• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

新型マーチ乗ってきました!

新型マーチ乗ってきました! 新型マーチ、試乗してきました!

噂のアイドリングストップを体感しようと思ったら、試乗車は4WDで
アイドリングストップはFFのみの設定なんだそうです(--;

今回からタイ生産でエンジンも新型の3気筒のHR12DE 
最高出力 79ps 最大トルク 10.8kgf

走行性能は、まぁ3気筒の1.2ですからそれなりでした(笑
本命は、来年にも追加になるという噂の1.2のSC仕様!

試乗車は4WDの上級グレード12GFOUR、価格も1,644,300円!!
その割には、内装特にインパネはプラスチックの感じや、インパネの継ぎ目などが
安っぽく感じました。 これもコスト削減のタイ生産の影響なのか?

一番下の999,600円のグレードならまだしも、一番上の160万越えのグレードでも同じなのはちょっと・・・・。

パッソ対抗で、とことんコストを下げてきたようですが・・・・。

ここ数年はコンパクトカーでも影が薄かったマーチ、売れるといいですね(^^;
ブログ一覧 | その他の車 | 日記
Posted at 2010/07/24 14:54:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

凄い台風🌀だったみたいだー
SELFSERVICEさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

この記事へのコメント

2010年7月24日 15:08
実は私、昨日マーチも見てきましたが…
エンジンはそれなりでしょうが、それより
内装が至る所でプラスチックな質感に
ガッカリしました。

コストを下げる為にタイで生産するとの
事ですが、日本向けには荷揚げ前と
荷揚げ後にダブルチェックを行うとか。
その費用等を考えたら、今まで通り
追浜で作った方が結果的には
安いと思うのですが…(爆)
コメントへの返答
2010年7月24日 23:26
まぁ、エンジンは3気筒なのでそれなりでいいと思いますが、内装のプラスチックな感じがねぇ~。

一番安いグレードは、徹底的にコストを抑えてもいいと思いますが、価格が倍近くも違う最上級グレードも同じってのは、どうなんでしょう?

結局タイで生産しても、一番安いグレードでパッソと400円しか違わないんじゃ、国内の稼働率を上げた方がいいようにも思うんだけど。
2010年7月24日 15:11
人には似合う車と似合わない車があると思います(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 23:28
我が家にも嫁さん用にK11マーチがありましたが、私には似合わないのは自覚してます(--;

プレも似合わないと言われてますがナニカ?
2010年7月24日 15:14
こんにちは。

早速試乗してきましたか!
k12所有者としては気になるところでも有ります。

やはりと言うかタイ生産のコストダウンで質感は望めそうにありませんね。
1,644,300円でも同じとなると、軽に行っちゃうかも知れませんね。

外観特にフロントは、もろ、パッソに対抗って言う感じがモロ見えですね。
スタイル全般も万人受けしそうなスタイルでよね。
特に私はお尻が×に思えました。
個性がもう少し欲しかったですね。

走りも、そんなもんでしょ(笑
コメントへの返答
2010年7月24日 23:32
こんばんは。

我が家はK11のA♯がありました。
事故で廃車にしましたが(^^;

タイ生産のためなのか、内装の質感はK12とくらべても落ちてるような気がします。

K13マーチの12GFOUR、我が家のDA64Wエブリィワゴンの4WDターボと同じくらいの価格ですが、装備と内装はエブリィの方が上かもしれません(^^;

デザイン的にも、平凡になりすぎたような気がしますね。
2010年7月24日 15:39
こんにちは!

某所で、発売前にじっくり見ました(謎)

内装は、先代マーチの方が良かったように思います。
4WDにもアイドリングストップが欲しいですよね!

次期ラフェスタと言われている、プレマシーも4WDにはアイドリングストップは付きませんし…
何でだろ…
コメントへの返答
2010年7月24日 23:37
こんばんは。

やっぱり内装はK12の方がいいですよね!?

アイドリングストップは、4WDに搭載すると車両価格が上がるからだと思いますが、これからの環境性能を考えるなら全車に搭載して欲しいですよね。

ラヘェスタもプレマシーのOEMになるみたいですね。
それならいっそ時期MPVもOEMでいいのでプレサージュを復活させて欲しいですね!
2010年7月24日 15:53
こんにちは♪

そうですよね。

かなーりプラスチックですよね。

このお値段。。。。Kcarに行っちゃいますね。
コメントへの返答
2010年7月24日 23:39
こんばんは。

そうなんですよ。

ドアを開けて一番最初に思わず、安っぽい!!
と言ってしまいました(^^;

ランニングコストを考えると軽の方がいいかも(笑
2010年7月24日 16:59
こんにちは!
新型マーチ気にはなってましたが、いくらコストを削減と言ってもそれで内装をショボくするのはどうかと思いますね(´Д`)
値段を考えるとマーチの最上級グレードを買うならやっぱりどうしても経済的な軽か後もう少し予算だして2リッタークラスを考えちゃいます(;^_^A
コメントへの返答
2010年7月24日 23:43
こんばんは。

私も気になっていて試乗したんですが、正直内装の質感にはがっかりしました。

タイ生産でもいいですが、せめて一番上と一番下のグレードである程度の差がないとねぇ。

あの金額であの質感だと、もちょっと頑張ってティーダのほうがいいかも。
2010年7月24日 17:56
 こんにちは。。

マーチが新しくなったんですね。。
売れると良いですね。。

タイには悪いのですが、
できれば内緒にしたほうが・・・
・・・いいですよね。。

内装にも気になる部分がありましたか。。

燃費は良さそうですね。。
コメントへの返答
2010年7月24日 23:46
こんばんは。

新しいマーチ、日産のためにも売れるといいんですが(^^;

タイ生産・・・一応、日本人が管理しているのでクオリティーは国内生産と変わらないという説明でしたが、どうでしょう?

燃費もはカタログ燃費と実燃費でどれくらい差があるかですね。
2010年7月24日 19:07
先日の富山出張のい帰り道の高速で見かけましたが、何かマーチのあの個性はどこに?って感じででしたね。
おまけに内装が×では...

単にアイドリングストップとか超低燃費とかより、もっと乗っていて周りの視線を集める個性とか、毎日眺めるインパネの質感とかにもう少しお金使って欲しかったです。

我が家の2ndカーはこの分だともう1社製かKになりそうですね(まだ先ですけど)
コメントへの返答
2010年7月24日 23:49
ウチの嫁さんも、もらってきたカタログを見て、マーチらしさが無くなってつまらなくなったと言ってました。

燃費を稼ぐためにアイドリングストップも必要なんでしょうけど、もっと乗って楽しくなるような内装やデザインに力を入れて欲しいですね。

これで、ビッツやフィットに対抗できるのか?
2010年7月24日 20:20
廉価グレードと最上級グレードの内装には差を付けてほしかったですね・・・

嫁にどう?って試しに聞いてみましたが、通勤距離は極端に短いし今乗ってるモコを気に入ってるので今のままで良いとの事でした(笑
コメントへの返答
2010年7月24日 23:51
廉価グレードと最上級グレードに、あんまり価格差が無いのならわかりますが、100万と160万で同じというのは??

ウチも嫁さんに聞いてみましたが、エブリィワゴンの方がいいそうです。
2010年7月24日 21:19
オレは内装はシンプルでプレーンな物が好きなので
気にしないんだな~(笑)

形は良いから売れるよ!きっと・・・(^^;
コメントへの返答
2010年7月24日 23:54
私もシンプルでプレーンな方が好みですが、安っぽいのは嫌です(--;

これなら、あと50万プラスしてもポロのTSIの方が絶対にいいです!

まぁ、話題性はあるので当面はそれなりに売れると思いますが(^^;
2010年7月24日 21:50
嫁はんのヴィッツは1000ccの3気筒ですが、必用充分の走りをしますね。
どうせなら税金対策で1000ccが欲しいかなぁ~

このクラスだとあまり内装の質にはこだわらないかな?

でも廉価版と豪華版で差がないのはちょっとですね

まぁ ニッサンのためにもたくさんうれえ欲しいですね(笑
コメントへの返答
2010年7月24日 23:58
走りは、1.2としては可もなく不可もなく充分だと思います。

ポロのTSIとくらべると全然違いますが(笑

車両価格を下げるために最廉価グレードが安っぽいんならまだわかりますが、最上級グレードはもうっちょっと質感上げた方がいいかも。

日産に頑張ってもらうためにも売れて欲しいですね。

あっ、ゴーンの報酬が増えるだけか?(爆

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/179104/car/
何シテル?   12/24 09:53
小さい頃から無類の車好き! 自称ダンディーな中年オヤジ(笑 現在の愛車はAMG GLA45Sと嫁さん用にBMW M235i サブでスマートフォーツータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:20:03
DUNLOP WINTER MAXX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:15:46
キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 16:39:13

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
諸々の条件やタイミングもあり、勢いでGLA200dからAMG GLA45Sに乗り換えまし ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
知り合いからX2を譲って欲しいとの申し出があり価格の折り合いがついたので急遽乗り換え😅 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
3台体制から2台体制になって1年。 通勤や近所の買い物用に面白い車を探してたら、後期型の ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
嫁さん用のB250を知り合いが欲しいとの事で売却 急な話だったので、代わりの車を検討 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation