• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月04日

とうとう来ました【検診結果】!Σ( ̄ロ ̄lll)

先月のブログでバリウム飲んだ検診を記事にしましたが
その結果がとうとう来ました・・・。

で、その結果は大部分が去年と同じ(^^;
脂質がC判定 肝機能がB判定(>_<)
まぁ、そんなもんかな~と見ていくと

|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
胃部X線、そうです例のバリウム飲んだ検査が

D判定の要精査または要医療
胃潰瘍瘢痕疑でした
内視鏡による検査が必要だそうです・・・・。


く("0")>なんてこった!!

た、たしかに先月のその頃はいろいろあって
毎日、胃が痛かったっけ

実はこう見えても(自爆か?)結構デリケートなのよん(^^;
今は胃も痛くないんで大丈夫だと思うんだけど・・・。

胃カメラはやったこと無いんで恐いんですけど(((p(>o<)q)))


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/04 16:14:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い…
榛名颪さん

山へ〜
バーバンさん

愛車と出会って1年
T19さん

カール開封の儀
オグチンさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2006年7月4日 16:47
胃潰瘍の痕、または腫瘍の疑いですか?

胃カメラは私もやったことがない(というか、健康診断自体…たらーっ(汗))ですが、昔よりも麻酔もよくなり、カメラも小型になって大分良くなったみたいですね。

何事も早期発見、早期の処置ですから早く検査受けて下さいね。若く体力もあるうちは進行も早いみたいですからげっそり
コメントへの返答
2006年7月4日 17:36
今まで一度も“胃”では引っかかった事
無かったんだけど(;´д` )
やっぱりストレスが原因なのか?

今は全く胃も痛くないんで検査しても
以上は無いと思うんだけどね(^^;

昔よりも麻酔もよくなり、カメラも小型になって大分良くなったみたいですね。
  ↑  ↑
確かに昔よりは楽になったって聞きますけどね・・。
yoneさんも検診はやっておいた方がいいよ!
多分、脂質と肝機能は・・・以下自粛(爆)
2006年7月4日 18:13
>胃カメラはやったこと無いんで恐いんですけど
(((p(>o<)q)))

昔一度だけ「人間ドック」でやりました
あれって辛いの一言・・
でも今は楽になったのかなぁ???

今年は身も心も綺麗さっぱりして
人生をもう一度見直しましょうね(*'‐'*)
コメントへの返答
2006年7月4日 21:50
オイラも昔のイメージしかないんで
チョットビビってます(^^;

今はだいぶ楽だとは聞くんだけどね・・・。

りpさんも検診受けた方がいいよ!
いろんな意味で(謎)
2006年7月4日 18:40
今の会社に居る間はほったらかします。体壊しても会社の責任ですから。ボケーっとした顔

独立したら年一で受けますよ。自分の責任になりますから冷や汗

受診しなくても解ることは…体重落とす。炭水化物控える。くらいですね。
肝機能は大丈夫ですよ~。多分…疲労回復出来るし、酒飲まないしたらーっ(汗)

勝手に健康だと思い込むのはダメですけどね。冷や汗
コメントへの返答
2006年7月4日 21:54
独立したら年一で受けますよ。自分の責任になりますから
  ↑  ↑
おっ! いよいよ独立なのか?

肝機能は大丈夫ですよ~。多分…疲労回復出来るし、酒飲まないし
  ↑  ↑
オイラも酒は飲まないんだけど今までの
外食中心(昼)の食生活が悪かったらしくて(>_<)
最近は健康も考えて弁当持参です。
もちろん夜は炭水化物控えてますが
なかなかこれ以上改善しません(^^;
2006年7月4日 19:29
お疲れさまです。

脂質?肝機能?
Qさん、そんなのに引っかかるように見えなかったのですが~~

Qさんが引っかかるなら、私の秋にあるひといぬはヤバイかも。
ちなみに、一度も引っかかったことはないのですが、年だからに~~~(^^;)

胃とともにストレスからでしょうかね???
胃カメラ、私も経験無しなのですが、医者によってぜんぜん違うみたいですよ。

私の近所にある病院は、かなり腕が良いようであっというまに終わるのだそうです。

何もなければ良いですね。
コメントへの返答
2006年7月4日 21:57
脂質?肝機能?
Qさん、そんなのに引っかかるように見えなかったのですが~~
  ↑  ↑
昔はガリガリの痩せすぎだったんですが
今は内蔵肥満・・・なのか?(爆)

早く安心したいんで来週にでも“腕”の
良さそうなお医者さんを探して飲んできます。

なにも無いとは思うんですけど・・・(^^;
2006年7月4日 19:34
私も前々回、同じような指摘が。
胃カメラ、行きましたよ~。
かる~く、麻酔を入れてもらったので、楽でした。

上じゃなくて下のカメラもありますが、ナニカ

では~。
コメントへの返答
2006年7月4日 21:59
おぉぉ、お仲間はけ~ん!!

かる~く、麻酔を入れてもらったので、楽でした。
  ↑  ↑
その言葉を信じて早めに“飲んで”きます。

上じゃなくて下のカメラもありますが、ナニカ
  ↑  ↑
下の方は・・・チョット(>_<)
クセになったら困るし(爆)
2006年7月4日 20:08
D判定ですか...胃カメラは辛い(という私も未経験)ですが、検診は受けた方がいいですよ。
私も今週末に集団検診です。
おそらく高脂血症あたりは相当危ないかと思われ..。

コメントへの返答
2006年7月4日 22:03
明日香のパパさんは来週ですか!?
なにも無いといいですね(^o^)

今までは胃で引っかかったことは
一度もなかったんですけど・・・。
やっぱりストレスが原因なのか?

でも、検診は大事ですよね
健康でいることも家族のためですからね(^^;
2006年7月4日 20:24
おばんです

胃カメラ何度か試食しましたよ(爆)
喉越しいいうどんでも食べたような・・・・

意外に自分、ストレス?溜めて胃潰瘍になり出下血して貧血になり倒れたことがあります・・・もう少しでマジヤバイところであったらしい・・・・・がっ
うちの社長曰く『そんなにストレス溜めるほど仕事強要してないはず』と言われました(笑)
他に何のストレスだったのか未だに不明です・・・・

胃は慢性しやすいので気をつけましょうね♪
コメントへの返答
2006年7月4日 22:06
おばんです!

胃カメラ何度か試食しましたよ(爆)
喉越しいいうどんでも食べたような・・・・
  ↑  ↑
そんなに何度も試食してるの?(笑)
ゆまさん、もしかして結構カラダ弱い?
見た目は頑丈そうに見えるんですけど(爆)

他に何のストレスだったのか未だに不明です・・・・
  ↑  ↑
ストレスにもいろいろあるからね(^^;
気が付かないうちにたまってる場合もあるし
オイラの場合はだいたい原因はわかりますが(自爆)
2006年7月4日 21:13
胃カメラが話題になっていますね。
私も10年ほど前にやりました(飲みました)。
一瞬、苦しいだけで、後は何とかなります。

あの当時に比べるとカメラも小さくなってそうだし、痛み止めも進化しているでしょうからね。
大丈夫だと思います。

自分もそうですが、むしろ長期的には脂質に注意すべきです。
私も食生活には注意してますよ。
私も今週末か来週末は定期的な採血の日です。
今から結果がドキドキ!

コメントへの返答
2006年7月4日 22:13
ひーちゃんさんも飲んだことあるのね(^^;

多分、一過性のものだと思うんで
大丈夫だと思うんだけど、改めて指摘されると
チョットビビリます(>_<)

自分もそうですが、むしろ長期的には脂質に注意すべきです。
私も食生活には注意してますよ。
  ↑  ↑
油モノだ~い好きなんでこれから気をつけます(^^;
2006年7月5日 1:57
昨年夏 胃が張って張って チト不快感。
痛くはないのに、膨満感。
吐血・下血もまったく無し。
ただただ 胃もたれしてる感じだけの症状だったけど、
うぅ~~~ん 胃カメラ飲みにいこーーーうっと・・・ということで、生まれて初めて飲んでみました。(笑

痛かったり つらいのはイヤなので
麻酔をかけてもらい
グッスリと寝てる間に あっという間に完了。
気が付いたら13時過ぎでした。(爆っ
イヤイヤ良く寝たわ。(汗っ。。。

だから 心配ご無用。
麻酔してもらって胃カメラを飲んでくだしゃいね。
そすたら 大丈夫だから。

でも 胃カメラの結果
胃潰瘍が 4箇所も発症してて、
別の1箇所は潰瘍跡。
十二指腸にも潰瘍の跡が1箇所。
主治医のほうがビックラこいてますた。
「なんで 痛くないのっ???」って。(苦笑
でも
その4箇所の胃潰瘍も 
投薬しないで 
1ヶ月で完治させましたけど、
ナニカっ!!!

あす
おしる休みに 実弾をブチ込みますけど、イイですか?(笑
コメントへの返答
2006年7月5日 10:09
おはようございます!
ここにも“飲んだ人”はけ~ん(笑)

4ヵ所も潰瘍があったのに痛みを
感じないなんて、さすがアニキ!!

やっぱり根性と気合いなのか?
それとも“別なヤク”で痛みが麻痺なのか?

オイラも今は痛くないのでカメラ飲む頃は
すでに胃潰瘍跡になってるかも(^^;

みんなのコメント見て勇気が出たんで
来週早々にでもいって“試食”してきます!

ヤッパリアジハナイノカ? マズイノカ?



おしる休みの実弾OKです!
ミサイルはもう結構ですが(爆)
今日は久々にお外でお食事なんで
12:30迄には帰ってきてます。
2006年7月5日 3:43
私は見た目でもアウトですが何か?(爆
八戸オフの時の組長の画像から拝見するに全然太ってらっしゃらないのですが、内臓はお疲れなんでしょうか?
コメントへの返答
2006年7月5日 10:13
八戸オフの時の組長の画像から拝見するに全然太ってらっしゃらないのですが、内臓はお疲れなんでしょうか?
  ↑  ↑
アハハハ(^^;
事務職と車の生活で運動不足のために
おそらくいい感じのフォアグラが
できあがってるかと「(≧ロ≦)

一応、標準体重ですが内蔵は・・・。
一度開腹して見てみたい気もしますが(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/179104/car/
何シテル?   12/24 09:53
小さい頃から無類の車好き! 自称ダンディーな中年オヤジ(笑 現在の愛車はAMG GLA45Sと嫁さん用にBMW M235i サブでスマートフォーツータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:20:03
DUNLOP WINTER MAXX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:15:46
キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 16:39:13

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
諸々の条件やタイミングもあり、勢いでGLA200dからAMG GLA45Sに乗り換えまし ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
知り合いからX2を譲って欲しいとの申し出があり価格の折り合いがついたので急遽乗り換え😅 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
3台体制から2台体制になって1年。 通勤や近所の買い物用に面白い車を探してたら、後期型の ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
嫁さん用のB250を知り合いが欲しいとの事で売却 急な話だったので、代わりの車を検討 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation