
とりあえずNB内装組み付けました
昨夜、遅くまでかかって配線をダッシュボードに納め
各種社外品の配線引き回しも済ませ
と申しますか(←内装に合わせてちょっと上品?)
組むだけなら簡単です、何度かやりましたから
組んでる最中に配線届かなくて延長したり
部品やネジ探している時間がかかりました
(↑現合主義です)
さて、ダッシュが無い状態の間に細々と買いそろえてしまいました
昨日、整備手帳にもUPしたルームランプや社外カーペット
ん~でも実際に作業してみると足らない物が結構ありますね
欲しい物リスト
☆ベージュのシート左右、エアコンスイッチの所のパネル(至急)
アルパインのインダッシュDVDプレイヤー、
Defi-link BFのブースト計(アンバー)、ベージュのシフトブーツ
ベージュのサイドブレーキカバー
とりあえずこんな感じでしょうか
少しずつ合わせていこうかと思います
ドア内装はガラス面との合わせ方がたぶんOKで
ロックとドアオープンのロッドは3ミリ径のステンレスでOK
留め方は部分的にファスナーとリア側2カ所のビス留め
オープナーはベースの金属部分を削ればドア側の加工は少なくなりそうです
現状オープナーの開口部からロッドを引けば空く状態にまでなりました
最悪、空かなくても幌空ければいいしね^^
ただ・・・
NBのノーマルと変わらないような気が・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/08/11 21:02:16