• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばどのブログ一覧

2007年07月02日 イイね!

NAロードスター角目キット

NAロードスター角目キット外装の構想の中に角目があります

もっとスタイリッシュな小さい角目もありますが
個人的なイメージとして

レイブリッグの青いマルチリフレクターを使って
大きい目の角目が好みです


先に行ってHIDも導入したいですね


角目用リンクとロッドは180SX用を流用
支点をずらして開度を変えています

これでもまだ開度が大きすぎるので
リンク自体は削りだそうと思います

完成したら手順をアップしようと思います



ゆくゆくは外装全部に手を入れたいのですが
まずは3ナンバー登録に必要な部分を先にして
動くようにしてからフロント周りを弄っていくかもです


現状(車内ドンガラ)の状態からの手順は
NBガゼット溶接、ボディー溶接増し、ルームランプやNB用エアコンの穴空け
NBマフラー用ブラケット溶接
車内塗装、ロールバー取り付け
フロントウインド外し→Aピラー特殊塗装→フロントウインド新品取り付け

こんな感じでしょうか
上記の加工が出来たところでリアフェンダーを装着して
3ナンバーにて車検取得に向けて保安部品を組んで行くつもりです



晴れているとボディーに触れない位熱いし
涼しい日は雨だったり、今後2ヶ月は作業環境良くないんですけどね・・・
Posted at 2007/07/02 02:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 構想系 | 日記

プロフィール

NAロードスターなんて古い車だけど まだまだ部品は有るし 弄るなら、発売当初より恵まれている だから 今でも ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/7 >>

1 2 3 4 5 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ヤフオクにて5万円で落札した平成3年式ロードスターです 純正ワイヤースポークホイルやレー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今度のロードスターは4.6万円でした

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation