• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

増毛ツルリング2011♪

増毛ツルリング2011♪ 北海道の地名を知らない人には、まさに(超謎)のブログタイトルですねw

え~そんなわけで昨年に引き続き、増毛留萌ツーリングに参加してきました。

今回はスカスカRさんとてらゾーさんのW幹事♪
このお二方にかかれば、いつもの小隊単位では収まりませんね(^^;

ナント、集合場所には総勢12台の猛車(もさと読むw)が集いました~♪
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


路面はところどころウェットでしたが、何とか雨はあがりました。
前夜にツーリング決行!の知らせが届いた時には、工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工と思いましたがw


第一休憩ポイントの厚田ではついに見事な青空がっ!
(人´∀`).☆.。.:*・゚
しかし解せないのは先頭を走っていたスカスカさんより先に某(`ε´)氏のエクストレイルが着いていたことw
本物のヤマト世代(キムタクの実写版ではないw)はワープがお好きなようでw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


第2チェックポイントはおなじみ浜益の【ふじみや】
看板も外観もリニューアルされてました。


出来たてほっかほかのどら焼きが食べられるのはココだけ♪

増毛リバーサイドパーク

相変わらずイイ撮影スポットですねぇ♪
今年は上り坂で戦死するメンバーもおらずメデタシメデタシw


昼食は漁師の店清宝さんで。


ハンバーグもオムカレーもないので仕方なくシーフードカレーをオーダーしましたw
でもカレーなのにスピードメニューじゃないってどーゆうこと?
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


留萌黄金岬下の海岸線にヅラっと一列に停めて撮影タイム♪
夏場は海水浴客で賑わう場所なので、この時期だからこそ可能だったアングルでしょうねぇ~
(*´∀`*)ポワワ


小隊長はスカファイターに続くニューマシン?に興味津々w


黄金岬にてしばし談笑の後、解散。
最初は暖かかったですが、30分も外にいるとさすがに冷えました(^^;


帰り道にて。
はぐれ極悪軍団(超謎)(`ε´)ノ


秘密ガレージに戻ったニャスモ号。
ボディカバー買いました♪(*´ω`*)モキュ
そしてこのまま冬眠へ?w




W幹事のスカスカRさん、てらゾーさん、そして参加された皆さま、大変お疲れ様&ありがとうございました~♪
ブログ一覧 | オフ会&ツルリング・イベント | クルマ
Posted at 2011/11/06 22:57:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

軍団ツーリング 留萌黄金岬へ! From [ 冒険野郎の冒険の旅は果てしない・・・ ] 2011年11月8日 22:42
6日(日)先日ブログで告知してた通り <stro
ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

いっもの山へ
バーバンさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年11月7日 22:45
昨日はお疲れ様でしたw

今シーズン最後のツーリング無事終了しました。
良い意味で天気予報も裏切ってもらうことができましたね。
しかし、某氏のワープ走行には爆笑しましたw

ブログUP面倒になってきたんで後日UPする琴似
コメントへの返答
2011年11月12日 18:14
先週は大変お世話になりましたw(^^;

天気も皆さんのマナーも良くとても楽しかったですねぇ~♪
某(`ε´)氏を除いて(爆)

また来シーズンを楽しみにしています。
2011年11月7日 22:52
お疲れさまでした

走行距離が自分のRの4分の1しか走ってないRみてびっくりしました(;・∀・)
次回のツーリングもよろしくお願いします
コメントへの返答
2011年11月12日 18:16
お世話になりました~♪

ま、まぁメーター上は1万キロ走ってない極上車ですからw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

こちらこそまたお願いします。
2011年11月7日 22:55
昨日はお疲れ様でした♪

暖かいどら焼きには感動しました。
お茶のサービスも!

シーフードカレーもボリューミーで美味しそうでしたが・・・
どうしてあんなに遅かったのでしょう?

人のいない秋の海沿いの道は走りやすくて良いですね。
また次回もGTR軍団にまぎれてコソコソと走ります(笑)
よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2011年11月12日 18:19
先週はお世話になりましたw

またどら焼きファン一人ゲット~♪
(・∀・)ニヤニヤ

でも個人的にカレーのトッピングはオムレツかハンバーグに限りますw

いえいえ。
コソコソなんて仰らずに、某(`ε´)氏とポールポジションを争って下さい(笑)
2011年11月7日 23:06
昨日は乙カレー様でした(笑)

て●ゾーさんのエクス極悪ワープは後ろから見ていて面白かったです(笑)

色々楽しいお話を聞かせていただいて楽しいツーリングになりました♪

また次回お会いできる日を楽しみにしています^^

コメントへの返答
2011年11月12日 18:23
先週は乙加齢様でした(謎)

某(`ε´)氏のワープ走法は直接確認できてないんですよね~(^^;
気付いたら前にいたんでwww

こちらこそまたよろしくお願いします♪
2011年11月7日 23:38
少しだけ寒そうにも見えますが、ターボ車が元気になりそうな青空ですね~♪

ん、アルミナイズなボディカバー!?・・・、完璧な防備ができそうw
コメントへの返答
2011年11月12日 18:26
そうですね~
3,000縛りでも気持ちの良い加速が味わえましたよw

一応屋内保管なんですが、ここの天井に這っている配管等から結露とか水滴が落ちてきましてねぇ~

数ヶ月放っておくと頑固な水アカになっちゃうのでカバーをかけてみました(^^;
2011年11月7日 23:39
オイラは某所から戻ったら増毛方面に行く事になりそうっす!
まだ某所には行ってないっすけどw
コメントへの返答
2011年11月13日 22:18
さだぼんさんはフサフサ某某なんで増毛に逝く必要はないでしょw
(・∀・)ニヤニヤ
2011年11月8日 0:35
増毛町……そんな地名があることをすっかり忘れていました(^_^;)

因みに岐阜には「尻毛」と言う地名がありますw
コメントへの返答
2011年11月13日 22:19
>尻毛
(爆)

そのまんま読むのですか?w(^^;
2011年11月8日 8:06
おはようございます♪

ワープ好きなてらゾーです`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

先日は参加していただきありがとうございましたw

お天気にも恵まれ、交通量も少なく快適で楽しいツーリングでしたね(^_^)v

帰りもまさかの再会、楽しかったですw

いよいよお互い冬眠に入りますが、これからも詳しくはなみ喜でよろしくお願いいたします(謎)

ボディーカバー、よさ気ですねw
コメントへの返答
2011年11月13日 22:29
(`ε´)ノおばんですw

いつも期待に応えて下さりありがとうございますw
でも「エクスはリミッター効いちゃうから速くないョ♪」ってセリフ…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

もし33Rで来られてたとしたら、一体どこまでワープしちゃってたでしょうねぇw
(・∀・)ニヤニヤ

ボディカバーは初の試みですw
ちゃんとドアミラー用の膨らみがあるところに感動w
2011年11月8日 9:06
日曜日はお疲れ様でした

ニャスモ号のカバーいいですね♪ ぽっちっと(^^;しますかね

忘年会楽しみにしております♪どんな屋台村がいいですかね(^^;
コメントへの返答
2011年11月13日 22:31
先週はお疲れさまでした~♪
帰り道も(`ε´)三兄弟の走りを見たかったですが…
それは次の機会にw

Σ(; ゚Д゚)ウハッ
忘年会の企画急がNight♪
2011年11月8日 12:55
一瞬、マッソウさんが増毛したのかと

増毛 って地名なんですか?

ハゲな方がこぞって行くようなイメージですが(失礼
コメントへの返答
2011年11月13日 22:33
誰にもバレない精巧なヅラなら付けたいですけどねw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

【ましけ】と読みます♪
2011年11月8日 13:08
(。・_・。)ノ
怪長の育毛祈願ツルリング、ありがとうございます×6
これでマープからワープになる琴似(ナチュレ謎)
(・∀・)ニヤニヤ

チリ毛のリーブBNR321大先生の減毛祈願も必要な野田(爆)
コメントへの返答
2011年11月13日 22:36
(。・_・。)ノ
今回は増毛駅には立ち寄らなかった野田が、それでもご利益はあるでしょうかねぇ~?(謎)
(・∀・)ニヤニヤ

リーブBNR321御大は雨男ぢゃなくなってちょっぴりツマらない野田w(超謎)
2011年11月8日 13:16
乙でした。

実家で車庫証明とっておくので
住民票と印鑑証明、委任状よろしく♪
コメントへの返答
2011年11月13日 22:39
お見送りお疲れ様でしたw

またあらためてトキノ美白になった4さま。に会わせて下さいな♪
2011年11月8日 19:43
お疲れ様でした、マッソウさんとは初めてのツーリングでした、本当に綺麗なRですよね、交換してください。

昼食のカレーは本当に遅かったですね、私達がイクラ丼を間食した後に登場でしたね。

次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年11月13日 22:44
先日はお疲れ様でした~(^^;
綺麗ですかねぇ~?
アラを探せば結構出てきますけどw

普通、カレーって一番早いメニューだと思いますけどねw
まぁお店によって色々と事情があるんでしょうww

こちらこそまたお願い致します。
2011年11月8日 19:43
お疲れ様でした(^O^)/


皆さんこのまま冬眠という方がほとんどですね(^-^)

私も今年から住み家が函館になりますが、来週か再来週には冬眠に入ります。


機会は少なくなると思いますが、またの機会によろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年11月13日 22:50
先週はお疲れさまでした♪

そうですね(^^;
明日からは雪が降ってくるそうですし、このまま冬眠となる可能性大ですw

323281さんにおかれましては激動の冬(謎)になることと思いますが、どうぞお元気で♪

またお会いできる日にはお土産話も楽しみにしております。
2011年11月8日 22:00
こんばんは♪
ツルリング楽しそうな野田ね~(≧ω≦)b
いつか(`ε´)三兄弟の走りを見たいです(笑)ワープという技もある琴似…

ボディカバー良いですね♪台風で裂けてからまだ買ってないです(ToT)
マッソウさんのニャスモ号見たいです(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月13日 22:57
おばんです♪
もしその毛があれば、(`ε´)三兄弟の弟分に推薦してもいい野田ョ♪(謎)

とりあえず来年の砂川までお尻を洗って待つ琴似(超謎)
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation