• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月22日

あぁ~勘違い(^^;

あぁ~勘違い(^^; やっとこちらでも気温が20℃を超える日が続くようになりました。

で、昨日も最高気温は24℃、今日も20℃以上あり車で出かけるときは暑いと感じます。 特にAは黒なので駐車場に止めていると車内の気温はかなり暑くなります。




昨日も用事があって支店までAで出かけたのですが、どうも冷えない。
設定温度は22℃で基本的にはオートエアコンなので、ほとんど弄らないんですけど往復約1時間でしたが風量はかなりあるのにイマイチ冷たくならない・・・・。

もしかしたらガスが無いのか?と思い、とりあえずヤナセのサービスに。
ちょうどフロントの方が外にいたので見てもらいました。

私「なぁ~んかイマイチ冷えないんだよねぇ~」

 吹き出し口に手を当てて確認しながらエアコンの操作パネルを見て

ヤ「あっ、エアコンがOFFになってますね」と・・・・。

私「えっ、だってランプ点いてるよ」

ヤ「あぁ、このスイッチはエアオコンOFFスイッチなんですよ」

 ACスイッチを押してランプを消灯状態にして

ヤ「これでコンプレッサー回りましたから冷えますよ」

私「本当だ、冷えてきました(^^;;;」

きちんと確認しない私が悪いんですが、感覚的にランプ点灯=ONだとの思い込みが生んだ勘違いでした。

改めてよく見てみると“AC OFF”と書いてありますね。
これはエアコンのOFFスイッチなのでオフの状態でランプが点灯ということです(画像)

単純な勘違いで冷えてきたのに変な汗をかきました(自爆
ブログ一覧 | ベンツ | 日記
Posted at 2013/05/22 15:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2013年5月22日 15:09
それはそれはヤナセの人も昨日今日のメルセデスオーナーではない事が解っているだけにカナリ言葉を選んだでしょう…可哀想に( ´∀`)
コメントへの返答
2013年5月22日 15:31
私としたことが・・・・(^^;
でも、EやSもそうだったかな~??

いつもならコーヒーでも飲んでゆっくりしてくるんですが、恥ずかしかったのでそそくさと帰ってきました(苦笑

2013年5月22日 15:12
山田クンも大変だなぁー。(謎
コメントへの返答
2013年5月22日 15:33
えぇ~っと、山田クンは○ュテル○なのでヤナセには、いませんでした(爆

2013年5月22日 16:41
355のエアコンもセンターコンソールにスイッチがあって、押すと点灯してエアコンオフになりますね。
人間工学的にはしっくり来ない気がしますが・・・
MBは自分が乗ってた車ではCもGLKも違ってたと思います。
コメントへの返答
2013年5月22日 17:05
ヨーロッパ車は点灯でオフが多いんでしょうかね?

帰ってから確認してみますがEは点灯でオンだったような気がするんですが・・・。

最近の輸入車に多いアイドリングストップのスイッチはオンがデフォルトなので点灯でオフだったと思いましたが(^^;
2013年5月22日 16:44
日本は「ON」で点灯のイメージですよねぇ~(苦笑)

「弘法も筆の過ち」ですね(笑)

コメントへの返答
2013年5月22日 17:07
どうしても点灯でONのイメージが強いんですよね。

どうりでフロントガラスが曇りやすいと思いました(苦笑

何事も思い込みはダメですね(^^;
2013年5月22日 21:25
そういえば、ゴルフ5の初期型も点灯でオフの仕様だったような…

イマイチしっくりきませんよね~
コメントへの返答
2013年5月22日 21:57
やっぱりヨーロッパ車はオフで点灯が多いんですかね?

どうしても点灯=オンのイメージなのでしっくり来ませんが、これからは気を付けます(^_^;)
2013年5月22日 22:28
オフスイッチって、電子制御オフのスイッチしか見たことないです。
コメントへの返答
2013年5月22日 23:08
Aにはエアコンのオフスイッチはあるんですが、
ESPのオフスイッチはありません(^_^;)
2013年5月24日 0:48
出遅れた~

普通はONならランプつくよね!
MBのご用命は私に(核爆
コメントへの返答
2013年5月24日 9:00
おっ、専門家登場!(笑

昨日はEで出勤したんだけどEはONで点灯でした。

同じメーカーのほぼ同じ年式でこの違いはなんなんでしょうね?(^^;

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/179104/car/
何シテル?   12/24 09:53
小さい頃から無類の車好き! 自称ダンディーな中年オヤジ(笑 現在の愛車はAMG GLA45Sと嫁さん用にBMW M235i サブでスマートフォーツータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:20:03
DUNLOP WINTER MAXX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:15:46
キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 16:39:13

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
諸々の条件やタイミングもあり、勢いでGLA200dからAMG GLA45Sに乗り換えまし ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
知り合いからX2を譲って欲しいとの申し出があり価格の折り合いがついたので急遽乗り換え😅 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
3台体制から2台体制になって1年。 通勤や近所の買い物用に面白い車を探してたら、後期型の ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
嫁さん用のB250を知り合いが欲しいとの事で売却 急な話だったので、代わりの車を検討 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation