• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月06日

スズキのディーラーで作業

アルトターボRSにダウンサスを入れて車高を下げていたんですが
そのあと夜間にどうもライトが見にくいなと思っていました。

どうやらオートレベライザー付の車は車高を下げるとセンサーが誤作動して
標準より若干下向きになるらしいというのがわかりました。

そこでディーラーにてレベライザーのリセットと光軸の再調整をしてもらいました。
作業時間は20分くらいで料金は2160円(税込)で思ったより安くて助かりました(^^;

これで夜道も大丈夫(^_^)V




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/06 17:19:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2016年10月6日 17:30
こんにちは~(笑
そんなことがあるんですね
「オート」ですから、自動で調整してくれそうなものですけど(^_^;)

最近はハイビームが推奨されてますから、対向車に迷惑にならないぎりぎりのところで、上を照らしてもらいたいですよね(笑



コメントへの返答
2016年10月6日 17:40
こんにちは!

そうなんですよ~。
オートレベライザーなら車高が下がっても調整してくれるものだと思っていたので、しばらくは気のせいかと思っていました(笑)

全ての車種が同じ状況になるかはわかりませんが、アルトはセンサーの位置の関係でこういうことが起こるらしいです(^^;

暗い田舎道を走るのに遠くが見えにくいのは困ります。 いつもハイビームで走る訳にも行かないですからね。
2016年10月7日 9:05
おはようございます♪

雑誌で見たことがあります。
車高を下げると光軸が下がってしまうと言うことで、リヤのサス周辺に何かしらの部品を取り付けると解消することも記載されてました❗

部品取り付けなくても済んで良かったですね😊
コメントへの返答
2016年10月7日 10:21
おはようございます。

センサーがリアにあるので、荷重がかかったと認識して下向きに補正するらしいです。

部品と取り付けて機械的に調整する方法もあるらしいですが、部品も2000円くらいするみたいなので、ディーラーでの作業が安く済んでよかったです。


プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/179104/car/
何シテル?   12/24 09:53
小さい頃から無類の車好き! 自称ダンディーな中年オヤジ(笑 現在の愛車はAMG GLA45Sと嫁さん用にBMW M235i サブでスマートフォーツータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:20:03
DUNLOP WINTER MAXX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:15:46
キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 16:39:13

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
諸々の条件やタイミングもあり、勢いでGLA200dからAMG GLA45Sに乗り換えまし ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
知り合いからX2を譲って欲しいとの申し出があり価格の折り合いがついたので急遽乗り換え😅 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
3台体制から2台体制になって1年。 通勤や近所の買い物用に面白い車を探してたら、後期型の ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
嫁さん用のB250を知り合いが欲しいとの事で売却 急な話だったので、代わりの車を検討 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation