• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

ほぼ完成しました!

ほぼ完成しました! 青プレが東日本大震災の津波で被災してから今日で7ヶ月。

一時は青プレを廃車にしましたが、いろんなタイミングや偶然が重なって新たにプレサージュを手に入れてから3ヶ月近く経ちますが、青プレからのパーツを移植したり新たに購入したりして目標としていたVerUPが取りあえず完成しました!

違うところも何カ所かありますが、だいぶ青プレに近い状態に仕上がりました(^_^)V

もしかしたら、そのうち少しだけ進化するかもしれませんが、これからも長く乗り続けたいと思います!

画像は同じ場所で撮影した青プレとシルプレ(HDR加工してあります)
ブログ一覧 | プレサージュ | 日記
Posted at 2011/10/11 11:55:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 16:08
おお~☆(*´▽`*)ノ


素晴らしい~


あとは、ブルーに………`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2011年10月11日 16:27
ありがとうございます!

>あとは、ブルーに………`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

一部では、みんなで青のスプレー持参でお披露目オフの計画があったとか無かったとか?(苦笑

シルバーも慣れたら、なかなかいいですよ♪
2011年10月11日 18:40
こんばんは~(笑
あらためて見ると、やっぱ青プレもカッコいいですよねぇ

とはいえ、今はシルプレちゃんがここまで仕上がってますからねえ(笑

>そのうち少しだけ進化するかも・・・
大技でなくても、これから先のセンスの良い進化を楽しみにしています!
コメントへの返答
2011年10月11日 18:45
こんばんは!
お褒めの言葉ありがとうございます。

うぅ~ん、やっぱりファウンテンブルーに全塗か?(爆

これからは、小技中心になると思いますが、下品にならないようにやっていきます。
2011年10月11日 19:40
こんばんは!

シルプレ、カッコイイですね!
スタイルの方向性を同じにする気持ち、よぉ~くわかります。

私も乗り替えた時には、前車のイメージを踏襲しましたもの。

青プレ、シルプレともに、私のお手本車ですから♪

早く、実車を見たいです♪
コメントへの返答
2011年10月11日 21:57
こんばんは!

青プレはポリシーを持って作っていった方向性で気に入っていたのでシルプレも同じ方向性で仕上げました。

あとは、アイラインとローターカバーをどうしようか思案中です(爆

うめ吉さんのプレも格好いいですよ!
2011年10月11日 20:11
こんばんは!

一瞬色違いだけ?と思わせるナイスなアングルでビックリです。

シルプレも進化の早いこと!流石Qさん。

シルプレもさらに進化していくのでしょうね!

可愛がってあげてください。
コメントへの返答
2011年10月11日 21:59
こんばんは!

基本的にはパッと見は色違いですが、色が違うだけで印象もかなり違いますね。

青プレは6年かけて仕上げましたが、シルプレは3ヶ月でここまで仕上げました(^^;

ここからの進化は、ゆっくりだと思いますが大事に長く乗り続けたいと思います。
2011年10月11日 21:37
「ほぼ」って事は・・・・
未だナニか考えてますね( ̄ー ̄)ニヤリ

お披露目は来月の新潟オフでお願いします(笑
コメントへの返答
2011年10月11日 22:02
まだ青プレに比べて不足している箇所もあるんで、ここからはゆっくりと進化させていきます。

今考えてるのは、アレとコレとかな(謎

どっかでお披露目したいですね(^^;
2011年10月11日 22:24
こんばんは!

シルバーって難しい色ですよね。
没個性の極みですけど、やり方次第で
こんなに渋カッコよくなれるんだから。

方向性としてはメルセデスが基本形に
なるんでしょうね。

本家ページも拝見いたしました。
渋カッコいいです!!

見習いたいです!
コメントへの返答
2011年10月11日 23:26
こんばんは!

確かにファウンテンブルーと違ってシルバーは何もしないとあ埋もれてしまう色なので、個性を出すのは大変ですね。

意識してメルセデスの方向性を狙ったわけでは無かったんですが、元々青プレもヨーロピアンなイメージだったので今回のデイライトも含めてメルセデスのイメージにも近くなりました。

この後は大きく変わらないと思いますが、ちょっとずつ進化させていきます。
2011年10月11日 22:25
ふたたびこんばんは!

>あとは、アイラインとローターカバーをどうしようか思案中です(爆
そういえばアイラインを未だに取り付けていなかった。。。(--;)
ここはやはり復活記念ということで(笑)

ローターカバーは。。。付けちゃいました。

おいらもセレブリップ付けようかな。。。
コメントへの返答
2011年10月11日 23:29
ふたたびこんばんは!(笑

おやっ、アイラインはまだでしたか!?
そのまま取り付けるわけにはいかないですからね(^^;

>ここはやはり復活記念ということで(笑)

じゃまになったら言ってくれれば引き取りますよ(笑

セレブリップ、ちょっと値上がりしたみたいですよ。

2011年10月12日 0:33
シルプレ2ショットは来年の全国オフ(新潟?)ですね。
コメントへの返答
2011年10月12日 9:49
えっ、来月の新潟オフで2ショットですか?(笑

来年の八戸オフでもいいですけど(爆
2011年10月13日 21:13
 こんばんは。。

青プレもシルプレも

どちらもかっこいいですよ。。

完成形に近づいたということで

おめでとうございます!!

コメントへの返答
2011年10月14日 8:26
おはようございます。

ありがとうございます。

青プレは思い入れが強い車だったので、シルプレもイメージは同じに仕上げました。

これからは、ゆっくりと進化させていきます。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/179104/car/
何シテル?   12/24 09:53
小さい頃から無類の車好き! 自称ダンディーな中年オヤジ(笑 現在の愛車はAMG GLA45Sと嫁さん用にBMW M235i サブでスマートフォーツータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:20:03
DUNLOP WINTER MAXX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:15:46
キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 16:39:13

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
諸々の条件やタイミングもあり、勢いでGLA200dからAMG GLA45Sに乗り換えまし ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
知り合いからX2を譲って欲しいとの申し出があり価格の折り合いがついたので急遽乗り換え😅 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
3台体制から2台体制になって1年。 通勤や近所の買い物用に面白い車を探してたら、後期型の ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
嫁さん用のB250を知り合いが欲しいとの事で売却 急な話だったので、代わりの車を検討 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation