• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

パルサー SSS

パルサー SSS 日産がシドニーモーターショーに出品するそうです。

『パルサー SSS』

販売する国によって車名は変わることがありますが、この「パルサー」は中国ではすでに販売されているティーダのようですね。

私のイメージだと「SSS」=「ブルーバード」なんですが、今はノートの最上級グレードに「メダリスト」なんかもあったりするので仕方ないのかな。 
まぁ、ブルーバード自体がすでにありませんが(^^;
(シルフィもブルーバードのサブネームが無くなるらしいです)

で、この「パルサーSSS」ですが、1.6L直噴ターボで最大出力190ps
最大トルク24.5kgmとなかなか楽しそうなスペックです!!

以前に日産の担当CAから聞いた話だと日本では新型ノートが今までのティーダも兼ねるので
新型ティーダは日本では発売されないとのこと・・・・。

なんで売らないんだ??
名前はティーダでもパルサーでもいいから売ろうよ! ゴーンさん!!

ハッキリ言ってノートのSCも今ひとつ購買意欲はわきません(^^;
ティーダがこのスペックのグレードもアリで販売されたら、かなりそそられるんだけどなぁ~。
ブログ一覧 | その他の車 | 日記
Posted at 2012/10/19 11:48:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

アバルト
白二世さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年10月19日 11:56
国内の於ける 日産の販売戦略は
いつもいつも
××× & ???。(--#

こういうピント外れの販売戦略を続けていくと、ますます×でしょうね。
残念で、悲しいけど。(呆
コメントへの返答
2012年10月19日 13:14
グローバルで見れば日本市場は縮小してるのである程度の車種統合は仕方ないと思いますが、モノがあるのに売らないのは・・・・。

ティーダ自体を販売しないのもそうですが、やっぱりイメージリーダーになるスポーツモデルもラインナップしないと楽しくないよね(^^;

今の日産は車に楽しさを求めてないかもしれませんが(苦笑
2012年10月19日 11:58
外車はホットハッチといえる車種(グレード)も売れてますが、元々のラインナップがシンプル、単価(利益率)が高い、故に設定できるのではないかと想像します。

例えばジュークのラインナップから販売台数でターボの割合がどれだけか?
ノートのラインナップで販売台数の多くがメダリストなら少しは期待できないかな?って気もしますが、じゃあパルサーSSSが日本導入されたら買うのか?と言われると…(^^;)

商売考えたら現在の日本向けにはエココンパクトなんでしょうねバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2012年10月19日 13:22
うぅ~ん、昔と違って輸入車も装備内容を考慮すれば本国との価格差も少なくなってると思います。

それでも販売台数のそれほど多くないプジョの206(新型207)もGTやGTi、ポロのGTI、ゴルフのGTIやRとか全体にしめる販売台数はっすくないにも関わらず日本導入も出るにホットハッチはラインナップされてます。

ジュークのターボも全体の販売台数から見れば少ないでしょう。 でも、昔の日産だっtらマーチのスーパーターボやパルサーのGTI-Rなんかラインナップしてましたからね。

やっぱり商売だけ考えたらムダなモデルなんですけねぇ~(泣
2012年10月19日 12:56
>日本では新型ノートが今までのティーダも兼ねるので

それは自分達の思い込み・・・
ティーダに乗ってる人はノート買わないよね~
コメントへの返答
2012年10月19日 13:23
いくらノートにメダリストグレードを設定してもノートはノート、ティーダにはなれないと思うんだけど・・・。

これだから日産離れが進んでいくと思うのは私だけ?
2012年10月19日 13:05
こんにちは♪

パルサーと言えば、EXA やツインチャージャー、
SSS と言えば、ブルーバード...

両方を足して半分に割った車かと思いました(爆

案外、日本で売った方が良かったりして~(^-^;
コメントへの返答
2012年10月19日 13:34
こんにちは!

実は免許取って初めて買った車がパルサーのミラノX-1でした(^_^)

SSSはやっぱりブルーバードのイメージが強いですよね。

パルサーのSSSって、いまいちイメージが違いますが、このスペックならSSSでもいいのかな?
2012年10月19日 13:08
「SSS」(スーパースポーツセダン)を謳うなら、トランク付きの3BOXにしてほしいかも?(笑
昔みたいに、「出せば売れる」って時代じゃないですからねぇ~
ゴーンさんは、ティーダをだせばノートと競合して、共倒れになると考えたんでしょう(苦笑
もとのクラスはちがうんですけどねぇ
やっぱ「エコ」を前面にだしたートでティーダ購買層をカバーしようってことでしょう。
もっといろいろ選択肢が増えるといいんですけどね(笑

でも他社のOEMはいらない(爆




コメントへの返答
2012年10月19日 13:39
確かにブルーバードの時のようにSSSがスーパースポーツセダンなら3BOXがりそうですが果たしてパルサーのSSSは、なんの略なんでしょうね?(笑

ゴーンさんの合理主義で日産はV字回復しましたが、楽しい車が少なくなったような気がします。

ただ闇雲に車種を増やす時代じゃ無いかもしれませんが選択肢が減ると選ぶ事が出来なくなりますよね(^^;
2012年10月19日 14:59
こんにちわ♪

ティーダとの統合したノートが出ると聞いた時
、当然1.6ターボと思ってたのに、実車見て愕然ズ――(・ω・`ll)――ン

燃費重視の移動だけの人なら軽を選ぶと思うし、このクラスは遊びがないと中途半端感が否めませんよね〜(´;ω;`)

T社で◯レイドが出た時、なぜ先に日産が出さないんだ!なんて思った事もありました(笑)

車種のファンがいなくなりますよねー
コメントへの返答
2012年10月19日 15:18
こんにちは!

ティーダとノートって違うと思うんだけどねぇ~(^^;

ノートにはSCグレードがあるけど結局マーチのSCグレードは未だに出てこないし・・・。

トヨタのブレイドが出たときに3.5Lには、かなり興味ありました!

エコカーやEVもいいけど、やっぱり走って楽しい車を出さないとますます車離れが進むんじゃないかと思うんだけどね。
2012年10月19日 15:05
こんにちは♪

その昔、免許とりたての頃にパルサーミラノX1に乗ってました。
私にとっては思い入れの深い車名です。
復活すれば嬉しいですが、今の国内で売れるかどうかは微妙ですね~
個人的にはこういうデザイン大好きなんですけどね~(笑
コメントへの返答
2012年10月19日 15:24
こんにちは!

>その昔、免許とりたての頃にパルサーミラノX1に乗ってました。

そうなんですか!?
私も免許取って初めての車がN12パルサーの(ホワイト)ミラノX1でした。 本当はターボが欲しかったんですが予算が無くてEでしたが(^^;

個人的には私もパルサーには思い入れがあるので、復活したら買うかも(笑

でも出ないんだろうなぁ~。
2012年10月19日 18:30
こうやって、ユーザーの声を汲み取らず
どんどん日産車がつまらなくなっていく…
コメントへの返答
2012年10月19日 19:15
そうそう。

E52もエルグランドとプレサージュを統合したために元々の両方のユーザーから不満が出てるらしいです。

あぁ~、昔の日産が懐かしい(^_^;)
2012年10月20日 14:28
お疲れ様です。

SSS=ブルーバード

メダリスト=ローレル

のイメージですね…。

日産は、良くもなったけど、世代によっては、イマイチと言う声が多々…。
コメントへの返答
2012年10月20日 21:09
こんばんは!

昔は、その車種固有のグレード名があったのでグレード名で車種がわかりましたよね。

ブロアム=セド・グロもそうですし。

私は、やっぱり80年代の日産が好きですね。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/179104/car/
何シテル?   12/24 09:53
小さい頃から無類の車好き! 自称ダンディーな中年オヤジ(笑 現在の愛車はAMG GLA45Sと嫁さん用にBMW M235i サブでスマートフォーツータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:20:03
DUNLOP WINTER MAXX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:15:46
キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 16:39:13

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
諸々の条件やタイミングもあり、勢いでGLA200dからAMG GLA45Sに乗り換えまし ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
知り合いからX2を譲って欲しいとの申し出があり価格の折り合いがついたので急遽乗り換え😅 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
3台体制から2台体制になって1年。 通勤や近所の買い物用に面白い車を探してたら、後期型の ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
嫁さん用のB250を知り合いが欲しいとの事で売却 急な話だったので、代わりの車を検討 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation