• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月01日

暑い時こそカレーを食べるのがインド人の知恵な野田(謎)…其の弐

暑い時こそカレーを食べるのがインド人の知恵な野田(謎)…其の弐 今日も最高気温は低めながら、雨の影響で蒸し蒸し…
(;´д`)ゞ アチィー!!

こんな日はやっぱり、おせちもいいけどカレーだねっ♪



つい数日前にカレーを食べたような気がしますが、ナンカレーとライスカレーは別物ですのでw
ちなみにスープカレーも別物。

ここしばらく、豊平峡温泉のインドカレーしか食べてなかったので、久しぶりのタージマハールは濃ゆ~く感じました(^^;

お店を出た後は、外の空気が薄っすらと涼しく感じましたよ~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
ごっつぁんでしたw( ´З`)=3 ゲップ


でも3時間後には原因不明の腹痛と共に、大半のルーが流れて逝った野田った…(超謎)
ブログ一覧 | 食べログ? | グルメ/料理
Posted at 2010/07/01 18:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年7月1日 18:23
ナンで食べるカレーは美味いスよねー。

でも液状のまま出ていったんですか?
((((゜д゜;))))ガクガクブルブル


コメント復帰したよんるんるん
コメントへの返答
2010年7月2日 10:09
ナンは何だか妙に食べたくなる時ありますよね♪

>液状
これが究極のデルモ風ダイエットな野田w
好きなモノ食べても太らないで済む琴似(汁)
2010年7月1日 18:52
んんんん おいしそう♪

今日はカレーにします(^0^)

19日お会いさせて頂けるのを楽しみにしています
コメントへの返答
2010年7月2日 10:14
家庭でも手軽にナンが作れれば最高ですけどねぇ~(^^;

19日は熱中症覚悟の猛暑日を希望w
夏は暑くないと~♪
2010年7月1日 18:52
シャレにならん

痴的だ…
コメントへの返答
2010年7月2日 10:17
どこがw

でも痴的という称号嫌いじゃないですよ♪(笑)
2010年7月1日 20:49
ナンですかぁ。。。

そのオチは~

|wc| (-_-~)ξ ブリブリッ
コメントへの返答
2010年7月2日 10:19
そんナンアホな…

・・・

|wc| (-_-~)ξ ブリブリッ
2010年7月1日 21:03
ナン、いいですよねw
こちらも、感化されて昨日餃子カレー(激辛ニンニク大盛り)食べました(^_^)v

夏はカレーですねw

ルー、流れましたか(滝汗)
コメントへの返答
2010年7月2日 10:25
みよ○のですか~?
私の定番は大盛りセット(大盛りカレー+餃子9個)です♪
でも餃子18個のジャンボ定食も捨てがたいw

で、そろそろオムカレーも食べに逝ってきます(^^;
牛乳とのコラボで流れるのはお約束ですが(爆)
2010年7月1日 21:13
逝ったことありますが、ナンもナンカナンカ美味しい野田ねぇ

今度カレーオフでもやる琴似しますかw
コメントへの返答
2010年7月2日 10:27
皆さん、ナンやかんやでカレー好きな野田ねぇ~♪

ちなみに砂川ハイウェイオアシスの松尾のバイキングにはカレーもありますw
2010年7月1日 21:59
(。・_・。)ノ

下李門ですか`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
コメントへの返答
2010年7月2日 10:50
(。・_・。)ノ

まだ自在に腹痛をコントロールできない未熟門な野田よ・・・
。゜(゚´Д`゚)゜。ウンコ-
2010年7月1日 22:08
タジの方がうまい野田。

ナンがもっちりしていてうまい野田。
コメントへの返答
2010年7月2日 17:57
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

豊平峡のインドカレーは良くも悪くも家庭的な味ですよね。
2010年7月1日 23:42
こんばんは~♪
これはまた旨そうなカレーですねぇ♪
しかし速攻でゲリピーな琴似なってしまうとは何とも恐ろしい野田(汗)

でもランチのカレー食べ放題は行ってみたいです♪
コメントへの返答
2010年7月2日 18:03
こんばんは~♪
札幌で本格派インドカレーといえば『タージマハール』な野田ョ。
つまりスパイスの刺激も本格派な琴似w

次は曜日を合わせて食べ放題に行くつもりです。(´∀`*)ウフフ
2010年7月2日 12:17
上の口からスープカレー挿れて
下の口からスープカレーをダイレクトに出す…

シャレになってない…
痴的!
コメントへの返答
2010年7月2日 18:08
今回はインドカレーを食べた野田が、何故かスープカレーに産まれ変わってた琴似(超謎)
┐(´д`)┌

2010年7月2日 12:52
やっぱ暑い時こそカレーですよね♪

しかし

このナンカレーは美味そうですね。

ナンカレー、久々に食べたいです☆
コメントへの返答
2010年7月2日 18:11
そうです!
辛ければ辛いほど暑い時には効きます♪
同時にお腹にも…w

家にナンを作れる釜が欲しいです(^^;
2010年7月3日 11:05
田島春さんのカレー最近食べてないのに気づいちゃった野田。
そういえば先日のはおでんカレーだった野田( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年7月5日 9:23
タージは一時より店減っちゃいましたしねぇ~

ODNカレー!?
そ、それは微妙~w

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
流用品じゃなくて専用品な野田ねぇ♪(//∇//)」
何シテル?   08/05 12:04
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation