• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月17日

10万km突破!

10万km突破! 本日、仕事で支店へ行った帰りに

100,000km突破しました!

と言っても、プレではなくベンツですが(^^;

97登録車ですから9年で10万km
思ったより遅かったのか?
なにしろU30プレは6年で14万km
U31プレは1年半で2万5千kmですから(爆)

まぁ、ドイツ車の10万kmは、まだまだ
これからが本領発揮でしょ!
と、代替え出来ない自分に言い聞かせてますが
ナニカ?

10万kmより外気温計の35.5℃の方が・・・(>_<)
ブログ一覧 | ベンツ | 日記
Posted at 2006/08/17 16:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

いい感じ
blues juniorsさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年8月17日 16:38
組長!またまたお邪魔します。

メインのベンツぞろ目10万km
おめでとうごさいます!かな?
でもドイツ車は10万kmまだまだ!って凄いっすね~♪いい仕事してるマシーンダス♪
10万kmの中には、去年の山形オフの距離数も・・・

>と、代替え出来ない自分に言い聞かせてますが
ナニカ?
俺、組長の乗ってる型のベンツ好きですよ~^^マジ
でも、俺が乗っても似合わないんだろーな~???
やっぱり俺に一番合うのはサファリーかな^^;

コメントへの返答
2006年8月17日 17:14
マコちゃん、まいう~!(笑)

でもドイツ車は10万kmまだまだ!って凄いっすね~♪いい仕事してるマシーンダス♪
  ↑  ↑
ドイツ車はメンテさえしっかりやっておけば
20万km、30万kmも平気みたいよ♪

10万kmの中には、去年の山形オフの距離数も・・・
  ↑  ↑
アハハハ、大部分が通勤ですが最初の頃のオフは
ベンツでの参加が多かったのは事実です(^^;
本当はプレ乗ってないんじゃないかとの噂も・・・(爆)

コツコツといじってきた車なんで
まだしばらくは乗りますよ!
目指せ20万km! ナノカ?
2006年8月17日 16:55
10万キロ達成おめでとうございます!
マイプレもあと5000k足らずで達成します。
4年2ヶ月で90000km突破したので組長のU31の方がペース良いですね(笑
うちのはこれから本領発揮かは謎ですが・・・(爆
ベンツってメーターって外気温表示もあってかっこいいですね♪
コメントへの返答
2006年8月17日 17:21
毎度です!

ぷれっちさんも、もうすぐ大台ですか!?
やっぱり10万kmは、おめでたいんですよね?(笑)

>うちのはこれから本領発揮かは謎ですが・・・(爆
ウチのU30は14万kmノートラブルでしたよ♪
やっぱり極端に走行距離が少ないよりは
そこそこ走ってる方が調子は良いのかな?

PS.先日こちらは涼しいよ~。
   て、言いましたが今日は暑いです(>_<;)
   新潟では38℃超えたとかヽ('ー`)ノ
2006年8月17日 17:58
仙台オフで初めて見させて頂きましよ
ちょうど、こいちさんが座っている時に(笑)
しかし、35℃ですか~暑いですね~
ビールも美味いのでは!?
あ!そうそう、今後とも宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2006年8月17日 18:11
ガキちゃんさん、いらっしゃいませ♪

仙台オフで初めて見させて頂きましよ
ちょうど、こいちさんが座っている時に(笑)
  ↑  ↑
あの頃はオフへの参加はもっぱらベンツでした(^^;
お陰で今では、すっかり組長です(自爆)

あ!そうそう、今後とも宜しくお願い致します♪
  ↑  ↑
こちらこそ、これを機会に今後とも
よろしくお願いします!!

コレデガキチャンサンモ ライネンノハチノヘオフサンセンケッテイカ?(バク
2006年8月17日 19:59
>97登録車ですから9年で10万km
思ったより遅かったのか?

↑あ~んな事やこ~んな事などなど・・
思い出いっぱいのクルマなのね。。ププッ ( ̄m ̄*)
コメントへの返答
2006年8月17日 21:17
↑あ~んな事やこ~んな事などなど・・
思い出いっぱいのクルマなのね。。ププッ ( ̄m ̄*)
  ↑  ↑
ププッってなにさ、ププッって(--
誰かさんと違ってまっとうな?
思い出のみですがナニカ?

ん? でも3回ぶつけられましたが(自爆)
2006年8月17日 20:03
>U31プレは1年半で2万5千kmですから
↑  ↑  ↑
Myプレとほぼ同じペースだす!
これでも少ない方なのか??


確かに欧州車にとっての100,000キロはこれからなのかも知れないっすね!
目指せ×2??
あと9年??
乗れるのか????
コメントへの返答
2006年8月18日 0:05
毎度♪

確かに欧州車にとっての100,000キロはこれからなのかも知れないっすね!
  ↑  ↑
代替え出来ない言い訳とも言いますが
ナニカ?(笑)

目指せ×2??
あと9年??
  ↑  ↑
こうなったら20万kmでも30万kmでも
乗ってやろうじゃないの!
多分・・・。
2006年8月17日 20:41
10万キロ突破おめでとうございます。
〉ドイツ車はメンテさえしっかりやっておけば20万km、30万kmも平気みたいよ♪
日本車はそうはいかないケースが多いですよね。
やっぱりドイツ職人が造り上げたクルマは違うよなぁ。
クルマに対する考え方が根本から違うんでしょうね!
コメントへの返答
2006年8月18日 0:10
>日本車はそうはいかないケースが多いですよね。
あらっ、そうですか?

今まで乗った車ではU30の14万kmが
最高ですが、ノートラブルでしたよ(^O^)V
一応、メンテはしっかりしてましたが・・・。

>やっぱりドイツ職人が造り上げたクルマは違うよなぁ。
確かに車の根本的な“つくり”が違いますね。
その分定期的なメンテは不可欠ですが(^^;


2006年8月17日 20:47
懐かすぃ~ メーターパネルだにゃぁ~。(笑

W210の 10万キロは まだまだこれからです。
でも
定期点検の費用も 結構バカにならないんだよな、梁瀬くん!!!(--;
でも
欠かさず 定期的にメンテに入れていれば問題はないと思われ。
コメントへの返答
2006年8月18日 0:13
>懐かすぃ~ メーターパネルだにゃぁ~。(笑
最近のはきれいですが、このタイプが
やっぱり一番見やすいような気がします!

定期点検の費用も 結構バカにならないんだよな、梁瀬くん!!!(--;
  ↑  ↑
そうそう、最初の車検は国産とそんなに
かわらないじゃん!
と思ってましたが・・・・(--;
やはり年数を重ねるごとに費用は増えてきてます。
2006年8月18日 0:59
私のJU30は完全に燃料系が逝ったようです。
伊豆の帰りには残り1目盛りで41L入ったのに、先程は残量警告灯が点いての給油だったのに36Lしか入らなくて、エンジン掛けても針がイッパイまで上がりません。。。

だれか燃料計の修理した経験者は居ませんかね?(TT)
コメントへの返答
2006年8月18日 9:29
あらら、燃料系逝っちゃったのね(>_<)

燃料系は早めに直しておかないと、狂いかたによっては
最悪“ガス欠”なんてことにもなりかねないからね(^_^;

>だれか燃料計の修理した経験者は居ませんかね?(TT)
ん~ん、今まで乗り継いだ車の中でも
燃料系のトラブルは無かったな~・・・・。

むかし、通勤ラッシュの国道交差点で
ガス欠のため止まったことがありますが
ナニカ?(自爆)
2006年8月18日 7:19
>コレデガキチャンサンモ ライネンノハチノヘオフサンセンケッテイカ?(バク
了解だす♪
行ける様に、チビチビ交通費貯めるかな
まだ、岩手までしか行ったことないんです
青森まで行くのが目標でした
南は、今年記録更新してやっと千葉まで行くことが出来ました
仙台~宇都宮までの行動範囲のガキちゃんでした・・・
うひひ・・・
コメントへの返答
2006年8月18日 9:35
了解だす♪
行ける様に、チビチビ交通費貯めるかな
  ↑  ↑
来年の八戸オフの参加表明と受け取りました!(笑)
あれっ? そういえばどっかで映像見たんでしたっけ?
内容も参加者も、かな~り濃いオフなんで
覚悟を決めて参戦して下さいね(^_-)☆

>仙台~宇都宮までの行動範囲のガキちゃんでした・・・
オイラの最長は昨年の全国オフ
青森~富士、往復16000kmです!
2006年8月18日 14:41
16000kmっすかーーーー(驚)
しかし、片道800kmだから仕方ないですが
凄い行動力ですよね
燃費10で計算しても1600L使用した事になりますね
その他、高速代も掛かるし自分の疲労も・・・
Q45さん、すごいっす
これは、八戸行かなくっちゃですね
早めにわかれば調整します
撮影会山形で開催!?したみたいですけど
地元の友達と集まりあって参加できなかたんですよ・・・

yoneさんどうもです
親父の車が以前、燃料計ピクリともせず
故障して修理しました
メーター丸ごと交換でしたよ
走行距離ゼロになります(爆)車検証に交換と記載されましたが

コメントへの返答
2006年8月18日 15:50
訂正→×青森~富士、往復16000kmです!
   ○青森~富士、往復1600kmです!
16000kmなわけないですよね(^^;

強行日程のため一人ではキツイと思ったので
運転手に弟を連れて、仙台でプレ55さんを
道連れにして行きました(笑)

それでも0泊2日はきつかったですが(>_<)

山形は去年2回行きましたが
往復800kmほとんど休憩無しで
一人で行ってきましたよ♪

来年、是非お待ちしてます!!
2006年8月18日 20:51
組長!縦レス失礼します!m(__)m

>ガキちゃんさん

メーター丸ごと交換ですか!
これを期にオプティトロンメーターに・・・あ、あのメーター高いんだ(ー◇ー;)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/179104/car/
何シテル?   12/24 09:53
小さい頃から無類の車好き! 自称ダンディーな中年オヤジ(笑 現在の愛車はAMG GLA45Sと嫁さん用にBMW M235i サブでスマートフォーツータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:20:03
DUNLOP WINTER MAXX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:15:46
キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 16:39:13

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
諸々の条件やタイミングもあり、勢いでGLA200dからAMG GLA45Sに乗り換えまし ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
知り合いからX2を譲って欲しいとの申し出があり価格の折り合いがついたので急遽乗り換え😅 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
3台体制から2台体制になって1年。 通勤や近所の買い物用に面白い車を探してたら、後期型の ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
嫁さん用のB250を知り合いが欲しいとの事で売却 急な話だったので、代わりの車を検討 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation