• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばどのブログ一覧

2006年07月15日 イイね!

ロードスターのエキマニはマキシムで決まり!

ロードスターのエキマニはマキシムで決まり!っていうことで入手しました

・・・うちのロードスターはターボ付でした^^;

なんとなくね、部屋に飾ってみました



先週、ゴルフに行ってきましてね
一週間、疲れを引きずってしまいました

だって、5年間球打ってなくて
ルール(ローカルルール)変ってピンスパイク使えなくなってて
ボール捜したり、ティーペグ探したりで4時就寝
5時起床・・・


ゴルフ自体は楽しかったですよ
1ホール目にスタート出来るか不安だったけど
パーオン、スリーパットのボギースタート
そこからボギー、ボギーと割とふつーでした


身体が覚えてるってあるんですね
でも考えようによっては
久しぶりにサーキット走ってもそこそこだったり
久しぶりにボーリングやってもそこそこだったり
久しぶりにセック○してもそこだったりするわけでしょ

レベルだけきにしなければそこそこなんて行ける訳ですよ


でも、マキシムのエキマニの溶接はそこそこじゃありません
↑(むりやり引き戻したか!?)


TIG溶接なんでしょうかね
結構半自動溶接で汚い製品が売られている中
きれいですよね

フランジまでNC加工されているのにも驚きです
強度を保ったまま(必要最低限で)肉抜きしたって感じです


そこまでは無理にしても
来週には半自動溶接機買いますよん

200V対応はちょっとちがいますよん



PS.ハウスオブカラーのHOTPINKパールに塗ったらやばいでしょうか?
↑この色をご存知の方

マゼンタパールと迷ってます
Posted at 2006/07/15 04:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NAロードスターなんて古い車だけど まだまだ部品は有るし 弄るなら、発売当初より恵まれている だから 今でも ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/7 >>

       1
2 3 4 5678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ヤフオクにて5万円で落札した平成3年式ロードスターです 純正ワイヤースポークホイルやレー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今度のロードスターは4.6万円でした

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation