• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばどのブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

NBドア内装(オープナー)

NBドア内装(オープナー)ドア内装を削り込んでいってドアが閉まるようにはなりましたけど
↑ウエザーストリップの合いが今一なのでもう少し削りたい

オープナーが付かないことが判明!
位置的にドアパネルに当たって10mm位車内に飛び出します
当たる所を削ってマウントを作ればいけるかな

あとロックとドアを開けるロッドの長さが足らないです
先端も微調整が出来たNAに対してNBは完全に位置固定です

まあ、ロッドはどちらにせよ作り直さないといけないですね
Posted at 2006/06/30 11:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月29日 イイね!

NB内装が届きました

NB内装が届きましたベージュ内装はやっぱりいいですね~

もともと黒い内装に組替えているので配線の作業以外は
問題無いと思ってます

出来ればプロフェック、Defiディスプレイ、nekoA/Fモニタを
どこかに埋め込みたいのと

リアフォグ、ETC、他配線関係をきれいにするのが
ちと面倒ですね


Posted at 2006/06/29 22:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月26日 イイね!

NB内装化計画2

NB内装化計画2NB内装を上からかぶせると

まず、クリップが干渉し次に発泡スチロール(?)のフォームが干渉します
この2つをはずしてクリップ部分を引っ掛けると
次になんとなく下の方が当たっている感があり
同時にドア後ろ側に違和感があります

これは、写真のとおり形状が若干違うんですね
ここが浮いてしまうと、下側が開くのは当然です
ドアのエンド部分と内装のエンド部分の形状は一致しているので
実に惜しいですね

もっとも、一枚板のNA内装を3D形状のNB内装に置き換えたら
どこかに出っ張りが出来るのは当然ですよね
場合によっては形状不一致のところは叩いて合わせましょうか
ええ、見える所だけ取り合えず綺麗にしてみたいじゃないですか

内装後方の穴は、ドアパネルにL字金具をビス止めすると
そのまま使えそうですね

ただ、ロールバーははずさないとサイドバーに干渉しそうですね


秘蔵のレーシングビート製ロールバーを出しちゃおうかな^^
Posted at 2006/06/26 02:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月25日 イイね!

NBドア内装化計画1

NBドア内装化計画1合わせてみた方は多くいらっしゃると思いますが
小改造では付かないようなのでシリーズ化してみようと思います

ウインドモールの寸法は同じですね
正確にはウエザーストリップドアインナーって言うんでしょうか
昔、他メーカーのある車種の金型作ってました

この部分(黄色い○)が同じという事は
サイドウインドの位置関係も同じということですよね
そうすると、内装の裏側を削りこんでいくと
問題なく付きそうじゃないですかー

どちらかというと赤丸の部分の干渉の方が気になりますね
ダッシュボードを交換してからじゃないと
この部分の干渉は確認できないので
早急にダッシュ交換しないといけませんね

来週の休みには仮組みできればと思ってます
Posted at 2006/06/26 02:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月24日 イイね!

NBドア内装

NBドア内装NABグループに参加させていただきました
皆様よろしくお願いいたしますといった感じです

昨日も書いたようにNB4ベージュツートン内装を手配いたしまして
ドア内装も含んでいるんです

でも、あっさりとは付かないんですね
加工準備として別の色のドア内装を持っていたので
実車と合わせてみました

アウトラインは一緒ですね
ただ裏のクリップやフォームがあると合わせる事も出来ません
削りまくって形だけ付けるなら簡単なのですが
出来れば実用的でしかも綺麗に収めたいですね

ドアの鋼板がパーツで出ていれば溶接しなおすのが早そうですけど
パーツリストの記載がよく解らないので
クリップの穴を空けなおして
ビスの位置に何か鉄板を溶接する
スピーカーのトリム部分を削る
ドア後ろ側の穴用のマウントを作る

上記の作業で何とかならないでしょうか?   ←某所の掲示板風問いかけ

実際、付ける時は消耗部品含めて相当パーツを買い込みそうですね
三角窓のベンチレーター(でしたっけ?)とかの作業と一緒にね


Posted at 2006/06/24 01:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NAロードスターなんて古い車だけど まだまだ部品は有るし 弄るなら、発売当初より恵まれている だから 今でも ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/6 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
25 262728 29 30 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ヤフオクにて5万円で落札した平成3年式ロードスターです 純正ワイヤースポークホイルやレー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今度のロードスターは4.6万円でした

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation