• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q45のブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

今日のランチ♪

今日のランチ♪
今日のランチは、ゴチになりました♪ ステーキセット! デザート付で1400円 美味しゅうございました(^_^)v
続きを読む
Posted at 2014/07/25 13:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

プレミアム!

プレミアム!
頂きました。一番搾りプレミアム♪ 旨い! 気がします(^_^;)
続きを読む
Posted at 2014/07/23 21:01:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

映画『思い出のマーニー』

映画『思い出のマーニー』
今日から公開のジブリ最新作『思い出のマーニー』を嫁さんとレイトショーで観てきました! 予備知識まったく無しで見に行ったんですが、最初はお化けの話し?(笑) と思って見てたんですが、最後の最後ですべてがつながりました。 まぁまぁ、良い映画だったかな(^_^) お盆も近いし(謎
続きを読む
Posted at 2014/07/19 23:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年07月12日 イイね!

インチダウン

インチダウン
ミニのアルミ(タイヤ)を18インチ→17インチにインチダウンしました! クーパーSの標準は17インチですが、買ったときに付いていたのはOPのターボファン18インチ。 スタッドレス用の17インチを探していたら某オクで純正の5スターダブルスポークの17インチを発見! 美品で価格は4本で定価の2本分以 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/12 17:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年07月11日 イイね!

やっちまった(--;

やっちまった(--;
一昨日に用事があってミニに乗ろうと思って私が持ってるミニのキーを出そうと思ったら無い! いつも入っている場所に無い!! 日曜日に乗って、月曜日もちょっとだけ動かしたはずなんだけど・・・・・。 外で落としたということは無いはず。 絶対に家の中にあると思い探したけど見つからず。 今まで車のキーを無 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 10:11:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年07月02日 イイね!

毎年恒例の…

毎年恒例の…
健康診断です。 今年は直前の週末もオフ会で暴飲暴食。なぁ~んにも気を使ってなかったからなぁ~(>_<) 結果は去年より悪いだろ~なぁ~。 ある意味、普段の生活そのままでの検診だったので仕方ないかな(^_^;) 結果が怖いです(;´д`)
続きを読む
Posted at 2014/07/02 11:26:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年06月30日 イイね!

第16回全国オフin yamagata 参加してきました!

第16回全国オフin yamagata 参加してきました!
6月28日~29日に所属するプレサージュのオーナーズクラブの全国オフ『第16回全国オフin yamagata』に1泊2日で参加してきました! 今年は東北山形での開催でしたが直前まで仕事に追われて参加が微妙な状況でしたが、なんとか都合をつけて参加することが出来ました(^^; 先月プレサージュを手 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 15:41:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月27日 イイね!

新しい名刺作成!

新しい名刺作成!
明日は山形で所属しているプレサージュオーナーズクラブの全国オフです! 月末で、しかも6月は1日少ないため仕事が山積みなんですが、なんとか頑張ってめどがついたので、明日から一泊で参加してきます♪ 先月にプレサージュを手放してOBになってしまったため、新しい名刺を作りました。 こう見えて?自称人 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/27 09:17:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月26日 イイね!

ペヤング超大盛ハーフ&ハーフ食べてみた!

ペヤング超大盛ハーフ&ハーフ食べてみた!
前から気になっていたペヤングの超大盛ノーマル&激辛のハーフ&ハーフ! 今日のお昼に食べてみました。 実はノーマルも激辛も普通サイズは、それぞれ食べたことがあるんだけど、3度美味しいハーフ&ハーフに惹かれて買ってみました。 インスタント焼きそば2個分・・・最近ちょっと食が細くなってるので完食できる ...
続きを読む
Posted at 2014/06/26 15:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月25日 イイね!

ミニ クーパーSクロスオーバーALL4

ミニ納車から5日、正直まだまだ操作方法などわからないことも多いですが、これからゆっくり慣れていきます(^^; ということで改めてミニの仕様とオプション装備です ミニ クーパーSクロスオーバーALL4 4人乗り 直4 1.6Lターボ フルタイム4WD 6AT 車両価格 386万円 エクステリア ...
続きを読む
Posted at 2014/06/25 11:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/179104/car/
何シテル?   12/24 09:53
小さい頃から無類の車好き! 自称ダンディーな中年オヤジ(笑 現在の愛車はAMG GLA45Sと嫁さん用にBMW M235i サブでスマートフォーツータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:20:03
DUNLOP WINTER MAXX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:15:46
キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 16:39:13

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
諸々の条件やタイミングもあり、勢いでGLA200dからAMG GLA45Sに乗り換えまし ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
知り合いからX2を譲って欲しいとの申し出があり価格の折り合いがついたので急遽乗り換え😅 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
3台体制から2台体制になって1年。 通勤や近所の買い物用に面白い車を探してたら、後期型の ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
嫁さん用のB250を知り合いが欲しいとの事で売却 急な話だったので、代わりの車を検討 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation