• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月24日

次世代構想(w 2 ヘッドチューン?

次世代構想(w 2 ヘッドチューン? 部屋に転がっているヘッドです^^;

私のロードスターは、走行12万キロ
2年前の購入時には朽ち果てた状態で内装外装共にかなりひどい状態でした
そこから内装を全て交換(Vスペタン色→黒内装)
パワーウインドウスイッチのオート化、色褪せたメータをリフレッシュ
シート、シートレール交換、シートベルト交換
外装ライト類全交換、NBのブレーキ、デフ、ナックル、アーム類等に交換
幌骨ごとNAブルー幌に交換、前後バンパー交換、ハードトップ装着
ターボ装着、インテーク系交換 etc

簡単なところからいろいろやってみましたが
次に進むにはエンジン本体に手を入れてみたくなりました

そこで、まずスペアを含めてヘッドの準備です
カムのプロフィールやそれに伴うHLAの処理など
決めかねている所もあるので更に情報を集めて
決まったらまずヘッドだけ組み替えてみようかなっと

コンロッドもやりたいところですが
高いんですよねー シリンダー弄るとピストンも欲しくなるし
この辺は更に長期計画になりそうです

目標とするところは

常用できる300馬力かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/24 02:03:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

この記事へのコメント

2006年3月26日 19:17
さすが「DIYの権化」と言われる白カウル号ですね。
銀色のほうはカリカリのNAチューンキャブ仕様とかですか?(期待)
コメントへの返答
2006年3月27日 2:11
B6としては高回転型のエンジンにしてみたいですね

でも、ターボがある程度納得いくまでノーマルで
っていうかまずは車検を取ろうかと(w

プロフィール

NAロードスターなんて古い車だけど まだまだ部品は有るし 弄るなら、発売当初より恵まれている だから 今でも ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ヤフオクにて5万円で落札した平成3年式ロードスターです 純正ワイヤースポークホイルやレー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今度のロードスターは4.6万円でした

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation