• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZOHのブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

プチドライブ

午前中から燃費走行の修行を兼ねてプチド

ライブに出かけました。



琵琶湖の湖西道路から琵琶湖大橋を渡っ

て、道の駅『草津』



前には、大きな風車が回ってます。(@_@)





次は南草津で30分ほど買い物をしてランチタイム (^ ^)





『丸源』でランチセット。




ここの、ラーメンはかなりのお気に入りで

す。ニンニクチップやドロラー油や野沢菜

や酢など順番に各具を入れながら食べると

色々な味を楽しみながら食べられるのが良

いですね!




食事の後に、今日2ケ所目の道の駅

『アグリの郷 栗東』




大きな白菜がなんと150円!

安っ !!! (O_O)







で…







それだけで買ってしまいました!(笑)










そして、今日の最終目的地!

と言うより、ここに着くまでに色々寄り道

をしてたって感じなんですが…


中期高齢者さんがブログで紹介されてた

『T-mafacon』に行く事が今日のメイ

ン! (^_^)




中期高齢者さんオススメのシュウクリーム

とロールケーキを買いました。



とても、美味しそう〜。(#^.^#)

妻と娘にホワイトDAYのプレゼントです。



お店の情報ありがとうございました。

m(_ _)m




5時間ほどのプチドライブでした。




やはり30km超えの壁は厚いようです…orz
























Posted at 2013/03/14 17:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年03月13日 イイね!

お初!(笑)

大した事では無いのですが、片道30分ほどの道のりをMyCTで日々通勤をしております。



そんな毎日の中で『お初!』


初の30km超え!(^_^)

修行がまだまだの私には、チョットした喜びです。 (^-^)/

暖かくなって来たのも影響してるのかも…


春ですね~。


Posted at 2013/03/13 09:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年03月07日 イイね!

おすすめです!

仕事がらみの用事で、新名神高速道路で三重県まで行ってきました。

自分の中でですが、新名神高速道路ではずせないのは土山サービスエリア!




『丸ファン』!!



おすすめは… ここの黒豚まん




これが本当に美味しくて、新名神高速を利用するときは、100%これをいただきます。

豚まんで250円はややお高めです、が具が多くて濃厚な味だけどさっぱり! (*^。^*)



食べなきゃ損です!  (^_^)v










さらに現地到着までに立ち寄ったサービスエリアでつまみ食いしました。




肉巻おにぎり棒(笑)




これも美味しかったです!






寄り道しながらも、現地到着。

皆さんにはまだまだ修行が足りないと思いますが

90%高速道路の走行の中、自分的には上出来でした。



自分には30Kmの壁は高いです・・・orz





Posted at 2013/03/07 22:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

オーナメントパネル

オーナメントパネルオーナメントパネルをリメイクしました。



純正のオーナメントパネルがなんとなく物足りないな~ぁ・・・

っとここ最近、ず~ っと思ってました。





Dより取り寄せると、OPで付けるより安く購入ができる事は、皆さんの情報で知っていましたが

なんとなく踏み切れず (小遣いが少ないので・・・涙)


そんな時、kotakunさんのブログを拝見させていただいて、


これは凄い!!!!!   (@_@;) 


と思いさっそく参考にさせていただきました。  


DIYが素人の自分でもなんとかできました(汗)





型紙を作ってシートを切りました。



後はブログのやり方を見ながらドライヤーで ゴ~~~ 温めながら(汗)

何とか出来上がりました (^_^;)




自分なりに結構頑張ったつもりですが太い方の端があまり上手く出来ませんでした。orz

でも、MyCTに装着した感じは大満足です。 \(^o^)/




とても参考になりました。

ありがとございました。




Posted at 2013/03/06 15:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

異音....。

先月の事ですが、やや路面状況の悪い道を走った時に、『コトコト!』と車内で突然音がしました。
運転中は、あまり音楽を聴いたりしなしので、直ぐに『あれっ!』って気が付きました。

どこから、音がするのだろう・・・・・?

グローブBOX?  センターコンソール?  ドアポケット・・・?
収納している物をすべて取り出してみましたが・・・





『コトコト』   『コトコト』     





音はなくなりません。 (-_-;)   ???  何で? どこから・・・?



そのうちに、どこから音がするのか解らなくなってきて・・・(汗)

オーディオの裏あたり・・・?

シートの下あたり・・・?

どこから・・・・・・?



DIYが素人の自分では、オーディオを外したりも出来ないし・・・

MyDに行ってもどこから音がするのか状況の説明が出来ない・・・・  (-_-;)







そんな状況で1週間ほど過ぎ、信号待ちをしている時に、助手席に置いたカバンから手帳を取り出そうとした時に・・・


『コト!』      えっ!?  





もう一度、同じ動作をしてみたら・・・   『コト』





激しく腰を振ってみたら、、『コトコト!』  『コトコト!』

(はたから見たら少々変な光景だったかも・・・(*^_^*)  )



音の発信源をロックオンしました!

ここからか~~~~~!


シートの丁度腰が当たるあたりから、『コトコト』と音がするではないですか!

直ぐにMyDに行って状況を説明して見てもらったところ、シートーの中の骨組み同士が干渉して音がしてたようです。
MyDに『助手席も同じ現象が出るのか?』と尋ねると、運転席と助手席の構造が違うので、おそらく助手席は大丈夫だと思います。との回答でした。

MyCTは、バージョンCのパブリックシートです。たまたまMyCTだけに起こった現象なのでしょうか・・・?

皆さんのCTは大丈夫ですか?



今現在は、異音がすることなく快適に過ごしてます。   (^O^)

Posted at 2013/03/05 00:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆隊長 さん、懐かしい〜ですね。」
何シテル?   02/12 11:33
ZOHです。よろしくお願いします。 アメ車からハイブリッドに乗り換えました。 燃費は驚きです。 みんカラの皆さんを色々参考にさせていただいております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
34 5 6 789
101112 13 141516
17 181920 212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

リフレッシュドライブ①(^-^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 02:28:42
夏の工作⑧「ウィンカー付 ブルーワイドミラーの装着」 (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 08:56:39
Tyre-Grip SNOW GRIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 08:16:12

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
8月24日に納車されました。 CTから箱替えです。
レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。 アメ車からハイブリッドに乗り換えました。 燃費は驚きです ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
14年共に過ごしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation