• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZOHのブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

久しぶりの弄り!

久しぶりの弄り!











久しぶりの車ネタです!(汗)


ウインカーランプをLED化しました。


前々からウインカーをLED化をしたかったのですが、なんだかんだと


見送りしていました。  (^_^;)





少し前にポチっていた『コレ!』





みね商店のウインカーランプLEDキット。








休みに装着したいと思っていましたが、プチドライブなどなど、なかなか弄れず


仕事が終わってから、ガレージで弄りです!(笑)







先ずは、アクセルのちょうど真上のあたりにある純正のウインカーリレーから









コードを外し、みね商店のウインカーリレーにコードを差し替えます。






後は、フロント・リヤと球をLEDに交換していきます。


フロントは、以前にもステルス化で一度弄っていましたので、難なく交換。


リヤは、テールを外すのに少し苦戦いたしましたが、KOTAKUNさんのブログを参考に


させていただきましたのでスムーズに交換できました。  




装着後フロント







リヤ







ウインカーの点滅が歯切れの良い感じになりました。 (^_^)v





自己満足かもしれませんが、ハザードを付けている時にCTを降りて点滅を見てみると


にんまり (#^.^#) としてしまいました! (爆笑)

Posted at 2014/05/30 23:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

プチドライブ Part30

プチドライブ Part30










久しぶりのプチドライブ! (^_^)

奈良の道の駅巡りです。


本日の1ケ所目。

『伊勢本道 御杖』







やはり奈良は、遷都君!(笑)





奈良の道の駅では大体が遷都君かお出迎えです! (^_^)




足早に次に向かいます!




2ヶ所目は『宇陀路大宇陀』




この道駅は、こじんまりとした小さめの道駅でしたが足湯が有ったりオープンテラスが有り

晴天の今日みたいな日には、ほのぼのできる道の駅でした。  (^o^)/







写真を撮り忘れましたが、昼食はここのオープンテラスで購入したお弁当とノンアルコールビールで

ランチ休憩をしました。  (*^。^*)




昼食を済ませ次に向かいます=3333




途中で結構な直線の道!

意外とこんな光景はないかなぁ・・・・・  と思いワンショット!








道中で大滝ダムにも寄り道。










ダムの詳細は知れべておりませんが、かなり大きなダムでした。




ダム湖沿いの心地よい道を走り、本日3カ所目『杉の湯 川上』







ここでトイレ休憩&(-。-)y-゜゜゜  一服。





奈良の道の駅コンプリまであと1ケ所!






そしてCTに乗り込み本日最終目的地到着時間を確認すると・・・・







15時35分・・・・・!?    (ー_ー)!!







      えっ!?








しまった・・・・・(汗)









今日29日の15時から『ハイドラ!』サーバーメンテナンスでCPが取れなくなるのです! (T_T)








訪問するのは可能なのですが、CPが取れない・・・(汗)








行こうか・・・ どうしようか・・・










悩んだ結果・・・ 










コンプリは次回にお預けにして改めて最終目的地を訪問することに決めました。




寄り道は帰り道ですればよかったと少々後悔の中、撤収~ =33333









本日のアベレージです。





次に行けるのは何時になるのやら・・・・・(苦笑)


Posted at 2014/05/29 23:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

久しぶりのゴルフ。

久しぶりのゴルフ。車やドライブネタではありませんが…
昨日、半年振りにゴルフに行って来ました。




地元では関西オープンなども開催される名門コースのひとつ。

半年振りになってしまったのは、昨年の秋にゴルフで腰を痛めてしまいキャディーバックを封印していたからなのです。^^;

今回は得意先のコンペでいつも受付からお手伝いしているので、欠席する訳にも行かず… 出席する事に。(汗)




やはり半年振りにほぼぶっつけ本番のゴルフは大変厳しかったです。(涙)




また腰を痛めるのでは…と心配しながらのラウンドでしたが、なんとか大丈夫だったのが幸いでした! (^ ^)


一度、帰宅をしてCTをピットイン。




夕方より、あらためて成績発表&懇親会。




主催者のご挨拶が終わりお食事タイム!



お料理は創作和食のフルコースです!
*\(^o^)/*













大変、美味しゅうございました。m(__)m
CTはお留守番なのでワインもたくさん戴きました。 (≧∇≦)




成績発表も終了して解散となりましたが、
私の順位は、内緒です!(爆)


来週あたりは、久しぶりにドライブに出掛けたいと思っております。

未定ですが!(笑)









Posted at 2014/05/22 17:17:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月08日 イイね!

プチドライブ Part29

プチドライブ Part29












GWも終わり皆さんも昨日から仕事が始まった方が多いと思いますが、私はGWは


ず~~~~~~っと仕事をしておりまして、本日やっとのお休み。 (^_^;)




先ずは、朝から洗車!  (^o^)/





艶消しボディーの様になってるMyCTをシャンプー&コーティング&磨き(汗)












はい!  ピカピカ! (^_^)v



ピカピカになったMyCTでドライブへ=333





道の駅『竜王かがみの里』で小休止。 





軽くつまみ食い程度に昼食。



そして向かった先は、岐阜県の『養老の滝』

駐車場は、かなりの高台にあります。 500円也!




リフトでもここまで、上がって来れるようです。






今日は天気も良く、気候も良かったので下道でここまでやってきました。


燃費は上々~~~!  (^_^)v






パーキングから『養老の滝』までは徒歩。






5~6分歩けば滝が見えてきました。








私が想像していたより、落差の有る滝でした。




落差は32m  滝幅4m  見ごたえの有る滝です。




それでは『養老の滝』をどうぞ!  












滝の横には、滝を見守るように瀧不動尊が鎮座。






時間を忘れ、滝をパシャパシャ撮影をしていたのですが、仕事終わりの奥様をお迎えに行く

約束の時間が迫ってるのに気付き、足早に撤収しました。(大汗)


時間がないので高速で一気に帰路へ。

(もちろん法定速度内で  (-_-)/~~~ )



お迎えが遅刻となり、奥様は職場の近所のスーパーでお買い物を

しながら待っておりました。


帰宅後の燃費アベレージは・・・  内緒です!

Posted at 2014/05/08 19:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

思いつきで!

思いつきで!










昨日事です!

朝から、注文をしていたMC後のリアドアウェザーストリップをトヨタ部品共販へ取りに行きました。








パーツの品番です。






皆さんの導入済みのMC後の定番パーツ!?


早速取り付け。  (^_^)





ビフォー





アフター




10分程度で終了!  思いつきで取り付けたパーツですが・・・・

リアドアの閉めた時の音がなんとなソフトになったかな!?  です。

自己満足でOK!




自宅で昼食を済ませ12時過ぎ。

少しぐらいならドライブが出来そうな・・・・・



前々に知人から聞いていたお店を思い出し 出発=333



国道367号線  通称=鯖街道を走ります。

かつて福井の小浜より京の都まで鯖を運んだ道です。






自然がいっぱいのドライブロードです。








目的のお店に着く前にちょっと小休止。  (^ム^)








春です。  山菜!(^_^)





側道でワラビが顏を出しています。









よくよく見ると・・・・・

あちらにも(゜o゜)   こちらにも(゜o゜)





ワラビ。取ったぞ~~~~!(笑)








思いつきで、やってきたのはワラビ取りではなく、こちらのお店に来るのが目的です。








鯖寿司のお店『栃生梅竹』さん。

知人に以前に教えてもらったお店で、鯖街道にいろいろ有る鯖寿司のお店で一番美味しいと!






お手頃の1/2本を購入。 鯖寿司が大好きな奥様へのお土産です。


自宅へ持ち帰り、いざ実食!!!

とっても美味しい~~~~!(奥様談)






実は家族で私だけ・・・・・・・






全く鯖寿司 食べれませ~~~~ん!(爆)



思いつきで訪問した鯖寿司購入ドライブでした。  



明日から4連休!  皆さん渋滞にイライラぜずに安全運転で!




ちなみに、私は6連勤・・・・ (T_T)
Posted at 2014/05/02 22:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと💦キリ番GET」
何シテル?   07/30 16:57
ZOHです。よろしくお願いします。 アメ車からハイブリッドに乗り換えました。 燃費は驚きです。 みんカラの皆さんを色々参考にさせていただいております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4567 8910
11121314151617
18192021 222324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

リフレッシュドライブ①(^-^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 02:28:42
夏の工作⑧「ウィンカー付 ブルーワイドミラーの装着」 (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 08:56:39
Tyre-Grip SNOW GRIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 08:16:12

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
8月24日に納車されました。 CTから箱替えです。
レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。 アメ車からハイブリッドに乗り換えました。 燃費は驚きです ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
14年共に過ごしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation