• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q45のブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

A200T事故 決着!!

今年の年明け早々の1月3日に被害にあったA200Tの事故ですが、相手保険会社の不当な言い分や、その後の仮決着を経て本日無事に完全決着になりました。

先程こちらの保険会社(三井住友)から連絡があり最終的に相手側の保険会社(JA)が私の車の修理代金の85%を支払うこと。 こちら側(三井住友)は相手の車の修理代は払わない。という内容で決着したそうです。

三井住友では訴訟も検討していたらしいですが、相手側の当事者が訴訟は避けたいということと三井住友でも訴訟費用と私の車の修理費用15%を比べた場合に、早く和解して私の立て替えた免責分3万円が早く返金できるということで示談に応じたそうです。

1週間以内に私に口座に相手の保険会社から免責で立て替えた分の3万円が振込になる予定です。

実際には、こちらの保険の無過失特約という保険を使いましたが、これで免責の3万円も回収できて保険の等級ダウンも無いので実質100:0での決着と同等の完全決着となりました(^^V

事故から100日余り、長かったですが良かったです。
ご心配のコメントやメール・電話等いただいた皆さん、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/04/15 16:08:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2013年03月30日 イイね!

今日の試乗(MB)

今日の試乗(MB)VWの次は担当営業さんから珍しい試乗車が入ってますと連絡をもらっていたのでヤナセへ行ってきました!

メルセデスのオープンカー『SL350AMGパッケージ』

今日は最高気温も7~8℃とオープンにはちょっと寒かったんですが、せっかくなのでバリオルーフを開けてシートヒーターとエアースカーフ(シートの首の部分から温風が出る)を最高にしてオープンエアを楽しみました♪

以前に前モデルR230型の後期も乗ったことがあるんですが、やっぱりSLは良い!!

新型のR231は時代の流れでSLでさえアイドリングストップ付、この試乗車のSL350は直噴のV6で3.5L 306ps/6,500rpm 37.7kgm/3,500~5,250 rpmのスペックでカタログ燃費はJC08モードで12.8km/Lです!

価格は一番下のグレードのSL350で1190万円也!

当然新車では買えませんが、いつかは中古で良いのでSLが欲しいですねぇ~♪

SL350(後)




SL350(インパネ)


SL350オープンVer(前)


SL350オープンVer(後)






ついで?に試乗したE250クーペ

こちらは先日代車で借りたC180と基本的には同じエンジンのスペック違いで直4 1.8Lターボで204ps/5,500rpm  31.6kgm/2,000~4,300rpm お値段は669万円!

アクセルを踏み込んだときに4気筒の多少うるさい?音は少しだけ気になりますが、クーペらしい優雅なデザインで運転していても快適でした♪


E250CP



E250CP(インパネ)
Posted at 2013/03/30 21:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2013年03月29日 イイね!

タイヤ交換完了!その2

タイヤ交換完了!その2昨日の『E』に続いて今日は『A』のタイヤ交換が完了です!

買ったときに付いてきたA200T用のアルミがガリキズだらけだったので、4本ともリペアして夏タイヤに組みました。

4本ともピカピカです(^_^)V

高速に乗って、どこかへ出かけたくなりますね。
Posted at 2013/03/29 16:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2013年03月28日 イイね!

タイヤ交換完了!

タイヤ交換完了!今日は、こちらもやっと春の陽気で20℃近くまで気温が上がってます♪

マイカー3台のうち今日はEのタイヤ交換完了!

スタンドにお願いしましたが(^^;

さすがにもう雪は降らないでしょう!?
Posted at 2013/03/28 14:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2013年03月26日 イイね!

今日からの相棒!

今日からの相棒!Aクラスの車検で明日まで代車生活です。

車検の有効期限は来月の25日までなんですが、ヤナセ側の事情?で3月中の入庫が欲しいらしく今日からの入庫になりました(^^;





代車はCクラスのエントリーグレードC180BE(ブルーエフィシェンシー)399万円 
1.8リッター直列4気筒直噴ターボエンジンに7速オートマティックトランスミッション“7Gトロニックプラス”が組み合わされた新世代パワートレインを搭載で最高出力156ps、最大トルク25.5kg-mを発生します。

エントリーグレードですが、ミュージックサーバー付きのHDDナビのCOMANDシステムやABS・ESPはもちろんですが運転席・助手席・サイド・ウィンドウの各種エアバッグの安全装備やアイドリングストップ、オートライトや左右独立のオートエアコン、クルーズコントロール、パワーシート、本革ステアリング・シフトノブ、アルミホイールも標準装備で、普通に使うぶんには十分な装備です。


ロックを解除して車に乗り込むと画像のようにスピードメーター中央のフルカラー液晶画面にC180の車体が表示されてオーナーを迎えてくれます(その後走行距離表示に変わります)



インパネ全体 メルセデス伝統のスピードメーターが中央の3眼のインパネで見やすいです。
Cクラスはマイナーチェンジでモニターが前期型の電動開閉式から固定式のモニターに変わってます。



最近のメルセデスはオートライトが標準になっていてオフがありません。
元々ドイツ車のオートライトは早めに点灯するようになってますが、オフを無くして点け忘れを防止しするとともに早めに点灯させて安全性を向上させるためだそうです。


エントリーグレードでも安全装備は落とさないところがメルセデスらしく国産車と違うところですね。
Posted at 2013/03/26 11:06:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/179104/car/
何シテル?   12/24 09:53
小さい頃から無類の車好き! 自称ダンディーな中年オヤジ(笑 現在の愛車はAMG GLA45Sと嫁さん用にBMW M235i サブでスマートフォーツータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:20:03
DUNLOP WINTER MAXX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:15:46
キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 16:39:13

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
諸々の条件やタイミングもあり、勢いでGLA200dからAMG GLA45Sに乗り換えまし ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
知り合いからX2を譲って欲しいとの申し出があり価格の折り合いがついたので急遽乗り換え😅 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
3台体制から2台体制になって1年。 通勤や近所の買い物用に面白い車を探してたら、後期型の ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
嫁さん用のB250を知り合いが欲しいとの事で売却 急な話だったので、代わりの車を検討 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation