• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

○地にて…

○地にて… 不肖マッソウも、今日から黄金週間に入りました♪

今のところ、ニャスモ号の出番はゴルフ場まで乗ってく1回のみの予定なんですが、GW中は突然の出動要請があってもすぐに出られるように、秘密ガレージから自宅ガレージに移しておいた野田ョ♪
(・∀・)ニヤニヤ

で、午後から急にパーッと晴れてきたのを見て、先日のオフ会後に泥だらけのまま放置していたニャスモ号の洗車を行いました。
そろそろ水の弾きが弱くなってきたような気がしていたので、今回は久しぶりに気合を入れてコーティングも♪

使用したコート剤はコチラ


ピカピカになって気分も良くなり、その勢いのままニャスモ号でいつもの聖地までひとっ飛び♪
確かに、先日レンタカーで一日中乗り回したロードスターより遥かに五月蝿いし、乗り心地も硬くて決して腰には良くないけどw、何だろ?この心地良さはww

自分はまだまだ諸先輩の方々の域にまで達してないと思ってたのですが、知らず知らずのうちに結構カラダの中枢部分まで変なウィルスに冒されてるのかもしれない(爆)


ところが聖地に赴いてみて、そのアゲアゲムードを一変させる、困李門な落し物を見つけてしまった野田った…

































ヅマヒト~愛欲に負けた…~( ゚∀゚)・∵. ブハッ!!

い、いやw、この神聖な聖地に誰がこんなモノをww

こんなモノ!こんなモノ!カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

・・・

[電柱]_ ̄))ソォ-

[電柱]( ゚∀゚)o彡°オッp…

[電柱]ゴルアーーーー!!!○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'・・・pイ

ここを性地にするのは許さんぞ!w
ブログ一覧 | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
Posted at 2010/05/01 22:46:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2010年5月1日 22:52
おぉ~御神体様♪

お久しぶり~

ナムナム…(^∀^)ノ

コメントへの返答
2010年5月2日 21:52
(´・∀・` )アラマァ
ご無沙汰ですねぇ~♪

お陰様でニャスモ号はツマランくらい快調ですよw
2010年5月1日 23:08
もちろん中身確認しましたよね( ̄m ̄)

人妻

怪しい響きですね
コメントへの返答
2010年5月2日 21:54
汚らわしくて触れなかったですよ( ^_^;)

そういえば【人妻】を有り難がるのは日本人だけとか…

妖しいですなw
2010年5月1日 23:21
この他に雨に打たれて3倍くらいに膨れあがった
エロ本なんか捨ててありませんでしたか?

それにしても程よいセピア色でいい味出ますね~
 
コメントへの返答
2010年5月2日 21:55
描写が秀逸スギル(爆)

でも時代は変わりましたよね。
今は本に変わってDVDですからw
2010年5月2日 0:07
だから言ったでしょう…

ここ… 出るって。
コメントへの返答
2010年5月2日 21:59
まさかコレを見ながら萌えたのか!
凸(゚Д゚#)○ァッツキン!

Oira検視官の手を借りて犯行に使われた凶器も押収したい野田(謎)
2010年5月2日 0:11
もちろん、お持ち帰り・・・・・?
コメントへの返答
2010年5月2日 22:01
いえ、触れなかったです( ^_^;)

もしお持ち帰りしてDVDデッキの中で動かなくなったら二次災害になるじゃないっすかwww
2010年5月2日 0:11
コート剤、結構もちますよw
出動要請来るかな~(笑)
コメントへの返答
2010年5月2日 22:02
さすがWAKO'S派ですね♪

私は元ワコールの社員という琴似(謎)
2010年5月2日 3:10
毎年性地で(『に』だろw)イってた理由はコレだったんですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年5月2日 22:04
(*/∀\*)イヤン
って違~うw

あれ?
さだぼんさんは下ネタ禁止だったはず…(笑)
2010年5月2日 7:12
どこで無くしたかと思ったら、ここでしたか。

よかったら貸しますよ。
コメントへの返答
2010年5月2日 22:09
さすが!
R50さんはマニアックな作品をお持ちな野田ねぇ~♪

例のブツもそうですか?w
2010年5月2日 14:48
(。・_・。)ノ
似彌透藻号の出番だった野田ねぇw

繁樹的な本も日焼毛で、い毛無い琴似(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年5月2日 22:12
(。・_・。)ノ
家の前で洗車して家の車庫に戻すまでにちょっと遠回りしただけな野田ョ♪(謎)

紫外線はどんなものにも繁樹が強過ぎて危険な琴似。。。(超謎)
2010年5月2日 17:49
その落し物

見終わったら

貸してください(笑
コメントへの返答
2010年5月2日 22:14
それでは。。。

謎の封筒が届くと思うので、くれぐれも奥様とお子さんにご注意を…(爆)
2010年5月2日 19:19
バリアスコート興味ありますね~?

今のワックス無くなれば使ってみたいと思います。
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年5月2日 22:19
本物のスプレー缶を使ってるので、ブリスよりも噴霧しやすく作業がさらに楽でした♪

ヌルテカ感は固形ワックスに叶わないと思いますけども…( ^_^;)
2010年5月2日 19:34
相変わらず自分はコーティングはおろか、ワックスすら・・・汗

さすが○地、色んなモノがあるんですねぇ~笑
コメントへの返答
2010年5月2日 22:23
私も固形ワックスは面倒だし嫌いですw
このコーティング剤は洗車して水を拭き取る前に噴霧して使えるので、手間がかからずおススメですよ♪

エ○本に変わってエ○DVDが落ちてたことに、時代を感じました(爆)
2010年5月2日 20:55
あ~~~。。。
ここのブログも堕ちてイク~www
コメントへの返答
2010年5月2日 22:25
ここのブログ(も)?( ゚д゚)ポカーン

他に堕ちてるブログって誰のだろうww
2010年5月2日 21:43
青少年のヤングな冒険野朗には屯田もなく刺激が強すぎる琴似

楽そうなコーティングですね。
簡単門は私にもピッタリ

コメントへの返答
2010年5月2日 22:30
退院明けなのに繁樹が強過ぎる内容でどうも薄いません(謎)
ヅマヒト看護婦を思い出してビンビンになっちゃった野田ね?(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ

洗車は楽じゃないとする気がおきませんよね~( ^_^;)
2010年5月5日 22:59
こんばんは~♪
遅レスでスイマセン。

マダムをジムで見てるだけに飽き足らずにDVDにまで手を出してしまわれましたか(爆)
何ともナマめかしい格好ではございますが・・・w

ちなみにホットイナヅマという製品(車のバッテリーの+ーに付けるやつ)のまがい物で『ホットヒトヅマ』というのがあります(実話)
コメントへの返答
2010年5月5日 23:48
こんばんは♪
帯広の夜を満喫してますか~w

いや、だからこのDVDには触れてないと何度も…
そんなに欲しいのでしたら土曜日ココにご案内しますよw

>ホットヒトヅマ
黒木薫と村西とおる監督もびっくりw(古)

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation