• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月15日

不動車?

納車された日に2~3時間ほど乗って以来、自宅車庫の中で眺めるだけの存在になっているmy R32GT-Rニスモ。
本当は仕事が終わってからでも、わずかな時間でも走りに行きたいのですが、また急にエンジンが吹けなくなったり、あるいはエンストしてしまったらどうしよう!?という不安な思いの方が強く、なかなかステアリングを握る気が起きないのです。ディーラーで診断してもらうまで我慢我慢でしょうか?(涙)

ただ、それまで車庫の中に放置してホコリを被らせておくわけにはいきません。
良く見れば年式相応に細かいキズや凹みも所々発見しましたし、自分のできる範囲でタッチペイント補修したり、ワックスがけやガラスの油膜取り等々、見た目だけでもピカピカにしてみました。
こうやって自分の手で洗車していくと、クルマへの愛着もさらに増すというものですね。昔はこれでも“洗車小僧”と呼ばれていたのを思い出しました。
ブログ一覧 | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
Posted at 2006/03/15 12:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年3月15日 18:09
GT-Rユーザー特有の悩みが出てきてますね~!自分にも覚えがあります(汗)自分の場合は乗る度に不具合が出そうな気がしてあまり乗らなくなった期間がありました(^^; それでも雨が降って雨跡が付く度に洗車、ブリスがけしていました(^^; 綺麗になったBNR32を見てるだけでウットリしてしまいましたねぇ~、この感覚は初めて車を手にした時の感覚に似てました(笑) 

そうそう、ディーラーでの点検で他にも不具合が見つかるかもしれないと言う心構えでいた方が凹まなくて済みます!(体験談^^;) 
最初しばらくは凹みますが、それを越えると直していくのが楽しくなってきます(泥沼?!)こんな色んな思いをさせてくれる車はBNR32以外ありません!お互いに頑張って大事に乗っていきましょうね!(^^)
コメントへの返答
2006年3月15日 18:33
確かに、コンサルかけたらいっぱい不具合を指摘されそうな予感(確信?)があります。例えば他に…

①パワステが重過ぎるような気がする(スポーツカーだから普通?)
②40kmくらいで4速に入れると床下から嫌な振動とこもり音が聞こえる(スピードを上げれば消えるので大丈夫?)
③とにかく出足からエンジンのピックアップが悪いような気がする(踏み方にコツあり?)
④暖気完了後もアイドル状態で1,200回転あたりをキープしている(インパルメーターに交換されているため誤差あり?)
④セルフ給油時、全然満タンになってないのに何度も給油が止まる(タンク内フローティングポンプ?の故障?)

こんな感じです。
とにかくGT-Rの調子良い状態がどんなものなのか分からないので判別しようがないんですよね(泣)
2006年3月15日 19:02
う~ん、覚えがあるような症状が・・・(^^)

>①パワステが....

エンジンをかけた状態で素早くハンドルを回してアシストの反応が遅ければポンプ不良の可能性大です!(ホースのオイル漏れの可能性も有り)

>②40kmくらいで4速に入れると....

ミッションメンバーのブッシュかもしれませんねぇ・・・それとシフトブーツ(インナー)も切れてるかも?!(室内オイル臭くないですか?)

>③とにかく出足からエンジンのピックアップが....

これはちょっと何とも言えません(^^;(O2センサーの可能性も有り)

>④暖気完了後もアイドル状態で1,200回転あたりを....

これはちょっとやっかいですねぇ・・・AACバルブの清掃で直るかもしれませんが、直らなければインマニのガスケット不良でエア咬みしての症状かもしれません(今、それでウチのR、修理してます^^;)

>セルフ給油時、全然満タンになってないのに何度も給油が止まる...

これに関してはウチのもよくなりますねぇ~、あまり気にしたことがありませんでしたが異常なのかな?!自分の場合はノズルのトリガーの握りを弱くして対応しています。

>とにかくGT-Rの調子良い状態がどんなものなのか分からないので....

それは言えますねぇ!自分も乗り始めの頃はそれで悩みました!(その頃はみんカラも知らなかったし^^;) とりあえず疑わしきはディーラーで確認って感じでココまで来ました(^^;
自分の不具合のノウハウが役だってもらえれば嬉しいですが(^^)
コメントへの返答
2006年3月16日 11:04
いつもご丁寧にありがとうございます。
不具合が出るのを怖がるのではなく、どういう不具合が出るのか知っておかなければ対処のしようがありませんよね。
そんなわけで昨晩久しぶりに30分ほど走ってみました。

すると、そんなに調子悪くなかったんですよねえ…?絶好調とは思えませんが、少なくとも突然吹けなくなることはなかったですし、パワステもこんなもんかな?という重さに感じました。アイドリングはやや下がって1,100回転くらい、エアコンOFF時で1,000回転くらいで安定しています。(まだ高いですが)
もう少し長い時間と距離を走らなければ症状が出ないものなんですかね?ちょっくらその辺までという使い方なら案外気付かずに走れてしまうのかもしれません。
ただ、常に調子が悪い方が修理に出す踏ん切りが付くのでしょうね。

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation