• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月31日

積丹へお買い物♪

積丹へお買い物♪ 例年であれば、6月中旬のウニ解禁日を待って出掛けている積丹。

ところが今年はすっかり忘れていましたw
ま、元々私自身の興味が薄いですからね(^^;




そんなわけで、昼過ぎ頃の到着を狙って自宅を出発♪
13時半頃に今回の目的地である中村屋に到着しました。




昼過ぎの中途半端な時間にも関わらず入口には待ちの行列が!
ぬぬぅ…密かに人気の店だったのか?!

やがて約30分ほど待って席に通され、私が選んだのは…




ナント、三食丼!(2,200円)

だってぇ~
天ぷらとかハンバーグとかカレーとか他に食べられそうなメニューなかったんだも~ん!
o(*´д`*)oブンブン

でも、ウニはクリーミィで甘く、ぷちぷち潰れる食感がイヤだったイクラも普通に食べれちゃった♪

んん~
最近お寿司も食べられるようになったし、こりゃホントに見た目通り大人になったのカモw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


さて、お口の中が生臭くなったので、お口直しにソフトクリームでも食べようとさらに積丹半島を徘徊。




道の駅『かもえない』にて。
ホタテに興味はないけど一応ネタということで(^^;
ほ~たてをなめるなよ~GOGO♪
しかしココでは魅力的なソフトは見当たらず…残念!




そんなわけでニセコパノラマラインを抜けて大湯沼までやってきた♪
相変わらず豪快な眺めですw

しかしココにも魅力的なソフトはなかった…無念!




ニセコ市街を経由して帰路に…という計画も、お好み焼き屋じゅうの看板に引き寄せられ…






ほんまもんのお好み焼き言うだけあって、ホンマにうまかったで♪
まさかニセコで本場大阪のお好み焼きが食べれるとはwww


しかし、ご機嫌だったのはここまで。

帰り道、小樽市内に入ると潮祭り帰りの大渋滞に巻き込まれる琴似…
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!

普段なら(`ε´)運転をしなくても15分ほどで到着できる朝里までの道のりに約一時間近く、牛歩戦術を余儀なくされた野田ョ…(;´д`)トホホ…

MTでの渋滞は久しぶりだったんでキツいねw
ま、ニャスモ号ぢゃなかったのは不幸中の幸いだけどww
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


こうして、ヘトヘトになりながらも自宅に辿り着いたのは夜の11時半を過ぎていた野田った…
(;´ρ`) グッタリ


(;゚д゚)ァ....ソフト食うの忘れたぁ~~w
ブログ一覧 | Mito DE ドライブ | クルマ
Posted at 2011/08/01 23:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年8月2日 0:28
おばんでやんす~♪
水戸泉関で車高短半島グルメツアーですか(謎)

三色丼、たまらなく旨そうですねぇ♪
今度連れて行ってください(更謎)

ホタテはその場で食べられるのでしょうか?
カパッと開いてそのまま醤油かけて食べてみたい野田聖子。
コメントへの返答
2011年8月4日 18:17
今やドライブといえばグルメが最大の目的になってますねぇ~(^^;

秋の第3回ガリガリオフIN北海道(仮称)では、海鮮モノでリバウンドさせてア・ゲ・ル♪
(*´д`*)アハァ

って、ホントに来るんですか?w
2011年8月2日 1:34
あれ、マッソウさんも偏食なのですか?
私は魚介類が全滅です(^_^;)……ので、寿司もほとんど食べられません(稲荷とカッパ巻きとタマゴくらい)。

ビールジョッキの中身は……と心配したら、コーラでしたかw
コメントへの返答
2011年8月4日 18:22
Σ(; ゚Д゚)ウハッ
寿司屋で食べるネタまで一緒ぢゃないですかw
魚介類が食べられないなんて可哀相に…ってよく同情されません?(^^;

おまけに私はお酒も飲めないですし、カラダだけオトナになって中身は子供のままなんでしゅーw
2011年8月2日 6:07
天ぷらとかハンバーグとかカレー… 
そしてコーラ…
マジ子供の味覚ですね… ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

渋滞…
今のアルファはオーバーヒートしないのね。
イイね!
コメントへの返答
2011年8月4日 18:25
よく読んでよ~
三色丼ちゃ~んと完食したんだぜっ♪
( ̄ー+ ̄)キラーン

なんか、初めて剥き剥きした時以来、大人になった気がしたさ~(謎)
(人´∀`).☆.。.:*・゚
2011年8月2日 7:35
楽しい休日だったようですねw

でも、今回もミトさんでしたねf^_^;
私も人の事言えませんが(^。^;)

積丹でハンバーグやカレーもマッソウさんらしくていいかも…(。・w・。)ププッ

お疲れ様でしたww
コメントへの返答
2011年8月4日 18:28
ニャスモ号は一人乗りな野田ョ…(汁)

もぉ~、てらゾーさんまでぇ~o(*´д`*)oブンブン

積丹で美味しいハンバーグやカレーを食べさせてくれるお店があったら教えてほしい野田!(#゚Д゚) プンスコ!
2011年8月2日 9:57
おはようございます(*・ω・)ノ

海のものは毎年頂けるので2000円は高く感じてしまいます(;^ω^)

ニャスモも可愛がってあげてください( ´・ω・)o
コメントへの返答
2011年8月4日 18:31
おじんです(*・ω・)ノ(謎)

海のものって高いですよね!
2000円も出したら相当高級なハンバーグとカレーが食べられるもん(爆)

ニャスモは大事に大事にしまってある野田ョ♪
(*´σー`)エヘヘ
2011年8月2日 14:47
中村屋♪ぜったい食べます・・・間違った 行きます!!

美味しそうですね~♪

やっぱり長距離はATですよ(笑

いやいや Rで(^^;
コメントへの返答
2011年8月4日 18:35
海鮮モノ好きには積丹は夢の島ですねぇw

まだまだ若いんで長距離も渋滞も全然疲れない野田!

…R以外ならw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2011年8月2日 20:51
ロングドライブお疲れ様です。

三色丼美味そうな野田ねぇ
昔は積丹にウニ丼目当てのドライブによく行きましたw

潮祭り渋滞
冒険野朗も何度かはまったことあります。
コメントへの返答
2011年8月4日 18:40
ナウなヤングなんで夜も早く寝ないし全然疲れない野田ョ♪(謎)

ウニはクリーミィで美味しい野田が、それなら普通の親子丼の方がイイ野田w

いや、あっちの親子丼は勘弁な琴似…(超謎)

潮祭りに行って渋滞にハマったんならまだしも、そうじゃなかったんで内心かなりイライラでしたよ(^^;
2011年8月2日 21:55
ロングドライブをした野田ね~(^O^)
疲れは残らなかった琴似?
三色丼ウマソ~(≧ω≦)b
いくらが大好きです(*^_^*)

ただ、海の幸の街で育ちましたが、生臭のはゴメンな野田ョ~(^_^)v
コメントへの返答
2011年8月4日 18:44
某マイクパフォーマー兼小隊長と同じく、永遠のナウなヤングなんで全然疲れなかった野田(謎)

だいさんはイクラが好きな野田ねぇ~
そっちではイクラはいくら?(´゚ c_,゚`)プッ

生臭いのもイカ臭いのもゴメンだね(超謎)
2011年8月3日 11:10
(。・_・。)ノ
ペロ李門大先生らしい日記な琴似(謎)
(・∀・)ニヤニヤ
最初からぐるっとまわって帰って来ては駄目な野田ね(超謎)
コメントへの返答
2011年8月4日 18:47
(。・_・。)ノ
お褒めに預毛李、光栄です(謎)
(・∀・)ニヤニヤ

ぐるっと回って毛無山ルートにすれば良かったと頭悔(謎)した野田ョ…
(´Д⊂グスン
2011年8月4日 21:01
これは豪華な三食丼!

ビール片手に本場の味を味わってみたいものですw
コメントへの返答
2011年8月5日 19:57
小隊一同、329MRさんのお越しをお待ちしておりますw
2011年8月8日 12:37
おぉ!オイラがよく行ってたエリアオンパレードな野田!
最近はワケあってあまり行ってないっすけどw
ニセコ方面なら東山のミルク工房とかニセコフロマージュ辺りにソフトありますよん♪
コメントへの返答
2011年8月9日 10:40
他に寿都のあたりとかですね?
(・∀・)ニヤニヤ

さすが北のソフト王(謎)のさだぼんさんw
伊達に行く先々で食べ歩いてたわけぢゃありませんなぁ~( ´艸`)ムププ

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation