• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月05日

諸事情により・・・

諸事情により・・・ 外装ネタは半年封印です^^;
梅雨の時期までに間に合えば良いのですが・・・色々な意味で

さて、メインで使用しているノートPCが起動しなくなりました(w
レジストリ整理している最中に無理しすぎたようです
引っ越しの時にリカバリツールをほとんど捨ててしまったので
(ばどは元々自作PC担当の電気屋さん)
車載用ノートPCにwebやメール環境を移して稼働させてます
しいて言えば
      「まだメインコンピュータをやられただけだ」(極大文字)

ただ、フリーダムはWIN2000非対応なのでWIN98SEです・・・
カードリーダーが対応して無いので写真を取り込めません^^;

デスクトップ稼働させると移動が出来ないので対策を考えなきゃ


写真は急遽携帯で撮ったのですが
nekoコーポレーションのA/F計モニタは大きすぎて
1DINサイズの幅にDefi-linkディスプレイと一緒に収まってくれません
そこでディスプレイ部分だけ作ってみようかと考えていたら
分解すれば幅はきれいに収まりそうです
Defi側もアルミのL材でマウントしないといけないので
一度作っていたのですが

このL材の残りでDefiディスプレイを左に寄せて
A/FモニタをL材に直留めすれば、更に小さなスイッチも付きそうです
来週はこの部分の加工をやっていると思います
センターパネルを外す時の為に集中コネクタを付けておけば完璧ですね


★★
先日写真に写っているR&S買いました
皆様のご活躍拝見いたしました、記念に
登場箇所にサインをお願いいたしますm(_ _)v



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/05 22:23:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2007年1月5日 23:19
外装計画は凍結ですか、あせらずじっくり仕上下さい。しかし計器類をスマートに納める方法、なかなか難儀しますね。分解とは恐れ入りました。

しかし、ばどさんは自作PCのプロだったんですね。ちょっと尊敬(w
コメントへの返答
2007年1月6日 0:28
凍結じゃなくて
”ネタとしての外装は封印”です^^v

このメーターは赤い文字が3倍の速さで数字を刻んでいくので
かなり目障りなんですよ
本来はセッティング時だけの装着なのですが
そんなに簡単にセッティングが決まらないので
ほぼ恒久的に付けておかないといけないんです
最初1DINに収まらないので
ドアのツイーターの所に埋め込もうと思いましたが
ここの方がすっきりしそうなので
表面に暗めのアクリルかけて装着しようかと思います

自作PCは最前線を離れてしまったので
もう追いつけません
値段と知識と情報に関してはかなりシビアな世界です
自腹と売り場でテストを重ねて楽しい世界でした


今はのんびりTV売ってます^^;

プロフィール

NAロードスターなんて古い車だけど まだまだ部品は有るし 弄るなら、発売当初より恵まれている だから 今でも ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ヤフオクにて5万円で落札した平成3年式ロードスターです 純正ワイヤースポークホイルやレー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今度のロードスターは4.6万円でした

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation