契約してから約4ヶ月。
12月3日、ようやく納車しました。
愛車であるエイトちゃんは岡山の実家に封印しているため、家まで担当ディーラーさんが迎えに来てくれました。
この担当ディーラーさん、お家まで行きます!がモットーなのか、任意保険やオプションなどのちょっとした話でも家まで来てくれていました。
本当に助かりました。
オプションのMパフォーマンス装備を前と後ろに付けました。
値段が値段のため、かなり悩みましたが妥協はよくないと思って付けました。
カーボンフロントスプリッターはとても綺麗に装着されて感動しました。
隙間もなく、カーボン感がすごい!笑
少し問題は車高が思いの他、低くなったことです。
iPhone5sがギリギリ入らないくらいです…
リアスポイラーは意外にせり上がった形でいい!
あとアダプティブサスペンションも付けてみましたが、乗り心地とかよくわからないです笑
確かなのは、エイトちゃんより乗り心地がいいことです。笑
エンジンの始動音にも感動です。
これが直6か〜!(適当)
一通り、クルマの説明を受けたあと
担当ディーラーさんが言いました。
お時間ありますか⁇ドライブ行きましょう‼︎
っということで、試乗コースを担当ディーラーさん乗せてドライブしました笑
慣らし運転は特に必要ないだろうと6000まで回してみました笑
めちゃくちゃ怖かったです。笑
そのビビリ具合に、担当ディーラーさん爆笑。
あんなパワフルさはエイトちゃんにはありません。
よくよく調べたら一応慣らし運転はあるみたいで、あの日以来3000までしか回していません。怖いです。
ずっと、エコプロモードです。笑
エコプロモードはちんたら発進なんだろうなと思っていたらグイグイ前に進むんですね笑
納車前は常時スポーツモードかなぁ〜
と調子こいてました。
スポーツモードはグイグイ行き過ぎですね。
今まではロータリー車だったので440の平均回転数にびっくりしました。
ロータリーは低くて3000だったのに440は1000から1500でいけるんですね…
そして、初のマイカーがMTのエイトちゃんだったので、ATの基本が体に染み付いていないためいちいち考えないと運転ができない状態にあります。笑
帰る際は、ディーラーの人みんなが並んで送ってくれました。恥ずかしいにもほどがありました笑
納車の次の日は雨でした。雨のドライブをしたのですが、ワイパーのゴムがへんなのかガタガタなります笑
めちゃくちゃ気になります笑
ガラスにコーティングされてないからなのでしょうか笑
初の新車で夢のBMWに乗ることができて本当に嬉しいです。仕事に気合いが入ります。笑
Posted at 2016/12/07 20:51:17 | |
トラックバック(0)