりのブログです(汗)


昨年お会いした、みん友さんと約束した再会!







滋賀の木之本インター近くのコンビニで待ち合わせ。

週間天気予報では、ずっと雨マーク (-_-;)


道中も雨は降っていないのもの濃霧(大汗)




待ち合わせのコンビニに到着すると、すでに☆hideさん到着済み!

集合の1時間前なのにすでに埼玉より1番乗り (^_^)



☆hideさんとは、昨年の11月の早朝プチ以来の再会。

2人でみん友さんの到着を待ちます。





来ました~~!!! 








キラリヒカルさんとヒカル子さん。

CTからNXへ乗り換えられてNewヒカル号で登場です!






そこへ・・・・・・







RXが・・・・ (゜o゜)


☆hideさんがキラリヒカルさんへ内緒のサプライズで348さんへお声掛け!
なんと東京よりご家族で来られました!

私は、初めましてのご挨拶 (^_^)


全員集合したので、本日の目的地『メタセコイヤ並木』のマキノピックランドへ





先ずは記念撮影 (^_^)










並木に車を移動させ撮影会!








そしてお約束。 撮る人を撮る!










私も取られてました! (笑)




Newヒカル号  カッコ良過ぎでした!  (#^.^#)







撮影会を終了後は近くのファミリーレストランでランチタイム!

近くと言っても14km離れた場所でした!(笑)




いろんなお話を皆でワイワイと歓談タイム、楽しい時間でした! (^_^)


最後は木之本インターまでカルガモ走行




皆さんありがとうございました。またの再会を楽しみにしております。




追伸 九州 熊本の皆様、地震によるお見舞いを申し上げます。



Posted at 2016/04/15 17:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月25日 イイね!

プチドライブ Part34

プチドライブ Part34久しぶりのブログですm(_ _)m

そして今年初のプチドライブ(笑)
久しぶりに出退勤以外でCTを走らせました!


先ずはこちら白髭神社




ここは、近江で一番最古だそうです。
この神社の鳥居は、こんな所に有ります!











琵琶湖の中です!

たまに、ここを通る事は有るのですが立ち寄ったのは初めて!



神社の奥にある祠もお参りしようと思ったら野生の猿の群れに遭遇 (゚o゚;;




危険につき退散(笑)





そして、座禅草の生息地に寄り道。







時期的にどうだったのかは、よくわかりませんが一度見てみたかった座禅草。



そして冬に初めて訪れました。










秋頃に訪れた時とはまた違った風情があり良いですね(^^)
次は春頃に訪れてみたいです!

今晩は、家族皆でカラオケに行くよー!っと
言って娘ちゃんが出勤して行きました。

ボチボチ帰らないと(汗)



今日は家族でみんカラです(爆)

失礼しましたm(_ _)m
Posted at 2016/02/25 15:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月07日 イイね!

久しぶりの弄り!

久しぶりの弄り!









久しぶりの弄りネタです!(笑)

皆さんもされている定番のサイドミラーの交換(^_^)


純正のサイドミラーにほぼ1年前から、ど~~~~~しても取れない

汚れ?(水アカ?)が付いてしまい困っていました。



私なりに色々汚れを取るのを試してみましたが取れず・・・・


Dでやってもらても取れなかったのです。(T_T)




画像では解りにくいですが、薄らと膜が張ったような状態。


特に夜は見辛い。 (T_T)



ミラーを交換しようかとDで見積もったところ工賃込みの2万円也! (-_-;)マジカ  



それならば皆さん達もされているコレが良いかと。




秋ごろにはポチっていたのですが、なかなか時間が作れずでようやく取り付けをいたしました。


サイドミラーの脱着は、前車でCTに乗られてたみん友のkotakunさんのブログがとても参考になりました。




kotakunさんのブログを参考にしながら










ミラーを引っぺがし、配線処理をしてミラーを組みなおす。


時間にすると両サイドで1時間もかからずにできました。(^_^)v



最初は、ミラーを外すのに手間取りましたが、一度外してコツを掴むと意外と簡単

にできました。f(^_^;)







はい!  完成です!  (^o^)/

これで、汚れのないスッキリミラーでCTドライブが楽しめます。



kotakunさん、またまた参考にさせていただきました。

<m(__)m>

Posted at 2016/01/07 17:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと💦キリ番GET」
何シテル?   07/30 16:57
ZOHです。よろしくお願いします。 アメ車からハイブリッドに乗り換えました。 燃費は驚きです。 みんカラの皆さんを色々参考にさせていただいております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リフレッシュドライブ①(^-^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 02:28:42
夏の工作⑧「ウィンカー付 ブルーワイドミラーの装着」 (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 08:56:39
Tyre-Grip SNOW GRIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 08:16:12

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
8月24日に納車されました。 CTから箱替えです。
レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。 アメ車からハイブリッドに乗り換えました。 燃費は驚きです ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
14年共に過ごしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation