今日、神奈川県横浜のベイサイドマリーナでお買い物の後ASMに寄って来ましたTS-G ASMリミテッドの最終確認と助手席用シートの相談だったのですがTS-Gリミとのマッチングより運転席は特別な空間、助手席は内装との一致と言うことでエルゴメドと迷ったあげくとりあえず助手席用のLX-VSアイボリーに決定来週の休みに合わせて届くように手配しました助手席を先にしたのは予算の都合とインダッシュDVDのチューナー部分が助手席下に収まるので、先にスペースを確認したかったのが理由ですただ、エルゴメドでもそうなんですけど綿のクロスみたいなナルドアイボリー生地は汚れに対する不安がありますねクリーニング剤も用意されているようですがトンネルとかで不意に落ちてくる水滴とか気を付けなきゃですね質感はSR-VF PLUSⅡの方がいいですSR-VFって幅はなんとかなりそうなんですがぼてっとした感じが好みじゃないのでボツでしたASMを出た後、千葉県幕張のRCO2関東オフに顔を出して帰りに東京新宿の行きつけのラーメン屋でお腹を満たして帰宅※都道府県名を付けるとくどいですね^^;