• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

なうなやんぐだらけの焼肉キャンプファイヤーオフ♪

yuukidesuさんからお誘いを受けていた焼肉キャンプファイヤーオフ。
ツーリングよりダベるのが好きな小隊メンバーにはうってつけの企画ですw

そんなわけで、二つ返事で参加する琴似♪


PM4:30
現地到着



到着した時には立派なテントも既に張っていました(*´Д`)ハァハァ(謎)

左にあるテントが焼肉会場用。
右(奥)にあるテントが雑魚寝(6人)用ですw
イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!




なうなやんぐの炭起こし(*´Д`)ハァハァ(謎)
ちなみに右側は本物のNOWなYOUNG(超謎)


そうそう。



焼肉キャンプファイヤーオフとはいえ、一応、小隊メンバーの集まりなのでニャスモ号で行った野田が…
「いつも乗ってこないクセに、一番似つかわしくない今日に限って乗ってきたなぁw」と揶揄されたように、スカイラインでの参加は私一人だけ!
(#゚Д゚) プンスコ!


PM5:30
宴の始まり♪







がっつく肉食某(`ε´)氏w


PM9:30



夜も老け更け、日中30度弱を記録した気温も徐々に冷えてきました。
みんな防寒対策バッチリw




おや?(・∀・)ニヤニヤ



おやおや?(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ


夕方5時半くらいから始まった宴も、夜の10時を過ぎたあたりからまぶたが重くなるメンバーが続出w
そろそろナニシテル?に「もう寝ます!」ってUPした方がいいですよ~( ´艸`)ムププ

そしてついに夜の11時頃、某(`ε´)三世氏からギブアップ宣言が出されたのを機に、某御大も便乗してギブアップw
朝は5時に起きるからよォ~と、かすれるような声を振り絞りながら暗闇に消えていきましたw

ここで、日帰り組の私も後ろ髪を引かれる思いで戦列を離れる琴似( ̄ー ̄)ニヤリ
決して帰るチャンスを窺ってたわけじゃありませんよw
一人だけずっと半袖だったんで風邪ひきそうだったんですw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


と、まぁ、
相変わらず、クルマ関連の話題はほとんどなかった気がしますがw、政治外交問題や裏社会(汁)、サイエンスな話題等々まで多岐に渡り、どれも興味深い話題ばかりであっという間に時が過ぎていきました。

ご一緒させて戴いた皆さん。どうも有り難うございました。
そして、シラフでどうも薄いません(謎)




帰り道のコンビニでは、120円玉で買えるぬくもり熱い缶コーヒー買いましたw
観測史上80年ぶり?の残暑に沸いた北海道でも、さすがに夜になると秋の到来を感じざるを得なくなりましたねぇ~(´・ω・`)ショボーン


あのままテント(車中)泊だった皆さまは無事に朝を迎えられたでしょうか。
確か、深夜から雷を伴う雨が降ってきたと思うので…(((( ;゚д゚))))アワワワワ
ブログ一覧 | オフ会&ツルリング・イベント | グルメ/料理
Posted at 2012/09/09 19:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

シーモネーターズブート焼肉キャンプ From [ . ] 2012年9月9日 22:20
木曜から今日までの間 ありがとう… 86… さてさて、今日は小隊キャンプの日… 別名?シーモネーターズキャンプ… みん友、yuukidesuさんの呼びかけに応じ いつものシーモネ ...
ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

首都高。
8JCCZFさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 19:59
おつかれさまです。
結構、夜遅くまでおられたようですが
無事に到着したようで何よりです。

>ツーリングよりダベるのが好きな小隊メンバーにはうってつけの企画
確かに!

おやおや?
9時30分にも関わらず…
既にKOされてる人々がいますね…
コメントへの返答
2012年9月10日 10:55
お疲れ様でした。
まだ明るいうちからフルブーストでしたからね(^^;
午前様を迎える前に撃沈するであろうことは容易に想像できましたw

ただ、利害関係のないこーゆう集まりってやっぱりいいですよね♪
ココだけの話、ツーリングより好きです(笑)
2012年9月9日 20:09
マッソウさんだけRで行かれたんですね、みなさんモザイクが掛かっていますが大体わかりますよ。
コメントへの返答
2012年9月10日 10:57
そうなんですよぉ~
そりゃないぜぇ~って感じでした(^^;

モザイクは薄目にしても見えないですよw
(・∀・)ニヤニヤ
2012年9月9日 20:10
昨日はお疲れ様でしたw
なうなやんぐの肉食系(`ε´)ですw

いろんな話が聞けて本当に楽しかったですねw

そして夜はさすがに寒かったですねf^_^;

こちらも酔い覚めでノックアウトでしたが、あのあと復活しました(`・ω・´)シャキーン!

朝は大変だったみたいです…(^。^;)

でもまた集まりましょうねw
コメントへの返答
2012年9月10日 10:59
お疲れ様でした~♪
てらゾーさんは消化不良気味だったのでは?
まぁ、また詳しくはなみ喜でw

10月も企画が目白押しのようですし、冬眠前にもうひと騒ぎしましょうか(^^;
2012年9月9日 20:10
お疲れ様でした。

朝まで起きていました!(謎)
ツーリングの方が眠たくなります(超謎)

こういう企画は最高ですね!
次は富良野観光大使よろしくお願いしますw
コメントへの返答
2012年9月10日 11:01
お疲れ様でした~♪

小隊長もいつ眠りにつくかとシャッターチャンスを狙ってましたが、なかなかしぶとかった野田ねぇ~(謎)

了解です(`ε´)ノ
ただ、富良野-美瑛ツアーの頃は雪虫が飛んでるかもしれませんね(^^;
2012年9月9日 21:04
乙加齢様でした(謎)
ブログup早くて驚いた野田(笑)
やっぱり参加したいなぁo(^-^)o
秋は観光大使の出番でしょうか~(^_^;)?

あ、お誕生日おめでとうございます~♪メッセージ作っといて送信を忘れた琴似(汗)
コメントへの返答
2012年9月10日 11:05
乙華麗な野田(`ε´)ノ(超謎)

今年の北海道は暖かくてですね。
例年であれば盆明けにキャンプファイヤー企画は自殺行為なんですよw

>お誕生日
ありがとうございますw
お互い一つ大人の階段上りましたなぁ♪
(人´∀`).☆.。.:*・゚
2012年9月9日 22:50
少しばかしお久しぶりですw

自然の中でのバーベQは気持ち良さそうです!
ウチの近所では、なうなやんぐ達が砂浜で派手にバーベQを楽しんでおられますよ~、しかもビキニのお姉さまも大勢入り混じって♪
コメントへの返答
2012年9月10日 11:08
こちらこそご無沙汰しております(^^;

Oh!
そちらは海岸BBQのメッカでしたねぇ♪
わき見運転にはご注意をw
2012年9月10日 0:27
ニャスモ号だけの小隊オフ会w(・0・)w


ある意味スカイライン全く無しより貴重なのではないですか(;^_^A


さすがに9月だと夜は寒くなるんですね…


ゆったり時間の流れるオフ会もいいですね~(´∀`)
コメントへの返答
2012年9月10日 11:10
ポロリもあるよ?`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

ん~
日中は30度近くまで上がったんで、夜も大丈夫だろうと半袖一枚で臨んだんですけどね。

無理でした(爆)

このBBQ企画も恒例行事にしたいですw
2012年9月10日 20:02
お疲れさまでした

実に楽しい宴だったよ~

それに久しぶりにニャスモ号に会えて秀樹感激~だった野田♪
ツルツルピカピカで羨ましい琴似

ニスモのジャンパー着た人は何を悩んでるんだろうネェ(謎)
コメントへの返答
2012年9月12日 11:33
先日はお世話になりましたw
寝落ちしては復活して…の繰り返しでお疲れだったことでしょうw

まぁ後先考えずに飲めるのがなうなやんぐだらけのプロレス同好会の良いトコロですからね♪

ん?( ゚д゚)ポカーン
2012年9月11日 9:22
お疲れさまでした♪

マッソウさんには シラフの中お付き合い有難うございました

次回は是非飲めるときに 前もって企画したいと思います(^^;

今回は 皆さんに助けて頂きまして 無事に任務完了できました!

本当に有難うございました。

さてさて 今年も後何回 Rに乗れるのか・・・・・(^^;

次回も宜しくです!
コメントへの返答
2012年9月12日 11:40
こちらこそお世話になりました♪
後片付けもせずさっさと帰ってしまい申し訳ないですm(_ _)m

いやいや~
私はシラフでも酔っ払っててもテンションは変わりませんよw
今回は皆さんの話が面白くて聞き役に徹してただけです(^^;

次は車好きの集まりらしくツーリング企画でしょうか。
2012年9月11日 22:44
おばんでやんすぅ〜♪

泊りがけの焼肉キャンプ、楽しそうですねぇ。
マッソウさんも日帰りではなくそのままお泊まりしてハゲしく男祭りする琴似・・・
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

ところで最近体重のほうは如何でせうか。
ナニげにワタスは74kg台に突入した野田ょ♪
コメントへの返答
2012年9月12日 11:47
(`ε´)ノこんぬづわw

>74kg台
Σ(; ゚Д゚)ウハッ
それはもうほとんど変わらない野田w
私は69~70㎏の間をウロウロといったところです。

でわ、ジョニーのブツをケ○に突っ込まれそうなんで、もういっちょ逃げ切りを図る琴似(謎)

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation