• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月06日

思わぬ展開に!

今日の午前中、GT-Rニスモのエンジン・シャシー診断を依頼しているディーラーから電話がありました。
引き取りは日曜の予定なのに随分早いな~と思ってたら、「その前にお話したいことが…」と意味深なことを言うのです。そりゃもう仕事が手に付かずすっ飛んで行きましたよ。

話の内容は、HICASが強制的に切られているということでした。下回りを全然確認してなかった私も悪いですが全く知りませんでした。
構造はよく分かりませんが、パワステとHICASを繋いでいる配管(パイプ?)類一式も全て取り除かれており、パワステが妙に重かった理由がこれで分かりました。

でもそんなことより問題なのは、HICASを切ると改造申請しなければ車検には通らないはずということです。
先月初旬に車検整備渡しで登録されたはずなのに、これは一体どういうこと?
つまり、いわゆるペーパー車検でロクな整備もやってなかった可能性が大になってきました(怒

これは2年後に自分で車検を取る際にも大問題になりますし、この案件に関してはきっちりと販売店を問い詰めたいと思っています。完全に車検が通る状態に戻してもらえなければ、クルマを返却してお金を返してもらうか、然るべき方法で告発することも考えています。
ブログ一覧 | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
Posted at 2006/04/06 19:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私の宝物です✨
スプリンさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年4月6日 22:09
買うときに車の下部までは確認しづらいし、HICASまでは確認できないと思います。
やはり販売店が告知すべきところを告知していないって事は問題ありで腹立たしいですね。

至急販売店へ問い合わせした方がいいですね。
コメントへの返答
2006年4月6日 23:03
販売店の営業の方はいい人なんですけどね。念のため納車後にディーラーの診断を受けることは事前に告げてましたが、何も嫌な顔してませんでしたし。
だから故意に告知を怠ったのではなく、店の整備レベルがあまりにも低くて分からなかったのではないかとも思っています。
だからといってハイそうですかとは引き下がれませんが。
2006年4月6日 22:29
ありゃ、本当に思わぬ展開に・・・しかし良く通しましたね?!
販売店に元通りにしてもらうか改造申請を通してもらわなきゃ!何せ500台しか無い貴重なRです。何とか上手く行くことを祈ってます!
コメントへの返答
2006年4月6日 23:20
実際には、街乗りレベルでHICASの有無により支障が出るようなシーンはないのでしょうが、だからといって簡単に改造申請という方法で逃げるのを認めたくはないです。
それに、車検整備渡しという契約を正確に履行していないという疑惑もあり、元通りにしてもらうのが大前提で話をするつもりです。

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation