• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月10日

セッティング準備中~

セッティング準備中~ メータ類ごちゃごちゃです

ブーストアップに伴って、増やした計器類が配線含めて整理出来てません・・・
nekoのA/Fモニタ、Defiのディスプレイとコントロールユニット
これにプロフェックのコントローラも含めて出来るだけきれいに納めたいところですが
形がばらばら過ぎです

モニタ類は汎用のモニタで一本化出来るといいのに
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/10 23:46:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年3月11日 17:52
お疲れ様です
A/F計持つてるんですか!?
スーパープライベーター・・・
もしくは、本職様ですか!?
(^^;)


トラスト製は、EXマニの形状がイマイチらしいです
自分は、全開時0.35で
タービンEX側温度850℃になります
インジェクターは、250で燃圧2.9位い掛けてます

どれ位、掛けるご予定で??


コメントへの返答
2006年3月11日 18:37
いえいえ、月極駐車場ですべての作業をしてる
普通の改造好きなだけでして・・・

ただ、ショップさんやディーラーさんに弄って貰ったことが無いので
測定機や工具は必要になっちゃいますね
今回、フリーダム導入でブースト計や水温、燃圧、A/F計など
必要そうな物は買い足してみました
(まだ油圧、油温計がまだなんですけどね)


現在インジェクターはFC3Sの550ccの物になっているので
タービンがTD-05Hになっても対応可能かと思われます
TD-04Hでは壊れるまでやってみるかもしれません
(スペアのエンジンがあるのと新規に組み直す部品も集まりはじめているので)
1k位かけられたらいいでのですが
徐々に試してみます

聞くところによるとe-マネでのコントロールは
インジェクター容量純正比50%増しまでとか聞いたのも
フリーダム導入のきっかけでした

雑誌で見たdeckさんのデモカーはもしかすると
TD-04H用のマニにTD-05Hを乗せて310ps出しているみたいなので
その辺りを狙いたいです



プロフィール

NAロードスターなんて古い車だけど まだまだ部品は有るし 弄るなら、発売当初より恵まれている だから 今でも ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ヤフオクにて5万円で落札した平成3年式ロードスターです 純正ワイヤースポークホイルやレー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今度のロードスターは4.6万円でした

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation