• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

大人買い

大人買い 先日、一泊二日で帯広の友人宅に行ってまいりましたが、その時初めて他人にGT-Rニスモを公開してきました。
最初は「何で?」とか「いくらで買ったの?」とかいう質問しかなかったのですが、私の熱い返答を聞いているうちに、「いわゆる大人買いってことね!」と友人なりに納得した様子でした。
ちょっと意味合いが違うような気もしますが、確かに昔欲しかったコレクションを大人の財力に任せて買ったようなところもあるし、この言葉をありがたく頂戴することにしました。

すると昨晩になってその友人からメールが届き、「なかなか渋くて良い趣味を持っていると思った。人生を楽しんでいるというか、ある意味では新車を買うよりいいかもな。俺も何か趣味を見つけたいと思ったよ」という旨の内容が返ってきました。

思えば私はこれまで、周りにクルマ好きを公言していながらも実際にはその時の流行とか世間体を気にしたポリシーのないクルマ選びしかしてきませんでした。
それが今回初めてそういったしがらみを一切断ち切り、自分のことだけを考えてこのクルマを買ったのです。

なので人から「バカじゃね~の?」と言われても気にしないつもりでいましたが、こうして肯定的な言葉をかけてもらうと逆に凄く嬉しいものですね。
ますますこのGT-Rニスモを大事に可愛がっていこうと思いました。
ブログ一覧 | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
Posted at 2006/05/31 16:32:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

今でも憧れ
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年5月31日 16:52
ご友人、ん~(≧∇≦)оナイスコメント!

自分の大事な愛車ですからね!!
コメントへの返答
2006年5月31日 18:05
いつも独り言に付き合って戴いてスミマセン。

クルマは自己満足の世界なので他人から何と言われようと…と思ってたんですが、やっぱり褒められると嬉しいモンですね。
2006年5月31日 18:39
大人買い ・ ・ ・ そっか♪
あと R33、R34 の GT-R と
R33セダン と Stagea-260RS!
RB26搭載車を大人買い ( ^ _ ^
なるほど~。気合と根性で捜し出してください!
コメントへの返答
2006年5月31日 19:11
そういえばステージアにもRB26DETT搭載グレードがありましたね?!えらいドッカンターボだという当時の試乗記を読んだ記憶があります。

でも私はRB26マニアじゃなくてBNR32というクルマが好きなだけなんですよ。
エンジンだけで言うならホンダVTECシリーズを大人買いしたいですねえ(笑
2006年5月31日 18:49
ポリシーのない車選び・・・耳が痛いですね(苦笑)。
ぼくもいろいろ考えてます。

いい感じで写真撮れましたね♪ 癒されました。
コメントへの返答
2006年5月31日 19:19
現実には自分の我を通してクルマを買うのには限界がありますけどね。セカンドカーだからこそ許されるのかと。
ただ、これからどんどんやって来るであろう故障→修理というデフレスパイラルに耐えていけるかどうかですが…(汗

写真はヤラセな上に、ネコキングで見た他の方の盗作です(笑
今ニュースになってる某画家さんと同じです。
2006年5月31日 21:51
車の趣味は金がかかるとよく言われますが、車は金もかかるけど形として残る趣味なので他の楽しみより有益だと思ってます。
ワタシも昔は、ゴルフやスキーなど結構遊びましたが、今は車オンリーですかね。
それもちょっと淋しいかも・・・
コメントへの返答
2006年5月31日 22:10
私も他に金のかかる趣味は持ち合わせてないんですよね。
ゴルフはやりますが月1回くらいですし、酒もタバコも止めましたから、毎週行ってる温泉に500円くらい注いでる程度でしょうか(笑

それでも貯金はできませんが…(汗
2006年5月31日 22:29
良いよね★

友達が認めてくれたってのが最高です♪

みんカラには車馬鹿がいぱいデス★
コメントへの返答
2006年5月31日 22:43
ありがとうございます。そして猫バカもいっぱい居て嬉しいです(笑

そして今、こうしてPCの前に座っている私の膝にも、茶々丸ちゃん似のまろに~が乗っかってます。
グルグル+スーピーです(笑
2006年6月1日 0:44
良い友人を持ってよかったですね!
人生を楽しむ、いいことだと思います。
コメントへの返答
2006年6月1日 9:15
ありがとうございます。

何かのCMで『行動した結果失敗するより、行動しなかったことの方が後悔が大きい』というようなフレーズが流れてくるのがありますが、まさにそんな心境ですかね。
2006年6月1日 11:56
友人が理解してくれるというのが嬉しいですね。
普段の足としての車でなく趣味の車ですから、本当の大人買いですね。
BNR32は後世に残る名車だと言われていますから、最高の趣味だと自分は思いますよ。
コメントへの返答
2006年6月1日 14:40
私のは平成2年式ですので16年前のクルマにあたるのですが、ケンメリGT-RとR32GT-Rとの間もちょうど16年空いているんですよね。

そんな偶然も、自分の中では所有欲を満たしてくれる重要な要素であったりします。

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation